大きな木

佐倉で小さなヒーリングRoom<大きな木>をはじめました♪

見送ってきました~♪

2010-08-31 | わたくし事★
カンボジアからやって来ていた天使たちが
本日、成田から帰ってゆきました

成田なら、お見送りに行かなくっちゃ~と、
ととちの見送りもそぞろに、朝からお出かけしてきました

プチお別れ会をして、みんなと涙涙のハグをかわし、
気がつけば、勝手に口から出ていた
「いつか、カンボジアに会いに行くね

またあの笑顔に会いたい

本当に本当に、いつか行くからね

ありがとう
ありがとう

あなた達に会えて、本当に良かった


新しい形の間伐☆<きらめ樹>☆Part.2

2010-08-30 | Eco&Peaceな話
やっと本題に入ります(笑)

子どもも女性もおじいちゃんもおばあちゃんも、みんなでできる新しい間伐
<きらめ樹

これはね

木の皮をむくだけ

は?むくだけって?
きっと、想像がつかないよね?(笑)

木の皮をむく・・・それは知っていたのだけど、方法も、それがどう有効なのか、
行ってみるまで、想像もできませんでした

まず、100平方メートル四方に囲いをし、一定の基準値にそって(←これは口頭では説明ができません)
残す木、きらめく樹を判定します。

そして、皮をむいていく・・・・

こんな感じ


なぜ被り物なのかという質問はさておいて(笑)

今回の最年少参加者のゆう君は、ママの背中に負ぶわれて作業でしたが
きらめ樹体験最年少は年中さん

ねっ
こんな小さい子でもできちゃうんです

これがね~超~はまるんです
つる~んって、むけるともう快感(笑)

そして、中から出てくる木肌の美しいこと美しいこと
神々しくきらめき、水が溢れ、思わず頬を寄せずにはいられない衝動にかられます

こんなに荒れたように見える木の中に、こんなにも美しい魂が眠っていたのかという感動
まさに生命の神秘

私もこんな木になりたい・・・自然とそういう気持ちが沸いてきました



終了時間になっても、あちこちから
「もうちょっと」「この木が終わるまで」と惜しみの声(笑)


今回私たちに与えられた間伐場所は、スタッフさえも直前まで開催を危ぶんだ
過去最高に厳しい間伐地の超急斜面

立ってる場所を確保するのもしんどく、「落石~~~」「落人~(笑)」の声がこだます中
みんな本当によく頑張りました


さて、この間伐がどう有効か・・・

この木の皮をむいた木は、虫がつくこともなく、ゆっくりと立ち枯れさせて
一年後に木の水分を十分になくなった状態で、間伐していきます。

そうすることで、ただ伐採しただけの木より何倍も軽くなっていて、
女性でもひょいっと持ち上げられる状態になっているんです

通常に間伐された木は、高温乾燥により適した水分量にするのですが
このやり方はエネルギーも莫大で、26年ほどで、亀裂が生じてしまうとか

ところが、きらめかれた樹たちは、自然の状態で水分を放出するので、とてもいい状態を保つことができるのです。
エネルギーも使わないしね

この木を使うことによって、日本国内の需要をまかなえるだけはなく
木材輸出国に転じることも可能との事。(←すご~い

しかも、この間伐は全然絶望的な数字ではなく、
国民一人当たり、1年に16本程度のきらめ樹をすることで、10年後には
日本すべての森が蘇ることが出来るそうなのです

想像してみてください

生き生きとした美しい森を・・・

これぞ自然との共生



これを提唱しているNPO法人森の蘇りさんはこちら
http://mori-no-yomigaeri.org/about/

きらめ樹によって間伐された木で、素晴らしい取り組みをされています



そうそう、ママの背中に負ぶわれていたゆう君。
時折、上のほうを見上げては、しきりに手を振っていました。
きっと、木霊ちゃんとお話してたんでしょうね

交通事故で、右半身麻痺の状態で杖をついて参加されていた島ちゃん。
自然からのエネルギーをいただいて、ナント杖がいらなくなっちゃいました~~
本当に素晴らしい自然の力

ツアー中にカップルまで誕生しちゃって(これも自然の力?
たくさんの人の心にも奇跡を起こしてくれた<きらめ樹間伐
それは、最終日の涙涙のシェアリング(感想会)でも明らかでした


