大きな木

佐倉で小さなヒーリングRoom<大きな木>をはじめました♪

ヨーガ

2011-09-10 | ヒーリング

昨日のやっちゃん(灰谷泰信さん)のヴェーダ・ヒーリング・ヨーガ

ヨーガと言われて、私は真っ先に<呼吸>を思い浮かべましたが、
ヨーガと聞いて、皆さんは何を連想されますか?

真っ先に、マットを引いてポーズ・・・を連想された方が多いのではないかな

 

ヨーガとは、<繋がる> <一つになっていく> <統合>という意味だそうです。

初めて会う方に自己紹介するのも、人と人とが繋がる一つのヨーガ。

アーサナー(ポーズ)で、全身のこりをほぐし、自分の体と心を繋げていくのもヨーガ。

ヨーガにもメソッドというか、意味が多岐にわたっているので、一言では片付けられない奥義があるのです

そして、このヨーガによって生まれるリラックス状態、言わば癒しが、
自分の創り出している壁を取っ払って、平和な心へと導いてくれる・・・

平和な心は、争いを産みません。
<非対立のつながりを取り戻すことで生まれる癒し>を日常に取り入れることで
自分の平和から、世界の平和へと繋げよう・・・

と、いうのが、やっちゃん式ヒーリング・ヨーガ。

壁というのは、エゴのことですね
エゴとは、頭の中にいっぱい凝り固まった、カチンコチンに頑固な思考。
(私もいっぱい

壁があることによって、生まれるのが対立なわけです。

 

3・11以来、私の中にもすごい対立が産まれていて、
何とか、この対立を取り除いて、平和な心を取り戻したいところです

 

昨日・今日やっただけですが、どんな変化がうまれたか・・・

著しく変わったのは、私・・・じゃなく息子。
・・・・ううん。私が代わったから、息子が変わったとも言えるのかもしれません。

自分の変化って、気づきにくいもの

<人の振りみて、我が振りなおせ>と言いますが、逆も然り?(笑)

ここ最近、息子の素行に不満たらたらで、イライラしっぱなしだった私
でも、息子に対して思っていた不満というのが、自分のエゴから生まれていたもので、
それが除かれることによって、相手が変わるというのは自然な流れなのかもですね

 

さぁ、そんな息子が明日のオーガニック・マーケットで、ある事を思いつきました
さて、どうなることやら・・・
それは、また明日のお話(笑)

 


最新の画像もっと見る

コメントを投稿