魯露西亜夢酔談

何でも話そう、ロシア状況のあれこれ
未来、芸術、多様な社会

キエフのアンナ

2006-01-28 12:45:56 | 政治と経済

アンナのパパが依然として海外出張中なので、天然ガス問題の取材が出来ないのだけど、この件を彼女に少し聞いてみた。彼女はウクライナのテレビ局、にお勤めしている。                   

天然ガス問題で怒るプーチン?面白い画像、RIA Novosti からhttp://en.rian.ru/russia/20051231/42809726.html

彼女の意見は、「天然ガス問題でロシアとアメリカを巻き込んで、親露派と親米派の両陣営の利権争いを、政争の道具にしている。」とのことだった。「この問題は、国の経済の問題をウクライナ、ロシア間で政治的に協議することが本筋のはず。」、と言う。そして、その政治について、

「この国の政治家たちは、政治をわかっていないのよ。社会の根幹をなす、経済を考えるのが官僚であり政治家でしょう。本来は国の経済問題は政治の重要な役割の一つであるはず。どちらの側もウクライナの経済、国民のことを考えているわけではないのよ。彼らが経済問題を政治的に考えるとは、自分たちの利権をどう肥やすかということ。」と、て厳しいアンナ。

「大統領、盟友だったティモシェンコ前首相、そして大統領選挙を争ったヤヌコビッチとの相関図はどういうことなの?」

「そもそも、ロスウクルエネルゴ社の株主に、マフィアが関与しているというニュースが流れたけど、誰がマフィアというのか、わたしたち皆知ってる。2004年にこの会社が設立された時に、ティモシェンコは外されてしまったのよ、分け前に与れなかった、あるいは不十分だったのね。彼がごたごたの引き金を引いたことは、間違いないわね。九月に首相を解任され、今はロシアがバックのヤヌコビッチのお友達。この国の人々を支配する原理は、”わたしに何の得があるのか”  なのよ。欲しがる者と、それを与えることが出来る者双方に転がり込む利益がなければ、ものごとは成立しないのね。政治的には、そもそもロシアの仕掛けた罠に、ユーシェンコがどっぷり嵌ってるてことかな。」

「ユーシェンコは、今さまざまに揺さぶられてるけど最近、彼の息子がマスコミで話題だよ。たいした会社じゃないところで働いている二十才のこの息子の金回りの良さ、すごいよ。高級車を何台も乗り回して、毎晩ナイトクラブ、ディスコ通いだよ。わたし彼のこと直接知ってるけど、一晩に何本も600ドルのドンペリを飲むのよ。そんなお金どこからくるのよ、異常とはこのことなんだけど。」

「大統領にマスコミが追求しないの?」

「この国ではそのくらいではスキャンダルに値しないようね、大統領がマスコミに話してたけど、” 若いんだから多少の愚行があってもしょうがない、非難するのではなく正しい方向に導いてあげることが必要だ。” と言うんだよ。もっともな話ではあるけど、正しい方向に導く必要があるのは息子じゃなくて、大統領じゃないかしら。」

「アンナは誰が、ウクライナの指導者としてふさわしいと思うの?ヤヌコビッチ?」

「彼はマフィアそのものよ、”わたしに何の得があるのか” をいかに機能させるか良く知悉している人間で、政治的なヒエラルキーを駆け上ってきた人間だわ。わたしは誰も支持したくないし、投票したくない、この国にはそれに値する政治家がいないわね。」

「ウーン、希望を失った人々の国家は頽廃し、衰退するわよ。あなたのような女性こそが人々の指導者となり、お国の初代の女性大統領となったらいかが?」

「そういう時がくるといいね、そうしたら日本には特別優しくしてあげる。日本人男性がウクライナに移住するための特別優遇措置を立法化して。」

「えっ! どうして男性なの?」

「あら、この国の様々な問題の原因は、そもそも男が甘えているからで、なぜそうかと言うと、国民の男女比率が4:6で男が少なくて、さらに、さらにその男のうち、10%はホモなんだから。まともな男は貴重な存在、女がチヤホヤするからわがまま放題で、いい男 Хороший мужчина が育たないのよ。」

「?????」と、わたし。でもウクライナの男女比率がそんなに違うのなら興味がある、チェック入れてみよう。


最新の画像もっと見る

7 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (みんなのプロフィール)
2006-01-29 08:04:48
ブログ開設おめでとうございます!!

