goo blog サービス終了のお知らせ 

★☆リナックスホームのスタッフブログ☆★

最新のリフォーム相談会の情報や
新商品のご案内 日々日記等、掲載いたします。
お得な情報満載です!

今日の1日

2016-01-19 16:18:05 | トイレ

こんにちは、神戸・明石・三木リフォーム会社・リナックスホーム山中です。

 

今日は、また一段と冷え込みますね~。

風もきついし、震え上がる感じです

 

さて、本日はといいますと・・・・・・。

朝、明後日トイレ改修工事の近隣サインを頂きに行きました。(マンションです)

1軒だけ12月後半から土日も含め通いましたが、やっぱり不在(10回以上通いました)

もう明後日工事なんで、管理人室に伺いしお留守なんですけど・・・と言いに行きまして

何とか1軒不在でサイン未承認のまま理事長さんに承認印をいただくことになりました。

もちろん、不在のお客様にはお手紙で工事案内はいたしますよ

 

お昼すぎからは、給湯器の現場調査、トイレ入替の現場調査とお見積りの作成・・・・。

そして現在ブログアップ真っ最中・・・・・。

 

また、私ごとではありますが先日那智勝浦に行ってきました。

熊野大社・那智の滝など回ってきました。

最近、仕事柄宿泊先のホテルに入るとトイレや部屋風呂を仕事目線で見てしまいます。

もちろんクロスや畳なども・・・・・。

何かおもしろいですね。

そうそう最近ではサービスエリアのトイレの美しい事・・・・・。びっくりです。

最新式TOTOのトイレが入ってましたよ。(ホテルやちょとしたドライブインよりはるかにキレイ

そんなところも気になる今日この頃です~。

 


本日のお仕事

2015-12-17 18:41:06 | トイレ

こんばんは、神戸・明石・三木リフォーム会社・リナックスホーム山中です。

 

今日は、一段と冷え込んでますね~。これで平年並みなんだとか

皆様、暖かくしてお過ごしくださいませ。

今日の私はといいますと・・・・・・。

 

朝一番、トイレ入替のお客様宅の現場へ

お客様も職人さん、TVアンテナなどアンテナ関連のお仕事をされてます。

なんと2府4県をまたにかけてるのだとか・・・・・

朝3時半スタートはあたりまえなのだそうです。上には上がいるものだ・・・・・。

今日は、トイレ入替があった為、スタートを遅くしてくれた模様

最後の仕上がりは確認できませんでしたが、11時ぐらいにはお出掛けになられました。

そして完成は、しっかり奥様に確認いただき大大満足されていましたよ

 

その後、事務所に戻り北区現場のフローリング材を車に積み込み現場入れ・・・・

そして建具・畳表替えも業者に引き渡し

クロス職人さんと段取りの打ち合わせ、などなど

現場もどんどん進んでいます。

 

事務所に戻り先日現場調査にお伺いした北区の暖房給湯器のお客様の見積り作成

そんでもって現在に至っています。

あと、LIXILトイレ・リフォレ契約のお客様の連絡待ちなのですが・・・・・・

まだ、会議が終わらないようで・・・・・・。連絡がありません。

明日になるんかな・・・・・。


昨日の現調

2015-11-14 10:30:46 | トイレ

おはようございます、神戸・明石・三木リフォーム会社・リナックスホーム山中です。

 

昨日は、パソコンの具合が今一でアップできませんでした。

すみません。

昨日もマンショントイレの現調、換気扇からレンジフードへの現調と

走り回っておりましたよ。

どちらも少し特殊な現場・・・・。お客様の希望をききつつ

その希望を叶えるべく・・・・。メーカーに問い合わせ、先輩方に確認・・。

おトイレの方は、何とかメーカー(LIXIL)に確認しOKな感じ・・・・。

後は、お見積りが通るかどうか・・・・。

換気扇からレンジフードのお客様

現状換気扇の穴使用の場合レンジフード取付位置がかなり下がってしまうため、

ご希望の商品を取り付けるには、現状の穴をふさいでしまい新たに穴あけを

しなければなりません。

穴を開けるのは・・・・。ちょっと ということで・・・

少し考えるわ~。

取付可能な機種もあるのですが、予算的に合わないようで・・・・。

 

てな感じの毎日。来週からは現場が多く気を引き締めてまいります。

そして今日は、これから社内MTG・・・・。

給湯器の契約。洗面化粧台取付現場という流れ

このまま降らなければいいのにな~。

 


