goo blog サービス終了のお知らせ 

大きな木

佐倉で小さなヒーリングRoom<大きな木>をはじめました♪

ハピサロ出店しま~す☆

2012-09-23 | ヒーリング

昨日の運動会は無事終了~~~
適度なお日様で過ごしやすい一日で、まさしく運動会日和でした走る人

息子ちんの白組は<優勝~ビックリマーク
おめでとうクラッカー

つむぎさんのパンで作ったバイン・ミー、美味しかったぁ~ラブラブ
私は一本無理だったけど、息子はペロリと食べちゃった~すげーかお





と、いうわけで・・・

本日、「NATURAL・STUDIO(ナチュラル・ストゥーディオ)」の
ハピサロに参加させていただきま~す音譜


室内なので、雨でも大丈夫グッド!
遊びに来てね~~ニコニコ



EAR FAB講習♪

2012-06-23 | ヒーリング

先日のBrand New かふぇで
お披露目セッションが行われた<EAR FAB>

早速講習を受けて、私もセッションができるようになりました~~音譜


耳ってさ、普段あまり気にかけないけど、
マッサージすると気持ちいいのよね~

私もクラニオセイクラルセラピーで、耳を触らせていただいたり
ニューロとかやっても、勝手に耳のケアとかしちゃうほど
耳をとっても愛しちゃってるのラブラブ

その耳に着眼したこの<EAR FAB>

そりゃあ、飛びつかないわけがない!!(笑)


うんうん、やっぱり耳は気持ちいい~~~ラブラブ!


使うゲルが届くまで、まだちょっとかかりそうなのだけどあせる
ゲルが届き次第、モニター募集させていただきま~すニコニコ



セルフケアも簡単で、自分でばっかりやってそうにひひ(笑)





アロマハンドFAB講座<ベーシック>

2012-02-06 | ヒーリング

何で、このアロマハンドFABを受けたくなったのか・・・

最初はね~
ん?ハンドマッサージの一種?くらいにしか思ってなくて
あんまり興味をそそられなかったんだけど

いつもととちにレインドロップをやってもらってばっかりで申し訳ないので、
お返しに私も簡単に(←ここポイント)やってあげられていいかも~と思ったんです

レインドロップは全くやる気がない私ですが
アロマハンドFABは本当にお手軽で、場所も時間もそんなにかからないところが気に入ったポイント

更に、ハンド to ハンドなので、対面でコミュニケーションを取れるところがまたいいよね~

でも、受けようと決めた極めつけは<アロマオイル>でした。


それはね、お友達からプレゼントでいただいたYL社日本未発売の<Lady sclareol>
このオイルをいただいた瞬間、私の中の女性意識がぱぁ~と花が開くように開花した感じがしたの
言葉にすると大げさだけど、うまく伝えきれないのが残念

それと同時に無性にアロマハンドFABが受けたくなちゃって
即決決断、申し込んでました

直前に講師のこずえさんと繋がっていたのも、何かの運命を感じますよね~


今まで私がアロマが苦手だったことも、何となく意味が分かってきた気がして
その分、遠回りをせず、もりもりアロマライフを楽しめると思うと、
今まで守って下さっていたガイド様に感謝感謝

苦手なこと、うまくいかないことにも意味がある・・・
それはいつかのいい日の為にあるのかもね

そんな風に思ったら、今持っているコンプレックスもまるごと愛せる自分になれちゃうよ~

 

講座風景はこちら
http://ameblo.jp/kozue-hugcle/entry-11157925927.html 


AROMA HAND FAB~アロマハンドファブ~講習☆

2012-02-02 | ヒーリング

先月のBrand New かふぇで大好評だった
アロマハンドFAB

Yumiちゃんの先生であるこずえさんと、ご縁が繋がり
私も講座を受けさせていただくことになりました~~

ちょっと急な日程なのですが
受けたいな~と思っていた方、一緒に受けませんか~?