アクセス数を上げるために当コミュニティサイトに登録しませんか?
http://blog.livedoor.jp/empsa/


より多くのひとに貴方のブログを見てもらえます。

参加するにはこちらからが便利です
http://blog.livedoor.jp/empsa/?mode=edit&title=%20%20%20%20%20%20%20%20%20%98D%98I%90%BC%88%9F%96%B2%90%8C%92k&address=http%3A%2F%2Fblog%2Egoo%2Ene%2Ejp%2Flisenka%2F


お問い合わせはコチラから
http://blog.livedoor.jp/empsa/?mail

返信する
どこの国も・・・ (メイシャン)
2006-01-29 21:47:36
どこの国も政治家と言うのは一癖も二癖もある人物ですよね~。もっとも癖のない人では勤まらないのかもしれませんが・・・

私はロシア系のことは良くわからないけど、結構興味あるんでここでお勉強させてもらいます。

ブログの方にリンクさせてもらいました!

サイトにも次回の更新時にリンクしますね。
返信する
やあ! (lisenka)
2006-01-30 15:04:43
メイシャンさん、コメントありがとう。いつもメイシャンさんのダイアリ、バンコックの状況のおもしろさが良くわかり、楽しく拝見させて頂いてます。シンガーのメイシャンさんとしては、音楽情報をもっと充実させたいのでは?
返信する
どこの国も。 (hiromi)
2006-02-01 13:50:18
今,ニュースではもっぱらライブドアの話ばかり.今日の朝刊では堀江氏海外に隠し口座、とのこと。どこの国でも、自分の利益だけ考えるトップは多いのでしょうけど、もし彼がロシア人だったらどうなっていたんでしょう.ま、それだったらあんなに会社大きくならなかったのでしょうけど。。。でも、日本でなく、ロシアでの話だったら?うーん
返信する
関係ないけど・・・ (メイシャン)
2006-02-01 15:18:04
今私がよく見るブログで、ロシア人のことが書いてあって面白かったのでお知らせに来ました。どうも、病気を治すロシア人の超能力者のことらしいですが、Lisenkaさん、詳細ご存知ですか?なんか皆さんこのロシア人を必死に探しているようだけど。http://bukkyou-buddhist.seesaa.net/article/2906139.htmlロシアではこういった専門分野があるの?興味深いです。
返信する
ロシアでは... (lisenka)
2006-02-02 00:50:09
hiromiさん、コメントありがとうございます。確かにロシアやウクライナでも経済犯罪は多発しているのですが、日本の事犯と質が違う部分もあります。ライブドアのことについては、考えることもあるので改めて本文で寄稿させて頂きます。

返信する
超能力 (lisenka)
2006-02-02 01:06:35
メイシャンさん、連絡ありがとうございます。

ヤーナさんのことは、知っていました。日本のテレビに出演して、有名になりましたね。本人は医学部進学が希望でしたが、去年モスクワの大学が、彼女を受け入れると言う話を聞きましたが。確かに、旧ソ連時代に、軍事目的で国家的なプロジェクトとして多年に渡り、超能力の研究が進められていました。当時は極秘裏に研究されていたのでしょうが、今日のロシアでは、わりと超能力を持つと言われている人の存在が知られていて、また人々もそれに疑念を深く抱いていないようです。わたしの身近にも、そのような能力を持っているロシア人がいます。
返信する