goo blog サービス終了のお知らせ 

HYPER兄弟 LIME&BEE

イタリアングレイハウンドとの生活
サッカー観戦写真も少々・・・

いらっしゃいませ~♪

2007-01-24 22:31:12 | 日常
昨日は、ソース君がライビーの掛かりつけの病院(クローバー動物病院)で、診察してもらった帰りに遊びに来てくれた
まだ、パピーの雰囲気が残るソース君を、ライビーは庭でも家の中でも
追いかける
ひとしきり暴れた後で、ファッションショー。
カラーも顔のホワイトラインもよく似ているので、一瞬だと見間違えてしまう。
右がソース君ビーはハウスでまったり
おしゃべりしていて写真を撮っていなかった。
また、遊びにきてね


今日は、ロッシ君が欠けた歯の治療のため、うちの近所のセンターヴィル動物病院へ。日帰り手術だったので、ロッシ君を預けた後、ママだけライビー家へ
そして、ジュピママも遊びに来てくれた
ジュピター君はお留守番
ワンコはライビーだけだったので残念ながら写真はなし。
家でおしゃべりした後、お昼はトレインチのLOBROSへ。
ロッシ君の手術は無事に終わり、歯もピカピカになってお家へ。
明後日の金曜日はライムの番。ロッシ君も頑張ったから、ライムも頑張ろう

待ち合わせ♪

2007-01-13 21:05:47 | 日常
昨日、気持ち良さそうに日向でお昼寝している2ワンを見ながら
『せっかくお日様照っているのにお散歩行きそびれちゃったなあ~』
って思っていたら、カーク君からラブメール
3時に九品仏で待ち合わせをして、【猫じゃらし公園】をお散歩。
じっとしていてくれないから写真は1枚だけ!
帰りがけに前から行きたかった【CAFE6丁目】で暖かい飲み物を
昔懐かしいAladdinの石油ストーブでお店の中は暖かかった。
カーク君誘ってくれてありがとう


お正月、ゴンCHICHIと出かける際、子供たちにキッチンの戸締り、安全確認をするように言ったのに、帰ってきたらキッチンにライムが
子供がリビングの椅子をしまい忘れたのが原因。
椅子の背もたれから、ゲートを飛び越えた
暮れからのゴミを大きなビニール袋に入れて置いてあった。
キッチンは足の踏み場もない状態。
子供たちはお年玉をもらいに隣の祖父母の家へ。結局1時間近くキッチンにいたらしい。
記憶を辿ってみたが、何が入っていたか、危ない物は入っていなかったかはっきりと思い出せず、パニック。
お夕飯をもどしたり、お腹を壊したりしたが、病院での検査結果は
よかった~。

今回は血液検査と尿検査をしてもらった。
去年の今頃、牡蠣のベーコン巻き事件があったので検査はこれで2回目。
今回の検査でライムの尿が濃いことが判明。尿の濃さに関係するもう一つの数値には異常がなかったので単に水分の摂取不足と判明
確かにビーに比べると水を飲まない。
夏の間は海草の粉末などを水で溶いたものを食後にあげていたので、これを再開。
家に帰ってからもう一度検査結果と数値の詳しい説明を見てフムフムと勉強
今回も念入りにウンチの観察。出てきた物で私に識別できたのは、にんじん・インスタントラーメンのみ

Merry Christmas

2006-12-25 20:31:25 | 日常
23日のイブイブは2ワンで夜お留守番。
いい子でお留守番出来たから、24日のイブはDOXへ。
(ゴンCHICHIと息子はサッカー・娘はお友達とparty。
わたしとライビーは予定ナシ)
カメラ持って行ったのに、電池切れで撮れなかった

今朝、起きたらライビーにもサンタさんが
犬の人形とドッグトーイはDOXアミダくじの景品。
青と黄緑の顔は今、ライビーたちのお気に入り!
いつもライムが独り占めしちゃうからビーちゃん用にもう一つ購入。
写真を撮っていたら、ジャーキーの匂いを嗅ぎつけて早速ライムが