 

。・゜・。+☆+。・゜ 以下、こずえさんからのご紹介です ゜・。+☆+。・゜・。+☆+。

 

アロマとクリスタルの叡智が融合した
次世代のハンドセラピー
AROMA HAND FAB~アロマハンドファブ~



◆講習内容◆
AROMA HAND FABセラピストになるために必要な
理論と実技を学びます。

【ベーシックFAB】
 ≪浄化≫ 
 AROMA HAND FAB の基本を学びます。
 どなたでも受講することができます。

【アドバンスFAB】
 ≪変容と覚醒≫
 ベーシックFABを習得された方が、受講できます。

【リュクスFAB】
 ≪豊かさの源泉につながる≫
 アドバンスFABを習得された方が、受講できます。

◆講習費◆
【ベーシックFAB】2万円

※講習費にはセントマリーズラベンダーオイルと
 クリスタル水晶球が含まれます。

【アドバンスFAB】1万円

【リュクスFAB】1万円

※エネルギー転写したプラチナルチルクォーツ(1個)が含まれます。
   
【再受講】各コース5,000円
 FABセット&テキストをご持参ください。

日程 2012年2月6日(月) ベーシック
    2012年2月8日(水) アドバンス&リュクス

* ベーシックのみの受講も可能です

◎時間 10時よりスタート
◎持ち物 筆記用具
  ※ベーシックを受講済みの方は ご自身の水晶球等をおもちくださいませ。

◎会場 ゆりのきサロン 
東葉高速鉄道「八千代中央駅」より徒歩2分 
詳細はお申込みいただいた方個別にお送りいたします。


こずえさんのブログはこちら
ママ 時々 チャネラー♪@birthパーパス∞リーディング


 


ルルドの聖水

2011-10-23 | ヒーリング

最近お気に入りで、よくつけているペンダント

ルルドの聖水が入っているボトルに、可愛いエンジェルが舞っています

ルルドの奇跡って聞いたことありますか?

フランスにあるルルドの泉のお話。

フランスのルルドで、少女ベルナデッタの前にマリア様が現れ、
「ここを掘るように」と告げられました。
その場所から湧き出た泉の水をを飲んだ人々にたくさんの奇跡が起こった為、
ルルドの泉の聖水と呼ばれ、世界各国からこのお水を求めて
たくさんの方が訪れるのだそうです

そのルルドの聖水が入った可愛い小瓶のペンダントなんです
身に着けているだけでも、高波動のエネルギーが心身を癒してくれます

沖縄のヒーリングショップ<INORI>さんでオリジナルで扱っているもので、
前回の東京講座開講の時にいただいたものなのですが、

つけていたら、「欲しい~~」と、おっしゃる方がいらしたので、
<INORI>さんにお願いしたら、送って下さることになりました

3000円+送料になります。

もしご希望の方がいらしたら、一緒にお取り寄せいたしますよ
(今回に限りです)

大きな木に取りに来ていただける方、またはオーガニックマーケット等でお会いできる方限定です
締切10/28(金)でお願いします

 


原因は???

2011-10-07 | ヒーリング

実は・・・一昨日、体調を壊し、寝込みました。
とは言っても、一日寝たら、もう回復
昨日、今日はお日様浴びて、エネルギーチャージ

ヒーリングだぁ~なんだぁ~と言っていても、身体を壊すときは壊します(笑)

大切なのは、その原因を考えてみること。
= <自分と向き合ってみること>です。

いやいや、今回の原因はあからさまに分かってしまう単純なこと

まず、週末。
電車で遠出だというのに、マスクをつけずに出かけてしまった

放射能うんぬんの前に、私は喉が弱いので、人ごみの中に行くときは、マスクは必須なはずなのに・・・
気分がわくわくしていただけに油断しちゃったみたい

週明けから、喉が痛かった
酵素水うがいで、何とか持ちこたえていたのだけど・・・

さらに・・・ウチは、ベッドを繋げて家族で雑魚寝なんですが、掛け布団が2組しかない
そこに、突然の朝晩の冷え込みで、お布団の取り合いに負けた(笑)

<気>ばかりを整えても、大切な<身体>もケアしていなければ、当然体調は崩すよねぇ・・・

追い討ちをかけるように、ちょっと寝不足が続いていて、
もともと、睡眠をしっかりとらないと体調を維持できない私なので、それが決め手となったかな~って、感じです。

 

今回私が崩したのは<身体>だったので、割と考えると原因が分かりやすかったりしますが
これが<心>だと、なかなか原因って分かりにくい。
デリケートだからねぇ~~

それでも、やっぱり不調があった時には、自分に向き合う・・・その繰り返し。
これが出来てくると、そう安々とはお医者さんにはかからずにすむ・・・ような気がする(笑)