是非、千葉でもこの間伐を広げたい
間伐をさせて下さる山主さん、いらっしゃいませんか?(本気です
来年は、きらめ樹リーダーの養成講座に参加しちゃうかも

これはきっと、体験してみないと分からない。
きらめ樹によって、自分の魂まできらめいちゃっていくこの感動を是非ご一緒にいかがですか~





新しい形の間伐☆<きらめ樹>☆Part.1

2010-08-30 | Eco&Peaceな話
間伐って、何だかとっても難しそう・・・って、思ってませんか~?
私は思ってました

チェーンソーなんて、怖くて使えないし、
樹を運ぶなんて、か弱い私にはとてもとても出来ないわ~なんて(笑)


でもねでもね、子どもからおじいちゃん、おばあちゃんまで、み~んなが楽しみながらできる間伐があったら、どう?
やってみたくない?

ふふっあるんですよ~

それが間伐の新しい形、皮むき間伐<きらめ樹


まず、間伐の話の前に知っておかなければいけない大切なことがあります。

それは、<なぜ間伐が必要なのか>ということ。

日本が世界一、ティッシュを使う国だって事をご存知ですか?
その原料となる木材のチップはコストの安い外国の木材を使っています。
その量を想像するのは難しいかもしれませんが、
日本が世界の森を食いつぶしてしまっている・・・と言えば分かりやすいでしょうか。
日本は世界から<森食い虫>と言われています・・・悲しい事ですよね

その外国の森は今、どうなっているか?

森の民の居場所を奪われ、動物や鳥達のすみかは壊され、
土砂災害が頻繁に起こり、永久凍土が溶け、多くの砂漠化を作り出している・・・

私たち日本人の生活の影に犠牲になっている多くの悲劇。
この事実をまずは知って欲しいと思います。


さて、そんなに海の向こうの原生林を切り崩して、木材を必要としている日本ですが、
日本には森がないのでしょうか?

いえいえ、日本は有数の森林大国です

しかしながら、手入れをされず放置されてしまった森の木々は、狭い範囲にびっちりと並んで暗く、
日の当たらない地面には、草花も育たず、動物も鳥も来ない荒れ果てた森になってしまいました。

そこで必要となってくるのが<間伐>なんです

間伐とは、密集してしまった人工林を間引きしてあげること。

そうして太陽の光を入れてあげるだけで、地面には草花が育ち、動物達は帰ってくるのです
更に残された木々は大きく根を張ることができ、立派な価値のある木に育ち
森はゆっくりと蘇っていきます

日本に美しい森が蘇ると言うことは、世界の森も救われるということなんです。

素晴らしいでしょう~~~~~~


さて、その詳しい方法については、また後ほど~






『第五回間伐ツアーin富士周辺!』

2010-08-29 | 愛しのわが家

3日ぶりのブログ更新です・・・
毎日更新が途切れましたね

なんせ、au携帯の電波は全く入らないほど、深い山奥に行っていたもので

1円ステーションを始めた時、
来年は植林に行くぞ~」と、私は宣言しました

でもね、ちょっと予定変更

植林も大事なんだけどね、日本でもっと必要なこと。
それは、間伐。

と、言うことで
今年の夏休み、メインのお出かけに我が家が選んだのは

ワンダフル植林フェスティバル主催の『第五回間伐ツアーin富士周辺!』

しかも

カンボジアの天使が舞い降りるJapan Tour Vol.4とのスペシャルコラボ


中身の濃い~濃い~暖かい涙でいっぱいの3日間を過ごしてまいりました

明日から、この素晴らしい間伐体験のご報告と可愛いカンボジアの子ども達の笑顔をUPしていく予定です

お楽しみに~(

 

 

 


レッツチャットを継続して下さい!

2010-08-26 | Weblog

レッツチャットと言う意思伝達装置があります。

意思を伝えること・・・それは生きていることそのもの。
その意思が伝えられなかったら・・・・。

このレッツチャットを必要としている方々がいます。

ところが、この装置が製造中止するという大変な問題が起こっています。
詳しくはこちらをご覧下さい。

かっこちゃんの日記:レッツチャット存続の署名をお願いします。 http://itijikurin.blog65.fc2.com/blog-entry-1611.html

かっこちゃんの日記:署名は感謝と応援とそして決意の証(転載願います) http://itijikurin.blog65.fc2.com/blog-entry-1612.html