お友達のムッシュ君ママから東工大のキャンパスは犬OK!という情報をゲット。
入り口には注意書きが
ノーリードの人はやっぱりいる。
せっかく近い・安全・素敵な場所だから、ルールを守って遊ばせてもらいましょう


銀杏の葉っぱの絨毯。
おおきい椅子は学生さんの作品。
「どうぞすわってください」というラベルが貼ってある。


正門から入ると広~い板張りが。
両側は桜の木春はお花見・夏はひと休みできる木陰になり快適だそう。


ビー:「いっぱい探検するところがあって楽しいです


ライム:「近くに遊びに来たら連絡して!一緒に遊ぼうぜ


PS.ライビー家、大当たりの1日店長は年明けに実行予定です。
   決まり次第、お知らせしま~す!

もうすぐクリスマス

2006-12-22 20:22:48 | 日常
もうすぐクリスマス
以前は「サンタさんからのプレゼントは何にしようか?」「何処に隠そうか」「サンタさんからの手紙申し込まなくちゃ」などと
12月が近づくとソワソワしていたのに、今は子供の方から「クリスマスプレゼントは○○ね」などと言われてしまい、寂しい~
ライビー家のツリー飾りも少なめ、さらに下3分の1辺りは飾り無し。
ライトは写ってないし寂しさ倍増。なんかビミョ~
ライビー:「ママ~、何でぼくんちのツリー、ABちゃんやカーク君の家みたいじゃないの?」
ママ:「だって、いたずらっ子が2匹もいるでしょ!でもね、
    いい子にしていたらサンタさんくるかもよ」


子供たちの幼稚園時(年少~年長)の作品
もう10年以上前のだけど、1年に1回しか出さないからまだ健在。
でも、細いつたで作ってあったリースは2~3年前にぼろぼろになってしまった。
子供の作品は捨てづらい。
真ん中には編みぐるみのサンタさんがいたのに、ちょっと外に出ていた間に、
バラバラ事件が発生サンタさんごめんなさい。


今日はちょっと外で遊んだけど、寒さに負けてすぐに「中に入れて~
が始まる。
家の中ではガウガウ合戦外でやればいいのに。
ビーの必殺技【イナバウワー攻撃】(ちょっと古い・・)


この寒さでも若い子はナマ足・ミニスカートで歩いている。
体に良くないし、危険
娘にも口をすっぱく言っているが聞く耳持たず・・。
が、先日急に「ババシャツがほしい」と言われ、娘の好きなPJで購入。
ただし今どきは「ババシャツ」ではなく「BABA]なんだそう。
でも、発音は同じですから

「ハッピィデオBABA」

似てるかな?

2006-12-14 11:56:36 | 日常
寒くなりライビーたちも、ただの散歩は行きたくない。
かといって、近くに安全な広場もドッグランもなし・・・。
そうなると、行き先はDOX
ライビーたちも「DOX行く?」って聞くと、ピョンピョンはねて「行く!行く!」
って大喜び
先週は妹のユウちゃん(写真左)とグースカ君(中央)に


今週は妹のミントちゃんに会えて嬉しい


ライムとカラーがよく似ているスーパーパピーのフランキー君
後ろ姿を撮りたかったけれど、そんなにうまくは並んでくれない・・。


兄弟やお友達、かわいいパピーちゃんに会えて、ワンコも私もHAPPY
これからの季節、DOXへの出現率が今まで以上に増えるだろうなあ~。
みなさん、よろしく

集合!

2006-12-14 11:41:21 | 日常
月曜日、かれん&ぶうちゃん・ドニタリちゃん・ビオナチュちゃん・
ライムの妹ミントちゃんが遊びに来てくれた
総勢9イタ。
「ランチでも」っと人間が部屋に入ったら「いれて!入れて!」の
大合唱ではなく大ジャンプ!
危ないのでワンコたちも一緒に部屋へ。
おしゃべりしてたら、写真撮るのをすっかり忘れてしまった。

やっと電池切れになったのは集合から約5時間後


みんなすきな場所をみつけてスヤスヤ
静か~楽しかったね。また遊ぼうね


ちあきさんお手製のスリングをちょっと拝借。
ビーちゃん、居心地良さそう


手作り服の話しに花が咲き、早速MAKIさん(レオン&カイリ)から頂いた型紙で
第1号完成!まだまだ改良の必要性あり




ハプニング!