そして、自分で気づきにくいところに目を向かせてくれるのが
ヒーリングの一つの目的だったりもするよね~

たとえば、この前のこあちゃんのアドバンスカラーセラピーとかは、
自分の隠れた気持ちにスポットを当ててくれるように導いてくれて、
最後に<はっ>と気づかせてくれる。

これって、すごいなぁ~って思う

つまり、ヒーリングって、自分が<心地よい状態へ導く>為の、一つの手段ってことなんだよね。
自分の心と向き合うからこそ、次への糸口が見つかる・・・。
だから、私はここをサボらないように心がけたいなって思う。

でも、なかなか自分と向き合えない時もありますね~?
そんな時は、心の状態だけでも心地よい方へ導いてあげる

それが、私にとってはレイキであり、アロマであり、フラワーエッセンスであったりするんですが
レイキやアロマ、フラワーエッセンス・・・ちょっと胡散臭くて苦手~という方は(笑)、
自分が心地いいと感じるものを見つけるといいよね

温泉、音楽、な~んでもいい
自分を癒してくれる物・・・それはすべてヒーリングです

 

さて、明日は掛け布団をもう一組買いに行こう。そうしよう(笑)

 

 

11月&12月のHappy★Reiki
http://blog.goo.ne.jp/little_deko/c/6a08ed43591d6b8284d8e72bd919490a
 

 マヤリーディングQ&A
http://blog.goo.ne.jp/little_deko/e/c787a6e5e7268d1dc4ff0427f413c4bb

レイキアチューメント
http://www.catv296.ne.jp/~littleleaf/bigtree/reiki_page/reiki.html

 


人前で・・・

2011-10-03 | ヒーリング

あまり泣かない私ですが(多分

今日は久々に泣かせていただきました


今日は、モニター会・・・勝手にそうよんでみましたが(笑)

ヒーリングにも色々あって、色や光、音や香・・・・
身体にかたりかけるものから、感情にかたりかけるもの・・・・
すごく多岐にわたるので、すべてを学ぶにはちょっと難しい
もちろん時間をかければ、万能になれるのかもしれないけどね

でも、自分の得意分野を作るというのも、楽しいわけで

そして、せっかく習得した技ですもの、どんどん生かしていかないとね~
・・・の前に、仲間内でモニタリング

披露する前には大事ですよね~

とまぁ、集まっておしゃべりしながら、いろんなセラピーを体験しあうわけです。
(単なる井戸端会議?

その流れでね~
自分の気持ちに向き合う作業をしていて、こあマジックに引っかかりました(笑)

こあちゃん
船橋に住んでいた頃からのお友達

すごくすごく不思議なお友達

私は魔法使い、もしくは分身の術が使える忍者だと思っています

彼女のボイス、そして身体からは非常に癒しパワーが流れてきて
泣いている私の前で、もう一人は心地よさに、うとうとしてました・・・・って、おい(笑)

まさに歩くパワースポット

こあちゃんも、11月のイベントにはご参加いただけることになっているので
このこあマジックに引っかかってみたい方(笑)、是非お楽しみにしていて下さいね~

私も、出すもの出して、ホントにスッキリしました~
ありがとう~~~


私のバランシング・チャクラも、かなりのエネルギーを感じてもらえたみたい
琉球ガラスで作られた特別なカラーは、見ているだけでも癒し効果があります


告知していたレイキの伝授の際は、このカラーでチャクラを整えてから
アチューメントさせていただきますね

今日からHPの変更・・・・の予定ですが
私のミスで、今日の日付が変わる前には、何とかUPしてもらえるように
これから頑張りま~す(笑)

 

 

 

 

 


ヨーガ

2011-09-10 | ヒーリング

昨日のやっちゃん(灰谷泰信さん)のヴェーダ・ヒーリング・ヨーガ

ヨーガと言われて、私は真っ先に<呼吸>を思い浮かべましたが、
ヨーガと聞いて、皆さんは何を連想されますか?