かっこちゃんの日記:池原さん親子とレッツチャット http://itijikurin.blog65.fc2.com/blog-entry-1613.html

どうにか、このレッツチャットの継続をお願いしたい
その気持ちが今、たくさんの人の心を動かしています。

いつも署名のお願いですみません
でも、とっても大事な署名なのです
時間もありません。
どうかご協力お願いします


署名用紙のダウンロード
http://www005.upp.so-net.ne.jp/kakko/miyapupuro/syomei.pdf

レッツチャットのネット署名
http://itijikurin.blog65.fc2.com/blog-entry-1615.html
(出来れば、書面での署名が有効だそうです)

かっこちゃんの仰るとおり、これは抗議の署名ではありません。
製造先への感謝の気持ちを込めて、そして応援メッセージです


私は今日から署名集めの旅に出てきます
半分冗談、半分本気です(笑)
短い時間ですが、やれることはやりたい・・・

きっと想いは伝わるはず


プロって?

2010-08-25 | Weblog

<プロ>とは・・・・その仕事で周りを幸せにする人・・・・だそうです

今日一日のキーワードは<プロ>でした

たまたま実家でついていたTVで見かけた
バルーンパフォーマー みなみさん

思わず「この方に会いたい」って、思ってしまいました(笑)

これぞプロフェッショナル

バルーンの技術、パフォーマンスももちろん素晴らしく、
見ている子ども達からも笑顔が溢れていましたが、
何が一番感動したかったって、みなみさんの体からみなぎるエネルギーと
内面から湧き出るキラキラ輝く満面の満面の満面の笑顔にです

こんな笑顔の人を見て、幸せな気分にならない人はいないでしょう

まさしくプロだなぁと思いました・・・・

こんな人になりたいなぁ・・・

 

そして、今日はもう1人のプロに会うことになるのですが・・・
そのお話はまた後日(笑)

 

 


 

 


酒は、飲め飲め?!

2010-08-24 | 息子の成長
よさこいの新しい乱舞曲で<黒田武士>というのがありまして、
ノリが良くて、軽快で、踊りやすいので、私もとても気に入っているのですが

メインの歌詞が
「酒~は~飲め~飲~めはいはいはいはい

これをねぇ
息子が歌うんですよ(笑)
しかも、バカでかい声で

まだまだ窓全開の我が家なので、ご近所に響き渡ること響き渡ること

6歳の子どもが「酒飲め、酒飲め」って、一体どんな教育よ?と思われそう(笑)

でも、息子もノリノリで踊りながら歌って、とっても楽しそうです
この乱舞曲は間違いなく、私より覚えるのが早そうだなぁ~

ケバイ?!

2010-08-23 | わたくし事★
今年夏の最後のお祭りが終わりました~ふぅ~

四街道ふるさと祭り

最初のひと踊りをして、待機場所へと戻ると、
「か~たん??」と声をかけられました。

いつも、佐倉でんぱた舎でお世話になっているスタッフKさん

そう言えば、娘ちゃまが太鼓を始めたって言ってたっけ・・・
でもまさか、2人とも佐倉住民だし、こんなところで遭遇するとは

それは、Kさんも同じ気持ちだったよう

「似てるけど、まさかこんなところにかーたんがいるわけないよなぁ~って思ったし、
ケバイし、どこぞかのヤンキー(←これも懐かしい言葉じゃない?笑)かと思ったよ
って、言われちゃった(笑)

確かに、今年は特にパープルメインのお化粧なので、ちょっと濃いめではあるのですが
ケバイ・・・かなぁ?(笑)
それでも、昨日は控えめでしたが・・・

ふるさと祭りは、ゆっくり休む暇がないほど、踊ったりパレードしたり
楽しいけど、疲れた~~~

今年は千葉国体間近ということもあり、聖火リレーのような催しもありました。
息子ちんも参加して、応援旗をいただいて帰ってきました・・・が、どうすんの?これ?

どなたか応援に行かれる方、差し上げますよ~





♪親子でオペラ♪

2010-08-22 | おすすめ♪

~赤ちゃんから、おじいちゃんおばあちゃんまで楽しめる~
夏休み親子オペラ鑑賞会

先日、算命学を鑑定して下さったやすこ先生

本業はオペラ歌手

その人々を惹きつける美声を、私は一度だけワークスで聞いたことがあります。
パワフルです
心が揺さぶられます

一部は、そのやすこ先生演じるオペラ<カルメン>~赤いバラの伝説~
わぁ~~何て魅力的なのかしら
二部はわくわくコンサートとして、童謡やディズニーソングなどの歌声が披露されるそうです。

マイクを使わない生の歌声を聴いたことはありますか?
夏休みの午後のひと時、親子でオペラを楽しんでみませんか?