2006-12-10 21:48:35 | 日常
朝食の用意をしていたら、後ろでガサゴソ音がする。
「何をいたずらしているのかなあ~」と思って振り向いたら・・・。
ライム:「ママ~顔が挟まって抜けないです~
2回目なので、お勉強してもらおうと思い、写真撮り終わるまで我慢!
私:「ママがいない時や、ガードの開閉場所じゃなかったらどうするの


ライム:「僕の顔は大きくないよ!
この間お散歩してたら、高校生のお姉さん達に囲まれて、
『かわいい~チョ~小顔!いいなあ』って言われたんですから!」


先日、amazonでイタグレの本を購入。
左のは子供向けだけど、イタグレの特徴や注意事項が書いてあり、面白かった。
右のは、解らない単語は雰囲気で解釈。


あれ、見開きにビーちゃん
よくみたらスマートなイタグレちゃんでした。

寝る。寝る。寝込む。

2006-12-03 13:59:52 | 日常
気が付いたら、もう12月。今年は葉が散るのが遅いみたい。
公園の紅葉も綺麗。


ワンコたちは寒い外が嫌なのか1日よく寝ている。


セールになっていた寝袋のようなハウス?ビーはすっぽりと入れるが、ライムは大きいため無理。


そして私は体調を崩してしまった。
元気がとりえなのに・・・。これも歳のせいかな~。先月の27日が誕生日だった。いつもその頃にクリスマスツリーを出すのだけれど、今年はまだ。
天気のいい日、頑張って近場だけでもお散歩に行ってあげようと思ったのに、ワンコたちは全然乗り気じゃなかった。
洋服着せて庭に出したら匂い嗅ぎに一生懸命。


ライム&ビー:「おばあちゃま、ぼくたち庭にいるんですけど。何か美味しいものくださいな」


体調も回復し、久しぶりにPCを開いたらみんないろんなところにお出かけして楽しそう。 今日はライビーたちDOXで遊んできます。



いい夫婦??

2006-11-22 11:19:58 | 日常
さすがに11月も中旬を過ぎ、朝晩は寒い。
ライビーも朝ごはんを食べ終えると2度寝をしに、
さっさとお気に入りの場所へ移動する。
ライムは日当たりのいい2階の私たちのベッドへ


ビーは中2階にある息子のベッドへ
この時は、写真を撮るために布団をずらしが、ビーはもぐるのがすごく上手
私は歯磨きセットを持って2ワンのもとへ。


去年の夏、ビーを家に迎える前にガスの床暖にした。
きっかけ(理由)
1.フローリングが傷んできていた。
2.フローリングが暗い色だったので明るくしたいなあと思っていた。
3.こどもたちが、ガスファンヒーターの前に陣取る。
4.安全&掃除が楽&ワンコだけで留守番してても安心。
結果
暖房器具の出し入れをしなくて済むだけでも嬉しい。
思っていた以上に快適感謝です。

今日11月22日は私たちの結婚記念日。
【いい夫婦の日】なんて・・・。結婚した頃はまだなかった。
もし、あったら、きっとずらしていたと思う。
20年、早かったようだけど、思い返すと色々な事があったなあ~。

晩秋

2006-11-18 17:57:03 | 日常
ある日の夕焼け


三軒茶屋にあった馬肉屋さんが駒沢公園にお引越ししたので、お散歩がてら買いに行った。往復+買い物時間+休憩で2時間弱。
朝夕寒くなりお散歩は日中のみになってしまったのでちょうどいい長さかな?
ただ、帰り2㎏のお肉は重かった・・次回はリュックにしよう。


11月の始め、ビーが1週間ほどお腹の調子が悪かった。
病院にウン○を調べてもらったけど別に悪い菌はいなかった。
薬と、ちあきさん(かれん&ぶうちゃん)情報の葛のお陰で元気回復
寒さに向かい、みなさんもワンコたちもお大事に。
仲良く寝ている姿はいつもわたしの癒し