真っ先に、マットを引いてポーズ・・・を連想された方が多いのではないかな

 

ヨーガとは、<繋がる> <一つになっていく> <統合>という意味だそうです。

初めて会う方に自己紹介するのも、人と人とが繋がる一つのヨーガ。

アーサナー(ポーズ)で、全身のこりをほぐし、自分の体と心を繋げていくのもヨーガ。

ヨーガにもメソッドというか、意味が多岐にわたっているので、一言では片付けられない奥義があるのです

そして、このヨーガによって生まれるリラックス状態、言わば癒しが、
自分の創り出している壁を取っ払って、平和な心へと導いてくれる・・・

平和な心は、争いを産みません。
<非対立のつながりを取り戻すことで生まれる癒し>を日常に取り入れることで
自分の平和から、世界の平和へと繋げよう・・・

と、いうのが、やっちゃん式ヒーリング・ヨーガ。

壁というのは、エゴのことですね
エゴとは、頭の中にいっぱい凝り固まった、カチンコチンに頑固な思考。
(私もいっぱい

壁があることによって、生まれるのが対立なわけです。

 

3・11以来、私の中にもすごい対立が産まれていて、
何とか、この対立を取り除いて、平和な心を取り戻したいところです

 

昨日・今日やっただけですが、どんな変化がうまれたか・・・

著しく変わったのは、私・・・じゃなく息子。
・・・・ううん。私が代わったから、息子が変わったとも言えるのかもしれません。

自分の変化って、気づきにくいもの

<人の振りみて、我が振りなおせ>と言いますが、逆も然り?(笑)

ここ最近、息子の素行に不満たらたらで、イライラしっぱなしだった私
でも、息子に対して思っていた不満というのが、自分のエゴから生まれていたもので、
それが除かれることによって、相手が変わるというのは自然な流れなのかもですね

 

さぁ、そんな息子が明日のオーガニック・マーケットで、ある事を思いつきました
さて、どうなることやら・・・
それは、また明日のお話(笑)

 


いやしろち

2011-09-09 | ヒーリング

ヒーリングとは・・・日本語で訳せば<癒し
じゃあ、癒しって何じゃらほい?


この<癒し>とは、<いやしろち>から来ているそうです。

いやしろち・・・私、初めて聴いたんですけど

<いやし>とは、光。
<ろ>は、助詞(だっけ?)の<~の>
<ち>は<地(場所)>

光の満ちる場所

ヒーリングとは、心に光が満ちて、ホッとできること。
自分が自分であること、自分がその場に存在していることを受け入れられている状態。


あらま~
私ったら、そんな空間作れてるかしら???(笑)

 


今日は、やっとご縁があったようでやっちゃんのヴェーダ・ヒーリング・ヨーガに参加してきました

私、名ばかりのヒーリングRoom店長なもので、知らないことがいっぱい

ソクラテスの言葉で「無知の知」というのがありますね。
自分は無知であることを知っている・・・・

この言葉を思い出すたびに、知らないことは知らないと認めて、謙虚に学びたいなぁと思うのです

知らないことは恥ずかしいことではなく、知ることは喜びです

やっちゃんが言っていたのだけど、伝える人(教師や講師etc)は、完璧じゃないほうがいいそう

共に学び、共に成長すること・・・これが大事なんですね

それに甘えるわけではありませんが(笑)
私も、そんな風に参加して下さる方と一緒に、輝いていきたいな~と思います


ヨーガについてはまた明日・・・続く

 

 


INORIバリ 

2011-09-08 | ヒーリング

沖縄にあるヒーリングショップ<INORI>さん。

私のレイキの先生の先生が、ここの河本先生なのです。
とっても綺麗なのに、面白くて、素敵な先生なのと伺っていて、

折角、沖縄に行くんだから、お会いしたいな~って

ふふり想像以上の、カジュアルな美しさにビックリでした

ちょっと変な表現?
でもね、ホントそんな感じなの

お店も国際通りから、少し入ったところにあって、石たちの波動をしっかり守っている
静かで、癒し溢れる気持ちのよい素敵な空間

私もオーラの写真、初体験しちゃいました

先生のしっかりした解説つきのオーラフォトカウンセリング

さぁ、私は何色に染まったでしょう~~~

まぁ、それはさておき
このね、先生のオーラやチャクラに関する解説がホントに分かりやすくて
私の求めていた、あやしくない、スピスピしていない、なおかつ生活に役立てる説明で
目からウロコというか、新しい世界にわくわくというか

これなら、自信を持って人に伝えられる

そう確信しちゃった

だからね、チャクラとオーラをしっかり河本先生から学びたいなぁって思ったわけです

 

