goo blog サービス終了のお知らせ 

     。・:*:。・:*:・☆Que linda☆。・:*:。・:*:・

               リンダなこころ☆.。.:*・゜リンダな人生☆.。.:*・゜リンダな未来

誠意って、何かね・・・

2012年05月26日 11時41分24秒 | 食べ物*飲み物
昨夜、食べました気になってたモスの塩糀バーガー。ブログに載せたとおりの注文しました。
「長芋のソースはマヨネーズ入ってるから、それは抜いてください。あと、トマトも抜いてください」・・・と。
店員は「マヨネーズは入ってませんから大丈夫です」と。・・・いやいや、こっちはサイトで検索済みだよ
「サイトで検索したらソース②にはマヨネーズが入ってると載ってましたから抜いてください」と言い返した。
「少々お待ちください・・・」と、店員が確認すると・・・・・・やっぱりマヨネーズ入りと判明。だから言ったのに
(きっと、送られてきた袋のソースを使ってるから店員は気づいてないんだろうね。でも、それは店員のミス。)

「申し訳ありません。今から作り直します。」と、店員は作り直し始めた。そして、作り直したバーガーを差し出し・・・
「御代は結構です。申し訳ございませんでした。」と、塩糀バーガー代を返却してくれ何度も深々と謝罪してきた。。。
さすが、モスバーガー素晴らしい対応&誠意の表し方。それに比べてSUZUKIは・・・本当に最悪
そもそも、塩糀バーガー発売日の夜に買いに行くはずだったのにSUZUKIのせいで行けなくなったんだから
木曜、リンダ家にSUZUKI関係者が謝罪しに来たの。あたしの愛車、修理に預けてた試運転中に事故られたの。
写真のコピー見せられて愕然とした。。。もうね、ベッコベコ。悲惨な状態。レッカーされたんだってさ・・・信じられない。

修理を依頼して、返却されて、また故障して、修理して返却されて、また故障して・・・何度やり取りしたか覚えてない。
挙句の果てに、客の大切な車で事故を起こすって・・・・・・聞いた事ねぇよ。ほんと、どうしてくれんだよ・・・SUZUKIさん。。。

やり取りの今までの対応を振り返ると酷いものだった。早急で真摯なモスの対応を見習ってほしいくらい。
『誠意って、何かね・・・?』(by北の国から '92 巣立ち)と、非常識なSUZUKIに言いたい。今すぐ訴えたいくらい。
どんなに悲しんで怒っても、じいちゃんが遺してくれた車はもう運転出来ないけど怒りが鎮まったらブログに想いを綴ります。。。


最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。