子供たちも大きくなり、なかなか一緒に出かけてくれない。
「ライビーも一緒なら行く」
ということで、月曜から一泊旅行
家族揃ってのお泊りは前回の軽井沢から2年ぶり。
雨が上がるのを待って、1時過ぎに出発。

2時間ほどで、「Jody&Purin」に到着
看板犬のJody君とPurinちゃん。
余裕の2ワン。おとなしい~

雨は止んでいたけれど、ちょっと肌寒かった。

「でも、走れば暖かくなるよ
」

「お兄ちゃんには負けないぞ~
」

次の日は、気持ちのいい青空が広がった

ひゃっほ~い

PCが悪いのか、メモリーカードが悪いのか、写真が取り込めない!
よって写真はここまで。
帰りに御殿場のアウトレットへ寄って帰宅。
運転手はゴンCHICHI、助手席にライビー(セーフティーシート)
後ろに子供たちと私。
行きはずーっとしゃべりっぱなし
何の話をしていたのか思い出せないけれど、
唯一覚えているのが
本の話をしたこと。
同じ作家の本を同時に読んでいたり、同じ本が2冊あることが判明したり。
いかに普段会話していないか判明
でも、本の話が出来るようになったことが、なんだか嬉しかった。
ブック〇〇のお陰で沢山買うことも出来るし
帰りの車では、アウトレットから家まではずーっと寝っぱなし
年に2回くらいは親に付き合ってくれてもいいんじゃない?
って思ったんだけれど、ダメかな・・
「ライビーも一緒なら行く」
ということで、月曜から一泊旅行

家族揃ってのお泊りは前回の軽井沢から2年ぶり。
雨が上がるのを待って、1時過ぎに出発。

2時間ほどで、「Jody&Purin」に到着

看板犬のJody君とPurinちゃん。
余裕の2ワン。おとなしい~


雨は止んでいたけれど、ちょっと肌寒かった。

「でも、走れば暖かくなるよ


「お兄ちゃんには負けないぞ~


次の日は、気持ちのいい青空が広がった


ひゃっほ~い


PCが悪いのか、メモリーカードが悪いのか、写真が取り込めない!
よって写真はここまで。
帰りに御殿場のアウトレットへ寄って帰宅。
運転手はゴンCHICHI、助手席にライビー(セーフティーシート)
後ろに子供たちと私。
行きはずーっとしゃべりっぱなし

何の話をしていたのか思い出せないけれど、
唯一覚えているのが

同じ作家の本を同時に読んでいたり、同じ本が2冊あることが判明したり。
いかに普段会話していないか判明

でも、本の話が出来るようになったことが、なんだか嬉しかった。
ブック〇〇のお陰で沢山買うことも出来るし

帰りの車では、アウトレットから家まではずーっと寝っぱなし

年に2回くらいは親に付き合ってくれてもいいんじゃない?
って思ったんだけれど、ダメかな・・

今回は、敵将岸野靖之監督を簡単に紹介します。
昨年から鳥栖監督として指揮しているが、2005年-2006年 はヘッドコーチとしてチームを見ている。
コーチ時代から、こころがけていた事は、『Jの中で一番走れるチームにすることと、戦術的な声を出すこと』
野球帽を逆にかぶるのがトレードマーク、一見『釣りバカ日記のハマちゃん』に似ており、選手のハートをガッチリ掴んでいる名将。
練習では、
『最後のところで足が出て、ボールに触れるか、クリアするか、シュートするか、そこの最後のところが一番大事なんですよ。だから、最後まで走り抜けてみろと。だから走るトレーニングでは、もっと、もっとって言うんです。それでぶっ倒れて後で動けなくなるかといったら、1分でも、2分でも休めば動けるわけじゃないですか。だから、そこまでやってくれと言っています』

結果は、ホームで0対0勝てませんでした。
そして、もう一つ話題がカズ選手初出場。





カズ選手がピッチに立つと、不思議とパスが周り出しチャンスが増える。
これがKINGと呼ばれる所以か・・多少複雑な気持ちにもなる。
昨年から鳥栖監督として指揮しているが、2005年-2006年 はヘッドコーチとしてチームを見ている。
コーチ時代から、こころがけていた事は、『Jの中で一番走れるチームにすることと、戦術的な声を出すこと』
野球帽を逆にかぶるのがトレードマーク、一見『釣りバカ日記のハマちゃん』に似ており、選手のハートをガッチリ掴んでいる名将。
練習では、
『最後のところで足が出て、ボールに触れるか、クリアするか、シュートするか、そこの最後のところが一番大事なんですよ。だから、最後まで走り抜けてみろと。だから走るトレーニングでは、もっと、もっとって言うんです。それでぶっ倒れて後で動けなくなるかといったら、1分でも、2分でも休めば動けるわけじゃないですか。だから、そこまでやってくれと言っています』

