goo blog サービス終了のお知らせ 

★☆リナックスホームのスタッフブログ☆★

最新のリフォーム相談会の情報や
新商品のご案内 日々日記等、掲載いたします。
お得な情報満載です!

サンゲツクロス 人気 (和室編)

2015-02-26 17:07:06 | クロス

みなさん こんにちは 川本です

連日 UPしております

サンゲツクロス 人気どころを紹介しております

今日は 第三弾 和室のご紹介です

和室においても やはりシンプルなものを 選ばれることが多いようです

シンプルな感じでしょ

このクロスの7571のほうが人気なようですよ

これも モダンな落ち着いた感じのクロスですね

よく 和室で見られるクロス

昔からあるように思うのは私だけだろうか

ですが そのせいか落ち着きます

ちょっと変わった感じの織物みたいなクロスです

最後にこのクロス

和室も だいたい似たようなクロスですね

ここで プチアドバイス

和室の天井は冒険して 濃い色のクロスを持ってきても OK

基本天井に濃い色の物を持ってきたら 圧迫感があって

天井は低く感じるのですが

和室は 基本椅子に座らず 地べたにすわりますよね

だから 天井が低く感じても 妙に落ち着く そんな空間になるようです

好みはあるとはおもいますがね・・・・

 

明日は 子供部屋をご紹介します

お楽しみに

 

情報は、リナックスホームのホームページをご覧ください 


サンゲツクロス 人気 (寝室編)

2015-02-25 18:17:18 | クロス

こんにちは 川本です

昨日よりご紹介しております サンゲツの人気クロス

本日は ベットルーム編です

心理効果で 青色が集中力がUPするようです

アクセントクロスは 一面とれる場所で貼るのがおすすめなようですよ

寝室もシンプルな物みたいです

白?アイボリーなど 色の濃くない物を貼り 一面にグレーなど

濃い色をもってくるそうですよ

やっぱり マイナスイオンのクロス出てきましたね

落ち着いた感じ・・・・

リビングにも紹介しました クロスが再度登場です

柄ものもここで登場

余り 派手なものではないですね

マイナスイオンは 精神安定や リラックス効果があるようですが

目に見えないですもんね  (^_^.)

 

明日は和室をご紹介しまーす

お楽しみに

 

情報は、リナックスホームのホームページをご覧ください 


サンゲツクロス 人気 (リビング編)

2015-02-24 17:20:40 | クロス

こんにちは 川本です

先日 サンゲツの研修に行ってきました

その中で メーカーから聞いた 人気のあるクロスをご紹介していきますね

今日は リビングルーム編です

リビングは シンプルな物が良く選ばれているようです

もし アクセントを入れるとしたら テレビの後ろなど目立ちにくところに貼るようです

基本は 落ち着いた色を選ぶようなのです

 

まずは こんな感じのよくあるあるな無地

これは はたしてシンプルなのだろうか・・・

ちょっと モダンな感じがしますよね

 

これは さり気に私は好きですね

触った感じは ぼこぼこしてますが なんかおしゃれな感じです

 

良く似た感じな クロスが続きますね

 

白がやっぱりおおいかなぁ

 

ラストは ストライプな感じです・・・・

 

リビングルームでの今の人気のあるクロスだそうです

みなさん ご参考にしてくださいね

クロス選びって 迷いますよね

実際 カタログで見ても 貼った感じは違いますもんね

サンゲツに限らず いろいろな仕様があります

クロスを変える際 なんの機能があるかも見てくださいね

次回は 寝室編 

お楽しみに~

 

情報は、リナックスホームのホームページをご覧ください 


2月13日(金)のつぶやき

2015-02-14 11:56:57 | クロス

おはようございます( ´ ▽ ` )ノ
今日からタカラフェアが始まりまぁす(^ ^)


タカラフェア中です( ´ ▽ ` )ノ
今日は天気がいいですね