知っていることは、惜しみなく与え
知らないことは、認め謙虚に学ぶ

学んだことを大きな木でも生かせるように頑張るね
かーたんの成長に好ご期待???(笑)

 

 


子どもへのお手当研究会

2011-07-27 | ヒーリング

クラニオセイクラルセラピー(頭蓋仙骨療法)
子どもへのお手当研究会に参加してきました

大人のように、じっとはしていてくれない子ども・・・・

ついつい型に嵌りがちな私は、基本を無視できないタイプ
(当たり前ですが)思い通りにならない子どものお手当ってどうしたらいいの?
・・・っていうお悩みを、解消しに行ってきました

Umiのいえ

お手当会に出るといつも思うけど、優しい目をした方が多いな~って
そんな1人になれたら嬉しいけど・・・どうなんでしょうねぇ(笑)

色々な年齢や症例にあわせて、たくさんのお話が聴けたので、とても勉強になりました

赤ちゃんの逆さづり・おひな巻きは、ちょっと衝撃的だったけど
次回産まれたら、是非やってみよう

 

お手当後のシェアタイムで引いたカード
<破壊>

オーカードというらしいのですが、
オラクルカードとは、違って、結構怖いキーワードが出てきます
<同性愛>とか<犠牲者>とか、はたまた<エロティック>とか

出てきた瞬間、ちょっと引きますね・・・(笑)

<破壊>をキーワードに、お手当について自分の心を考えてみる(内観)作業。

思ったのはね
<自分のお手当の形を一度壊してみましょう>って言うことかな?って感じでした。

一人一人個性があるように、一人一人の症状も同じものはない。
こうでなければならないという型を破って、もっと臨機応変に自由な発想をもって
お手当にのぞもうって思いました。

それとプラスして、小さな子の手を引いた大人の絵を引きました。
(文字と絵は別々に一枚ずつ引きます)

これについても別に思うところはあったのですが、それは置いといて・・・
もう一つ。
お手当に当てはまることは、息子との関係にも当てはまるなぁ~と

他の子には<のびのびと自分のペースで>と言ってあげられることでも
自分の子にはついつい厳しくなってしまうことって、ありますよね。

最近特に、自主公演前ということもあって、
息子のペースを無視しがちだったような気がして、ちょっと反省

それも含めて、今日引いたカードの意味だったのかな~と思いました。


今日一日、研究会&お手当て会で、息子ちんは、ばばのお家でお留守番。
久しぶりの白米をお腹いっぱい食べてしまったらしく、
ぽんぽこりんのお腹で帰ってきました

案の定、寝るときになって
「お腹が痛い~、かーたん、ヒーリングして~

そんなカードを引いたばかりだったので、心も大らかにお手当させてもらったら
ピクピク反応しながら、即寝でした(笑)

 

 

 


パステルシャインアートセラピー

2011-07-08 | ヒーリング

や~っと参加できたよ~
なかなか日程が合わずで、やりたいな~と思ってから、随分時間が経っちゃった

きっと私の中で、まだ準備ができてなかったんだね~

パステルシャインアートセラピーのWS

霊視の先生から
「レイキとマヤ暦、その他にもう一つプラスされるよ。淡~いパステル調の何か描く物が見える
と、言われた日に左足の人差し指が腫れました・・・普通に痛かった(笑)

何かの予兆かな~って調べたら、左足の人差し指が連動しているのは<黄色い戦士>

ふぅ~ん、あんまり縁のない紋章だな~と思っていたら、
なんと今日がまさしくKIN196、黄色い戦士の13日の始まりの日だったのです

パステル・・・左足の人差し指・・・黄色い戦士・・・・何かが繋がった気がしました


そんなこんなで、お茶会を一緒に主催しているまゆみちゃんも一緒だったので、
朝からわくわく気分

さて、どんな作品が出来上がったのでしょう~~~
皆さんの作品はこちら

まず基本形の<丸>

続いて<いるか>

最後は、夏の風物詩<カキ氷>

どれが私の作品か分かったかな~

その日の気分であったり、その日の体調だったりが作品にも表れるようなのですが
最初の<丸>は、自分の名前の誘導瞑想を行ってからの作品なので、
自分の本質というか、本来の自分というものが、もしかしたら現れていたのかもしれません。

まゆみちゃんの描く作品がすっごく繊細で、私には描けないタッチで、とっても素敵でした
やっぱり自分のないものに惹かれるって、こんな感じなんですね~

まゆみちゃんの作品・・・・繊細すぎて、写真に写らない~~~(笑)

写真をクリックすると、もう少し拡大して見られるかも

そして私の作品はこちら・・・繊細さは微塵も感じられず、どっちかというと元気系?