結果は、ホームで0対0勝てませんでした。
そして、もう一つ話題がカズ選手初出場。





カズ選手がピッチに立つと、不思議とパスが周り出しチャンスが増える。
これがKINGと呼ばれる所以か・・多少複雑な気持ちにもなる。
「
ポカポカ陽気間違いなし!」の土曜日。
カーク家からの合衆国行き
で、いざ出発~
薄桃色の梅の花とクッキリ富士山

ベルちゃんも元気~

「かのこちゃ~ん
」

残念ながら、ライムの一方通行
かのこちゃんとカーク超ラブラブ



ラ:「へへへ、つ~かまえた
」
か:「カーク君、助けて~」
カ:「えっ
ライム兄怖いしな~。パパママ助けて
」

2人だけラブラブなんてずるいぞ~

かのこちゃんモテモテ

男同士だって楽しいよね

「ライム兄さん、僕とも遊ぼうよ
」

「ビー君、僕と遊ばない?
」

「こんな曲芸だってできちゃうよ
」

「男は黙って・・
」

「ジュピ兄さん、もう休憩ですか~、カプカプ
」

ビニールの音がすると「えっ!おやつ
」
ワラワラと集まってくる。


2時間ほど遊ぶとマッタリ。
「耳はくすぐったいです・・
」

僕は、指定席でマッタリ。幸せ~

「もう僕電池切れです」

「あ~遊んだ!遊んだ!ポリポリ
」

みんさん、楽しい時間をありがとうございました。
芝生の上をお友達と思いっきり走ることが出来て、
ライビーも「満足
」な一日でした。
また遊んでください!

カーク家からの合衆国行き


薄桃色の梅の花とクッキリ富士山


ベルちゃんも元気~


「かのこちゃ~ん


残念ながら、ライムの一方通行

かのこちゃんとカーク超ラブラブ




ラ:「へへへ、つ~かまえた

か:「カーク君、助けて~」
カ:「えっ



2人だけラブラブなんてずるいぞ~


かのこちゃんモテモテ


男同士だって楽しいよね


「ライム兄さん、僕とも遊ぼうよ


「ビー君、僕と遊ばない?


「こんな曲芸だってできちゃうよ


「男は黙って・・


「ジュピ兄さん、もう休憩ですか~、カプカプ


ビニールの音がすると「えっ!おやつ

ワラワラと集まってくる。


2時間ほど遊ぶとマッタリ。
「耳はくすぐったいです・・


僕は、指定席でマッタリ。幸せ~


「もう僕電池切れです」

「あ~遊んだ!遊んだ!ポリポリ


みんさん、楽しい時間をありがとうございました。
芝生の上をお友達と思いっきり走ることが出来て、
ライビーも「満足

また遊んでください!
敷島公園県営陸上競技場は、前橋に有るザスパ草津のホームスタジアムです。
20日寒い雨の中でのゲームでした。

横浜FCは、開幕二連勝、逆に草津は二連敗中、ピッチの状態は悪い。
結果は、スコアレスドロー。
草津戦、正直『負けなくて良かった』、草津の「負けられない」という気持ちが伝わるゲームでした。
中盤でプレスがきつく、ボールが落ち着かず、連携パスミスも多かった。
草津戦では、FW、MFを変えてきましたが、監督は、これまで三試合必ず交代枠三人を使い、そこそこの時間も与えています。
新しい選手を試し、競争原理と全体のモチベーションを高める上手い選手起用をしているよう思います。
鳥栖戦では、満を持して早川選手、難波選手を先発で起用してくるのではと予想します。




アツ選手もそろそろゴール決めてほしい。
明日23日ホーム三ツ沢でサガン鳥栖戦、このゲームで現時点の横浜FCの力が計れるのではないだろうか。
13時キックオフです。
20日寒い雨の中でのゲームでした。

横浜FCは、開幕二連勝、逆に草津は二連敗中、ピッチの状態は悪い。
結果は、スコアレスドロー。
草津戦、正直『負けなくて良かった』、草津の「負けられない」という気持ちが伝わるゲームでした。
中盤でプレスがきつく、ボールが落ち着かず、連携パスミスも多かった。
草津戦では、FW、MFを変えてきましたが、監督は、これまで三試合必ず交代枠三人を使い、そこそこの時間も与えています。
新しい選手を試し、競争原理と全体のモチベーションを高める上手い選手起用をしているよう思います。
鳥栖戦では、満を持して早川選手、難波選手を先発で起用してくるのではと予想します。