日曜日の現場

2015-10-11 12:07:24 | トイレ

こんにちは、神戸・明石・三木リフォーム会社・リナックスホーム山中です。

 

日曜日ですが、本日はどうしても日曜日でないといらしゃらないということで

朝一番からトイレ入替の現場に行ってきました。

たぶん皆様は、昨日から3連休の方も多いと思います。

が、しかしお客様のご希望に答えるべく私どもリナックスホームは営業しております。

そして来週もタカラ神戸ショールームでの商談会もあります。

どうぞ、皆様ご来場くださいませ。

 

ところで本日の現場ですが、1F・2Fのトイレ入替でした。

1F施工前

1F施工後

2F施工前

2F施工後

若干写真サイズは違いますが、ご勘弁を・・・・・。

でも、本日も綺麗に納まりましたよ

しかも、本日も職人さんのMさんの仕事スピードも速く2台取り付けて

11時にはすべて終了・・・・。

お客様も大喜び。だって日曜日ですし。ご近所の手前も気になるじゃないですか・・・

 

色々なところに気配りしながら、施工も行わせていただいております。

是非、リフォームのご相談は弊社リナックスホームまでお問い合わせくださいませ。

休み明けも頑張るぞ~

 


とあるお宅のトイレ入替

2015-09-26 11:01:28 | トイレ

こんにちは、神戸・明石・三木リフォーム会社・リナックスホーム山中です。

 

こんにちは、では少々時間が早いか・・・・。おはようございます。でしょうか?

そんな話はさておき・・・。

今日は、朝一番からおトイレ入替の現場が終了し今ホットなブログを掲載中です。

実は、本日の現場・・・・。どこでもあるというか、昔ながらの夫婦というか。

なんとなく、温かくなるような老夫婦のお話・・・。

まず、お客様・・・・。先日弊社の相談会にご来場いただきまして・・・ご説明

その時は、弊社社長が接客をさせていただきご対応

手洗いが別にトイレの中についてます。

これが物議をかもしだいます。手洗い付きにするか・・・。しないか・・・。

ご主人は、手洗いがあるんだから「手洗いなし」にと・・・・。

奥様は、タンクにたまる水で手洗いすれば・・・。手洗いの水が節約できると・・・・・。

何せ節約重視の奥様(おばあちゃま)・・・・・。うん・うん言ってる事は良く分かります。

相談会会場では、結論が出ず・・・・。現調(現場調査)へ・・・・・・。

 

それを、受け継いだ私・・・・。第2ラウンド・・・。ご自宅にて・・・。

排便管の位置や止水栓、電源など確認

そして問題の「手洗い」確認・・・。おトイレはタンクがすでに壊れているため交換は必至

トイレ・ウォシュレットのご説明に入ります。

その間、2階のおられたご主人も階段途中まで降りてこられ・・・・。

「さっきから聞いとったら、何べんも同じこと聞いて」と少々お冠

これ、うちの両親でも見たことのある光景

「それでは、節約できるおトイレなので節約できるもっとも新しいウォシュレットでの

見積りもだしますね。」と退散・・・・・。失礼いたします。

 

そしてお見積りも完成し第3ラウンド

まずは、タンク手洗い付きに決定

あらかじめお話合いになってたのか・・。このあたりすんなりと・・・・。おっ

今度は奥様、ウォシュレットでも悩みに入ります。

そこですかさずご主人「早く決めろせっかく来てくれてんのに・・・

別にいいねんけど・・・。

そしたらおばあちゃま、「やっぱり一番新しい方でお願いするわ」と・・・・。

そして、その場でご契約 ありがとうございます。

 

ほんでもって、今日・・とあいなりました。

施工前

施工後

ご主人、施工中は2階から降りてこず・・・・・。

最後に、私が使用説明をするときも

おばあちゃまが「一緒に説明聞こうな~。」って呼びかけても降りてきません。

そして・そして説明も終了し集金も完了

するとご主人2階からゆっくり降りてこられ・・・・・・・・。

おトイレをのぞき込み・・・・・。

「おっ・ごっつう綺麗になったやないか・・・」とにこり

すかざずおばあちゃま「人が説明一緒に聞こ言うたのに・・・」と

ご主人「こんなんもう分かっとるから、ええねん・・・」と照れ笑い

何ともどこにでもある光景というか・・・ほんのりな感じでした。

 

長々とご清聴ありがとうございました。

ちょとながすぎた~。