お問い合わせは
親子でオペラに親しむ会まで
http://blog.goo.ne.jp/oyakoopera

私、カルメン大好きなんです
先シーズン、フィギュアスケートで鈴木明子さんが華麗に踊ってましたね~
見る者を虜にする、あの情熱
自分にはないものなので、余計に憧れを抱くのでしょうか(笑)

やすこ先生の普段の優しい仏様のような笑顔が
どう豹変するのか、本当に見てみたいです

 

 


びっくらこいた Σ(`・д・´;)  

2010-08-21 | 息子の成長

スピリチュアルなオーラは強いらしいのですが、
全くもって、何も見えない聞こえないの私なので
まずは道具を駆使しなければなりません(笑)

でね、まずはオラクルカード

初めて手にするので、どれにしようかな~と悩むだけでも楽しい
絵柄がね、あれもこれも素敵なの
エンジェルもいいけど、フェアリーもいいな~
あっユニコーンも捨てがたい

そして、決まらない・・・・かなり優柔不断な私(笑)

 

Webで体験できる<大天使のオラクルカード>があったので
試しにやっていたら、息子が「オレもやりたい

「じゃあ、天使さんに聞きたい事を考えて」と聞くと
しばらく考えていた後、彼がした質問は

「僕は勇気ある男の子ですか?」・・・・・・・その質問もすごいと思うけど(笑)

びっくりしたのは出てきたカード

大天使アリエル・・・・・メッセージは<勇気>
ひえ~~~~~~っっ?????ホンマかいな鳥肌が立ちました・・・・

<自分の勇気を信じ、信念を貫きましょう>
こんなにドンピシャなカードがでるなんて・・・
オラクルカード、恐るべし

実は、息子ちん。
宿命で、私より精神世界に生きる子らしいのです。
私は現世の地にしっかり足をつけながら、スピを学ぶ人ですが、
息子はどちらかというと、魂があちゃら寄り?

そして、私と同じくこの10年はスピを学ぶ年回り。
一緒に学んでいったら、間違いなく私を上回りそうです(笑)

 


道を決める・・・

2010-08-20 | Little Leaf
宿命を知ってどうしたかったのか・・・。

子どもが生まれて、子どもの笑顔を守る為に自分ができることは何か?
そう考えた時、自分の子どもだけを守ってもだめなんだ。
子どもの笑顔を守るということは、子どもの未来を守ること。
そして、それはこの地球を守ること。

そう考えたとき、今平和そうに見えるこの暮らしの裏側でおこっていること、
そして、地球の未来を守る為にはどうしたらいいのかをたくさんの人に知ってもらいたくて、
それを伝えるためのツールとして、誕生した eco & フェアトレードのお店<Little Leaf>。

まだオープンして2年も経っていませんが、考えて考えて考えて結果、お店を閉めることにしました。

初めてしまったことをやめるには非常に勇気がいりました。

このお店を通して、商品に出会い、ご愛用いただいている方々
お店の存在だけでも、価値を見出して下さった方々への裏切り行為ではないかという思いがめぐり、
どうにか続けながら、次へのステップを踏めないかと模索したりもしました。

が・・・

宿命を知り、お店を閉める決断をいたしました。


もともと商売をしたくてはじめたわけではなかったので、
ずっと赤字続きは問題ではありませんでしたが
どうやら、私の次の学びのステージが待っているようなのです


お店を開けた2年は、算命学によるところの天中殺の期間。
この期間は細木和子さんがおっしゃるような<何をやってもダメ>な時期ではなく
自然からの援助を受けられない時期なんだそうです

だから、重要な決断をしなければいけないような事。
転職・転居・結婚・離婚・出産などは控えた方が良いけれど、
その時期は自分の心の内に目を向けて、出来ることをコツコツ重ね、
魂を磨くのには、とてもいい時期なんだそうです
そして、その学びが次の10年間の土台となる。