アツ選手もそろそろゴール決めてほしい。
明日23日ホーム三ツ沢でサガン鳥栖戦、このゲームで現時点の横浜FCの力が計れるのではないだろうか。
13時キックオフです。
気がついたら、もう3月も10日あまり・・。
ZEBRAでのコメントを沢山いただきながら、私はどなたにも
お礼のコメントをせずに失礼いたしました
今月の8日には息子が、12日には娘が無事に学校を卒業。
男の子にとっての中学3年間は心身共に成長期
入学当時のあどけなさは何処へ・・。
謝恩会では先生の演出で、そんな生意気盛りの子供たちから親への
感謝の一言が披露された。
スライドには笑顔と一緒に、面と向かっては言えないであろう一行が
映し出された。
親はウルウルしながら見ていたけれど、子供たちはテレもあるのか
友達とふざけたり美味しいものをパクついたり
3年後はどんな成長しているのかな??

それに対して、娘たち。
長い子は15年間を共に過ごしてきた友達との別れ。
式が始まる前からシクシク泣く声が
部活の先輩との別れを思い泣く後輩も・・。
↑これって女子校特有
謝恩会では、創作ダンスや歌が披露され、またみんなで涙
その姿を見て親も涙。
でも今どきの子供たち、この後ホテルで着替え、笑顔でカラオケに
繰り出していった
その後娘は「卒業旅行」へ
初めての子供だけでの海外旅行。近場だけれど親としては帰ってくるまで
心配。それもパックではなく個人旅行。
自分を思い返してみれば、「同じ18で行っていたんだから仕方ないか」と、
変に納得してみたり・・
気を紛らわせるために、お散歩へ
八雲の方にお散歩に行くと良く会う、父娘ちゃん。
お父さんは確か12歳。娘は8~9歳。
ライビーもテンションUP

遊歩道の桜もちょこっと

土曜日は10時ごろに城南島へ
ジョン君・はなちゃん・リュウと遊ぶ






無事に娘も帰国。
次の日から、学校の
部活に後戻り(何か大会があるらしい)。
部活後は毎日、送別会やら小学校のプチ同窓会やら忙しい
まったく~
と怒りながらも「若さ」を羨ましく思ってしまう。
ライビー家、マイペースに更新しているものが約1名おりますが、
私も今日からまた復活予定です。
よ
ろ
し
く
ZEBRAでのコメントを沢山いただきながら、私はどなたにも
お礼のコメントをせずに失礼いたしました

今月の8日には息子が、12日には娘が無事に学校を卒業。
男の子にとっての中学3年間は心身共に成長期

入学当時のあどけなさは何処へ・・。
謝恩会では先生の演出で、そんな生意気盛りの子供たちから親への
感謝の一言が披露された。
スライドには笑顔と一緒に、面と向かっては言えないであろう一行が
映し出された。
親はウルウルしながら見ていたけれど、子供たちはテレもあるのか
友達とふざけたり美味しいものをパクついたり

3年後はどんな成長しているのかな??

それに対して、娘たち。
長い子は15年間を共に過ごしてきた友達との別れ。
式が始まる前からシクシク泣く声が

部活の先輩との別れを思い泣く後輩も・・。
↑これって女子校特有

謝恩会では、創作ダンスや歌が披露され、またみんなで涙

その姿を見て親も涙。
でも今どきの子供たち、この後ホテルで着替え、笑顔でカラオケに
繰り出していった

その後娘は「卒業旅行」へ

初めての子供だけでの海外旅行。近場だけれど親としては帰ってくるまで
心配。それもパックではなく個人旅行。
自分を思い返してみれば、「同じ18で行っていたんだから仕方ないか」と、
変に納得してみたり・・