私もまゆみちゃんも、かなり個性的?特徴がよく出た感じ?に仕上がった気がします・・・。
もちろん、どれも個性的なんですけどね

<丸>と言われて、ほとんどの方が大きな丸を一つなのに、
私たちだけいくつも書いちゃったり(笑)

<カキ氷>って、言われているのに、ど~してもカキ氷の気分になれなくて(笑)
カキ氷の器にスイカをのせてみたり、器をお月様にしちゃったり・・・

みんな違って、それでいい~~
気がついたら、鼻歌まだ歌っていたようで

先生も「間違いはないので好きなように描いてね」って、おっしゃって下さったので
2人でクスクス笑いながら、思うがままに描かせていただきました

すっごく楽しかったよ

これは普通にはまるね

息子ちんも興味津々なので、夏休みにたくさん作ってみようと思います

夏休み中には親子で参加できるWSもあるようなので、
親子で癒されてはいかがでしょうか?


子どもは自由な発想をするので、きっと素敵な作品が仕上がることでしょうね~

パステルシャインアートは、絵が苦手でも描けるところが魅力です
だから私にも出来たというか・・・

絵心がないとお悩みの方にもおすすめですよ~

 


怒りのエネルギー

2011-06-10 | ヒーリング

日本でトランジットの為、12時間だけの滞在。
その時間を使って「何か日本の為に力になりたい」と
おっしゃって下さったサンドラさん。

その嬉しいお申し出を形にして下さった洋子姉さんのおかげで、
サンドラさんを囲んで、NATURAL・STUDIOさんで、ヒーリングワークがおこなわれました。

今日は、大きな木のかーたんでもなく、お母さんでもなく、主婦でもなく・・・
素の自分、素直な自分の心でいたい・・・そんな気持ちで参加させていただきました

「3・11の災依頼、現実に起きていることと、スピリチュアルなメッセージの間で、
心がざわざわしている。なので、心に平穏を取り戻したくて(癒されたくて)来ました」
(緊張していて、ちょっと言葉は違ったかもしれないですが

と伝えたら、

「分かるよ」と、仰って下さり、何だかそれだけで、心が救われたような気がしました。


3・11以来、政府であったり、マスメディアだったり、理不尽な対応の多くに、
怒りのエネルギーを抑えられない方も多いと思います。

自分の心は平穏でありたいのに、本当は誰も責めたくはないのに・・・
この怒りのエネルギーはどう静めたらいいのだろう・・・。

サンドラさんは怒りのエネルギーは、とっても大事だと言います。

ワークの中で、私は自分が何に対して怒りを感じているのか・・・
導かれるまま、小さい頃の一番の怒りの思いへ旅をしました。


思い出したのは、文鳥のピーちゃん

私は小学生の頃、生き物をたくさん飼っていました。
中でも、文鳥のぴーちゃんとは大の仲良し
いつも肩に乗せたり、手に乗せて外に出ても決して飛んでいくことはなかったので
家にいるときは、たいてい部屋の中に籠からだして、解き放っていました。

あの日も同じ様に、部屋で遊んでいたピーちゃん
ふとピーちゃんの鳴き声がしないことに気がつき、部屋中を探しました。

ピーちゃんが見つかったのは、遊びに来て、こたつに入っていたおばあちゃんのお尻の下。

ぺちゃんこにつぶれたぴーちゃんを見て、
私は、泣きじゃくって祖母を罵倒しました・・・・。
後にも先にも、これほど人を罵倒したという記憶は私にはない。
それほどまでに その怒りのエネルギーは凄まじかったことでしょう。
だって、他に怒りをぶつけるところなんて、幼かった私にはどこにもなかったんだもの


その怒りの原因が何であったかを知ること。
それが、一番自分が大事に思っていて、守りたいものであるがゆえに
それを脅かされそうになった時、人は恐怖を感じ、怒りのエネルギーへと転じる。