今年の2月、私は天中殺の時期を明け、新しい10年を迎えました。
その学びの場とは<精神世界>
分かりやすくいうとスピリチュアルな世界

ちょうど、私にスピな情報が入ってきた時期なので、なるほど~と思いました。
(ホントに怖いくらい当たる天命学です


天中殺の時期にはじめたことは、きちんと手仕舞いをする必要があるそうです。
ずるずる未練たらしく、引きずることは、折角蒔いた種に、花が咲かないようなもの。

この期間に学んだことは、これから大きな花を咲かせるためにの栄養となってくれます。
そのことに感謝をして、心機一転出直したほうが良いとのお言葉をいただき、
迷いを吹っ切り、やっと決断することができました。

やすこ先生、ありがとうございました

<Little Leaf>を通して、たくさんの方に出会うことができて、
たくさんの情報をいただいて、たくさんの事を学ばせていただいた事に本当に感謝しています
本当に本当にありがとう


繋がって下さった方々へも、きちんお話させていただきたいので
すぐにという訳ではありませんが、9月いっぱいを目処に閉店させていただく予定です。

商品を引き続き提供して欲しいというお客様もいらしゃると思います。
それにつきましては、また改めてご案内させていただきたいと思いますので
何卒ご了承下さいませ。



今まで、私のブログを読んで下さっていた方には環境のことに関心をよせ
真摯に向き合っていらっしゃる方も多いので、
なんじゃ?この展開は?と思われる方も多いかもしれませんが
環境のことを考えるのも、精神世界の本質もいずれも
<愛>というひとつのベクトルに向かっています。

なので、決してバラバラなことではないと私は思っています

もちろん、今まで通り、生活スタイルは環境に優しくをモットーとして生きていきますし、
<愛>を学べば、自ずと地球に優しい人になれるはずだと信じています。

ご興味のある方、一緒にスピの世界、学んでみます?(笑)

ではでは、長くなりましたので今日はこの辺で・・・・


宿命天中殺!!

2010-08-19 | わたくし事★
何だか、名前を聞くだけで恐ろしい感じがしますね(笑)

私は宿命自体が天中殺を受けていて・・・←これじゃあ、意味が分かりませんね
やすこ先生の言葉をかりて説明すると
「人はみんなリュックを背負って生まれてくる。その中身がフライパンだったり、包丁だったりすれば、コックさん
メスや注射だったりしたら、医療系?とか。
でね、そのリュックを背負って、人生という山を登る。
みんなが軽い足取りで山を登る中、宿命天中殺を持つ人は、鉛のような重さのリュックを背負って、登らなければならない

・・・要するに、一筋縄じゃいかない困難な人生ってことね

「でも、軽々登ってしまう人よりも、苦労して苦労して登ったその山から見下ろす景色は、
他の人には分からない、格別の景色が待っているの

やった~~(単純?

学び多き人生・・・望むところです!(なぜか勝気?笑)
だって、わくわくするじゃな~い
前向きに考えれば、たくさんのことが経験できるってことよねぇ?
それって、素晴らしいことだよ

家族は誰も持っていない、私だけのもの
(まぁ、その分理解もされにくいらしいですが

私はそれを楽しむことを知っているふふり





算命学で宿命をしる♪

2010-08-18 | わたくし事★
自分の宿命って、何だろう?って考えたことない?


「やすこ先生の算命学占い」

mixiをやってる方は<ザ・ワークス>のコミュをチェック


算命学について (mixiより抜粋)

人間は、何故生まれてきたのだろうか。
人間は、何故死んでゆくのか。
人間は、どのように生きればよいのか。

だれもが一度は考える疑問ですね。
自ら望んで世の中に生まれてくる人はいないけど、ひとたび生を受ければ、その一生を生きることになるし、そこには自分の意思ではどうすることもできない事ばかり。

では一体何がそれらを決定していると思いますか?
いまから4千年前の中国に「人間とは何か」と考えた人がいました。その結果「人間とは自然物である」という思想が生まれました。この思想を「自然思想」といいます。

私が研究している算命学もこの自然思想に起源を発しています。

 この自然思想を基に、人間について考えていくと様々な謎が解けて行きます。
人間が自然物であるのなら「自然の法則」に影響されるはず。ならば人間の寿命・健康・財・名誉・知恵・幸福などなど・・・これらも自然の法則に左右されるはず。この法則が解読できたら人間の運勢も変わってくるのでは?
こう考えて始まったのが「運勢学」です。
大自然を分類して運勢の法則を見つけ出す。これこそが算命学です。


 算命学は人間の運勢をみることができるので「占い」であると思われがちですが、実はただの「占い」ではないです。自然の気を知り、自然の法則を知りそれらが人間にどんな影響を及ぼすのか、それを知るのが「算命学」なんです。
そう考えると自分は自然からどんな事を必要とされているのか?