気を紛らわせるために、お散歩へ

八雲の方にお散歩に行くと良く会う、父娘ちゃん。
お父さんは確か12歳。娘は8~9歳。
ライビーもテンションUP


遊歩道の桜もちょこっと


土曜日は10時ごろに城南島へ

ジョン君・はなちゃん・リュウと遊ぶ







無事に娘も帰国。
次の日から、学校の

部活後は毎日、送別会やら小学校のプチ同窓会やら忙しい

まったく~

ライビー家、マイペースに更新しているものが約1名おりますが、
私も今日からまた復活予定です。
よ



順番が逆になってしまったけれど、
2月生まれさんお誕生日おめでとう
ワンたちは私たちの活力
お互いに、元気に過ごそうね。

ご期待に応えられるかは別として、続編をUP
「お友達と走るの楽しいね
」編。

10時のスタート時は混み具合、こんな感じだったのかな








あれっ?ライムの顔が怖いような・・・
走る~走る~俺(私)た~ち
「一匹狼(イタグレ)」編。







午後になり、お日様も傾いてワンたちも満足、飼い主さんもお疲れ様~

「う~ん、し
あ
わ
せ」

POW-CIAO調べでは94イタ!
「久しぶり~
」「初めまして
」
のご挨拶が出来るチャンスだったのに、
息子の卒業式と重なり、参加出来なかったことがすごく残念
謝恩会で、息子たちの3年間の成長記録を見てウルウル
しながらも
みんな(イタたち)「楽しく遊んでいるかな~」なんて思ったり・・。
私が予約しておきながら、大ボケ!
ゴンCHICHI一人で、2ワンの世話と写真だったので、うん○など皆様に
お世話になったのでは・・。
渋滞
に巻き込まれた方も多かったようで・・。
改めて、お疲れ様でした&ありがとうございました。
そして、これからもよろしく


ワンたちは私たちの活力

お互いに、元気に過ごそうね。

ご期待に応えられるかは別として、続編をUP

「お友達と走るの楽しいね


10時のスタート時は混み具合、こんな感じだったのかな









あれっ?ライムの顔が怖いような・・・

走る~走る~俺(私)た~ち

「一匹狼(イタグレ)」編。







午後になり、お日様も傾いてワンたちも満足、飼い主さんもお疲れ様~


「う~ん、し




POW-CIAO調べでは94イタ!
「久しぶり~


のご挨拶が出来るチャンスだったのに、
息子の卒業式と重なり、参加出来なかったことがすごく残念

謝恩会で、息子たちの3年間の成長記録を見てウルウル

みんな(イタたち)「楽しく遊んでいるかな~」なんて思ったり・・。
私が予約しておきながら、大ボケ!
ゴンCHICHI一人で、2ワンの世話と写真だったので、うん○など皆様に
お世話になったのでは・・。
渋滞

改めて、お疲れ様でした&ありがとうございました。
そして、これからもよろしく

待ちに待ったお誕生会
2月生まれさん、3月生まれさん、お
め
で
と
う
YUMIさん(クルト)からお祝いの手作りクッキー
ちゃんとロウソクが3本立ってる~

お天気にも恵まれ最高のDR日和!
以前からのお友達とも、初めて会った子もみ~んな仲間
仲良し出来て偉いね

つま先立ちを披露したり

「ねえ、ねえ、一緒に遊ぼうよ
」って誘ってみたり。

シール同士、楽しそう

「よろしく~
」って下からご挨拶。

「におい嗅がせて
」「ど~ぞど~ぞ
」

「カミカミさせて~
」「ちょっとだよ
」

「クンクン、パピーの匂いがする~
」

「乗っちゃおうかな~
」

見つめた先にあるものは何かな

「ここは私の安全地帯
」

フォーンに囲まれた白ちゃんは誰かな

「ちょっと休憩
」「もっと遊ぼうよ~
」

女の子も積極的~

なぜか今日は僕モテモテで幸せ~

みんな集合

「ママは自分がドジしたために参加できなかったんだ・・。
みんなに会えなくてすご~く残念そうだった。
ZEBARの写真はまだまだ続きがあるらしいよ!
楽しみにしててね
」byビー

2月生まれさん、3月生まれさん、お




YUMIさん(クルト)からお祝いの手作りクッキー

ちゃんとロウソクが3本立ってる~


お天気にも恵まれ最高のDR日和!
以前からのお友達とも、初めて会った子もみ~んな仲間

仲良し出来て偉いね


つま先立ちを披露したり


「ねえ、ねえ、一緒に遊ぼうよ


シール同士、楽しそう


「よろしく~


「におい嗅がせて



「カミカミさせて~



「クンクン、パピーの匂いがする~


「乗っちゃおうかな~


見つめた先にあるものは何かな


「ここは私の安全地帯


フォーンに囲まれた白ちゃんは誰かな


「ちょっと休憩



女の子も積極的~


なぜか今日は僕モテモテで幸せ~


みんな集合


「ママは自分がドジしたために参加できなかったんだ・・。
みんなに会えなくてすご~く残念そうだった。
ZEBARの写真はまだまだ続きがあるらしいよ!
楽しみにしててね