私が大切にしたかったもの。
それは<命>・・・だったんだなぁって、改めて気づかされました。

だから、今。
放射能で息子の命が脅かされそうになっている現実に怒りを覚え、恐怖を感じている

命がなくなったら、どんなに泣いても叫んでも、誰も責めても、大切なものは帰ってこない。
それが分かっている今、必死に戦おうとしている自分がいるのだということ。

自分が本当に大事にしているものに気がついたら、それをあたたかく抱きしめてあげよう
そして、認めてあげよう

大事にしているものは、人それぞれに違うもの。
自分の大事にしているものを認めて欲しかったら、人の大事にしているものも認めてあげる。
それが平和ということなのかもしれないですね

怒りを感じたら、まずは自分に心を向けましょう。
そこに癒しの答えがあるはず

そんな事を学んだ一日でした

あとね、放射能が怖い人にも、貴重なお話をしてくれたよ
でも、長くなっちゃうので、またの機会に

 

サンドラさん、洋子姉さん、
いつも素晴らしい気づきの空間を提供して下さるNATURAL・STUDIOさん
そして、あたたかいワンネスを共有して下さった皆様、
本当にありがとうございました


ガイヤヒーリング無料アチューメント

2011-03-14 | ヒーリング

今日の朝は、明るい太陽の光がさし、このまま平穏な毎日が続くような
そんな幸せな気持ちで目が覚めたかーたんです
家族で朝が迎えられたことに感謝します

まだまだ予断を許さない状況が続きますが
そんな時こそ、地球に愛のエネルギーを送りませんか?

私たちは母なる地球の一部です。
地球や地球で育まれている人や植物や動物などを想いいたわり、日々の生活をしていかれる方に
ガイヤヒーリングを伝えていきたいと想います

ガイヤヒーリングで、地球を癒し、被災した方々に愛のエネルギーをおくりましょう
エネルギーは絶対届きます

みんなが笑顔で光に包まれているイメージしましょう


今日から<ガイヤヒーリングの伝授>をさせていただきます

~対象~
地球の事を想いいたわりながら、日々の生活を送れる方
ガイヤヒーリングによって祈り、一緒に東北三陸沖大地震で被災された方々に
愛のエネルギーを一緒に送って下さる方。

伝授を受けて下さる方は、コメントに「伝授希望」と記載して下さい。

9時半頃から13時頃、18時~22時頃の間、うちの地区は停電になりますので、
携帯メールをご存知の方は、直接メールで送って下さっても構いません。

「伝授しました」の返信が届いたら、受け取り方は超☆簡単

リラックスした体勢で、地球に意識をあわせるだけ
ヒーリングは直接、地球からダイレクトに届きます。

心の準備ができたら、好きな時間にお受け取り下さい

伝授後は、他の方へのヒーリングもできます。
ヒーリング方法は、愛を持って地球に意識をあわせるだけ

手をあてても、あてなくてもお好きな方法でどうぞ
遠隔ヒーリングも可能です


グラウンディングの強化にも繋がります

夜はエネルギーがダウンするらしい(?)ので、ヒーラーさんは大活躍ですよ
1人でも多くの方のご参加をお待ちしております。
どうぞ皆で愛のエネルギーを送りましょう

 


みる

2011-01-29 | ヒーリング

「みる」・・・・見る・観る・診る・看る・視る

「みる」にも色々な「みる」がありますね
どうやら、私のヒーリングは<看る>傾向にあるようです。

ボランティア精神旺盛?(笑)

家族へのヒーリングは「看る」でも、OKだけど、
他者へは「診る」という視点から立った方が、良いそうです

そのほうがが自分が疲れない(もらわない?)とか・・・・なるほど、そうなのか~

「看る」お手当てと、「診る」お手当てを、それぞれしていただいたのですが、
確かに違いは感じる・・・なるほどね~と思いながら、
私は「看る」お手当てに心地よさを感じてしまいました(笑)

これも人それぞれなんでしょうね~


今日はクラニオセイクラルセラピーのおさらい会だったのですが、
「みる」というキーワードでのお手当て会でした。

色んな角度から「みる」ことが出来て、とっても楽しかったです

お手当ての前後で、身体のバランスに差がでるのは、目に見えて明らかで
本当に「え~~~っ」という、驚きに包まれます。

目・肩・腰・肘・膝の高さや、手足の長さ、目の開き具合から、おしりの大きさまで(笑)
ビックリするくらいの変化が表れて、お手当ての効果にビックリです

こうなると、ますますお手当てが面白くなってきますね~~