どんな役目があるのか?つまり役目のない人間は初めからこの世に生まれてこない、というのが算命学の考えです。しかし自然が自分を必要としなくなったき、自然淘汰されます。
自然にとって必要とされるためには自分の役割を知り、「自然の法則に沿って生きる」ことです。

人間は、何故生まれてきたのだろうか。

 それは、自然が必要としたから。

人間は、何故死んでゆくのか。

 それは、自然が必要としなくなるから。


人間は、どのように生きればよいのか。

 自分の役割を知り、その役目どおりに生きればよい。それが自然の法則に沿うことになる。どんな勢を持った人でも、それに合った生き方をすることが、役目をはたすことになり、その人なりの幸せをつかむことになります。逆に良い運勢を持った人でも役目通りに生きなければ悲しいかな、自然から淘汰されてしまいます。
算命学は一人の人間に生きる役目を知らせる事を目的としています。皆さんも私と一緒に生きる目的を探し、そこに気付き自然の法則に沿った新しい大きな一歩を踏み出してみませんか?



。・゜・。+☆+。・゜・。+☆+。・゜・。+☆+。・゜・。+☆+。




この疑問を解決への道へと導いて下さるのが
オペラ歌手であり、ゴスペル講師であり、natureカウンセラーでもある
  松本やすこ 先生 であります

一ヶ月に一度のワークスでの算命学占い
あっという間に枠が埋まってしまい、なかなか予約も取れないほどの大人気コーナー
ずーっとずーっと気になっていながらも
日程が合わなかったり、相談する内容がなかったり(笑)で
受ける機会が与えられませんでした

ところがですよ


ここ数ヶ月悩んでいたこと。
その答えを知るために、神様がこの日を準備して下さったのだと思います。
夏休み特別企画で、もう一日設けられた鑑定日に空き枠が3つ。

きゃ~これは私の為に、天使さんがリザーブしておいてくれた枠に違いない

私は家族で一単位だと思っているので、家族揃ってみてもらう3枠がどーしても必要だったの

行って良かったよ~

ホント、すっきりこん
久しぶりに晴れ晴れとした気持ちで帰ってきました

そして、帰ってきたととちを捉まえ、鑑定結果を思い出せる限り報告し
(内容が濃すぎて、すべては伝えられず
今後の家族の展望を話し合いました。

それについては、また今度


度数が下がった?

2010-08-17 | わたくし事★
久々に病院に行きました

具合悪い???いえいえ、いたって元気です(笑)
夏はお祭りシーズンでコンタクトの需要が多くてね
処方箋をいただきに行ってきました。

帰ってきて、前のと比べてみたら、
あれ?度数が下がってる??

ってことは、少し視力があがったってこと?

前回・・・右-2.75
     左-2.25

今回・・・右-2.00
     左-1.75

ね?

それとも、全体的に下げただけなのか??

オーラを見ていただいた時に、
「目とヒザに気をつけて」と言われて、
セルフヒーリングでも、目とヒザは割りとこまめにレイキを当ててたのですが・・・
まさか、そのせいじゃないよねぇ?

確かに、心眼で見ることを心がけたら、目を凝らして見るということが少なくなったかなぁ

あっ、波動がすこ~し高まって、輪のあてずっぽうがやたら当たってた!とか

いずれにしても、下がったというのは目に負担が少なくなったということなので
いいこっちゃ


最初、新しいコンタクトレンズを試させていただいたのですが
装着後、すぐに疲れたのと、違和感を感じたので
Oリングチェックをしてみたら、やっぱりゆる~い感じで、
いつものに変えたら、バッチリでした

こんなチェック方法もあるんですね~

オレンジカスタードパン

2010-08-16 | 愛しのわが家
あ~ん
また失敗しちゃったよ~~~

携帯で取るとどうしてもうまく撮れない

新生ワークスでYUKAさんが作って下さるパンシリーズ
美味しそうなパンがずらり

私が選んだのは<オレンジカスタードパン>
見るからに美味しそうでしょう
パンなんだけど、もうデザートそのものです
ナイフとフォークでいただきました
マーマレードの苦味とカスタードの甘さがたまりません

一個でお腹いっぱい(笑)

カメラを忘れてしまったので、ラインナップをご紹介できないのが残念
シナモンロールもお土産に買って帰りました
明日の朝にいただこうと思います