A-and・・・

LFTCGと料理と山と海と酒。
私A-anの日記

まんがの料理

2009-08-28 00:04:07 | 料理のレシピ
今日の献立
・パンの耳のグラタン

材料(二人分)
・パンの耳    食パン四枚分
・牛乳      500ccくらい
・水       少々
・シチューのルー 3欠け
・ニンジン    少々
・かぼちゃ    少々
・ベーコン    少々
・しいたけ    2個
・スライスチーズ 3枚
・たまご     2個

作り方
・水に切ったかぼちゃとニンジンを入れて、茹でる。
・ニンジンが柔らかくなり、かぼちゃが溶け始めたらシチューのルーを溶いていく。
・薄く切ったしいたけ、ベーコンを加えて、少しずつ牛乳を入れながら
 シチューを伸ばしていく。
・最後にスライスチーズをちぎりながら入れて、チーズが溶け切ったらソース完成。
・パンの耳は角切りにして、オーブントースターでサクサクになるまで焼く。
・焼きあがったら耐熱皿にパンの耳を敷き詰め、先に作ったソースを絡める。
・上にスライスチーズと温泉卵を乗せて、オーブントースターでチーズが溶けるまで焼いて完成。

この料理は、天使のフライパン4巻に乗ってたものを再現。
ホワイトソースを買って来ても良かったが、使い道がほかに無いと思ったので
濃い目に詰めたシチューにチーズを混ぜて代用。
漫画ではパンの耳は揚げていたが、勘違いしてた_| ̄|○
見直して後から気付いた。

(自分用考察)
・パンがやわらかすぎた、もっとしっかり焼くか、やっぱり揚げるかして
 食感を出したほうが美味しい。
・このレシピのままだと味が濃すぎるので、シチューのルーは一欠けでよかった。
・せっかく温泉卵をつくったのにオーブン固まってしまった。
 漫画を見てもチーズがかかってるように見えないし、
 もしかしたらオーブン焼きはしなくていいのかも知れない。

(少しだけ自分語り)
こんなものは、わざわざパンの耳切ってまで作るようなものじゃないし
パンの耳を買って来てまで作るようなものでもない。
食パンなんて耳ごと食べればいいと思ってるし、
耳だけかって来ても、普通のご家庭では使いきれなくて捨てることになるだろう。
この漫画のこの回のテーマにもなっているが、

「食材、人材に一片のムダなし」

この料理は、余り物で作るからこそ意味がある。
お弁当にサンドイッチを作った日の夜に作ればいいし、
グラタンを食べたいだけならマカロニでもスパゲッティでも使えばいい。

パンの耳がたくさん捨てられてるのは、使い道が少ないからだし
だから安く手に入る。
有り難がるようなものじゃない。
ネットにつなぐような環境がある人がパンの耳しか買えないほど
食べるのに困っているとは思えない。
もし、わざわざパンの耳を買って食材を大切にした気になっているなら
そんなものは思い上がりだ。
もう一度

「食材、人材に一片のムダなし」

この料理は、余り物で作るからこそ意味がある。

私はレシピを完成させるためにまた作る。
その時は、パンの本体も料理として使えるように
メニューから考える。
パンの耳を取り除く意味。
パンの耳だからこそ必要な意味。

食材をどれだけ捨てずに料理が作れるか?
それが上達への課題だと思っています。

越えたい壁

2009-08-26 02:23:15 | 料理のレシピ
23日の献立
・大根と白菜のスパゲッティ
・焼きジャケ

材料(二人分)
・スパゲッティ    250gくらい
・コンソメスープ   500ccくらい
・大根        1/6くらい
・白菜        1/8くらい
・シーフードミックス 50gくらい
・卵         1個
・塩         適量
・油         適量
・バター       少々
・パセリ       お好み
・黒コショウ     お好み

作り方
・お湯に濃い目に塩味をつけ、スパゲッティをアルデンテに茹でる。
・茹で上がったスパゲッティは、くっつかないように油を絡める。
・大根は1cm角、白菜は3~4cm角に切る。
・コンソメスープに大根を入れて火をつける。
・スープが沸いたら、白菜、シーフードミックスを入れて5~6分煮込む。
・大根、白菜が、スープを含んだら、具をスープから取り出す。
・熱したフライパンに少量の油を引き、スパゲッティ、煮込んだ具、バター、残ったスープ少々を合わせていためる。
・麺と具が混ざったら、パセリ、黒コショウを入れ、溶いた卵を加えて手早くま混ぜる。
・卵が固まらないうちにフライパンから取り出し、皿に盛り付け完成。

また生野菜が痛みかけになった。
しかも切れっ端ばっかりでメインを張れるほど量が無い。
そんな中で今回は冒険してみた。
丁度この前の日に会社のイタリアン業態の店に挨拶と勉強をかねて
食べに行っていたのでその応用を試して見たのもある。

課長『イタリアンは鍋の中で水と油を混ぜるって発想なんだよ』

と、言っていたのを思い出し、コンソメを野菜に含ませてバターと合わせて
卵でつないでみました。

( H)<「今日の料理は今までの中でもかなり良かったよ」

と、HUMIにも喜んで貰えた。

(自分用考察)
・本当は余ったスープを使って、もう一品作ろうと思っていたが
 スープにエグみが出てしまって使い物にならなかった。
 おそらく野菜を煮たとき灰汁を取らなかったからだろう。
 食材をムダにしないのは調理師としてのテーマにしているので
 これは反省する。
・若干味が薄かったので、もっと麺にしっかり塩味をつけないといけなかった。

やる気がしない

2009-08-20 01:40:01 | 料理のレシピ
最近またさぼり気味だ。

14日の献立
・トマトソースライス
・大根のサラダ

材料(一人分)
・ホールトマト  2/3缶
・豚こま肉    150gくらい
・パセリ     少々
・塩       小さじ1杯強
・黒コショウ   お好み
・赤ワイン    お好み
・ジャガイモ   二個
・コンソメスープ 300cc
・油       適量

作り方
・熱した鍋に油を引き、豚肉を塩で炒める
・スープとジャガイモを入れてジャガイモがやわらかくなるまで煮込む。
・赤ワイン、ホールトマト、黒コショウを入れて、味を調える。
・最後に、刻んだパセリをかけて完成。
・ごはんにかけて食べる。

( H)<「今日は外で済ませてくるから」

そう連絡があると自分用に食事を作る気がなくなる。
ぶっちゃけカップ麺作るのも面倒だ。
コンビニで買うかラーメンか牛丼を食べに行ってしまう。
この日は、流石に冷蔵庫の食材が傷むと思ったので作ったが、
手を抜いたつもりはないが全然気合が入らなかった。

この仕事をしていると、研究のためには作れるが
自分の食事のために料理を作ろうという気が本当になくなる。

やっぱり食べてくれる人がいるというのが嬉しいんだろうな。

相手が女の子だったらもっと良かったがなorz

(自分用考察)
・ライスにしたのは味を濃くしすぎたからで
 本当はスープにするつもりだった。
 思った以上に味が濃くなってしまった。
・ライスにするなら小麦粉か片栗粉で少し寄せてルーにすればよかった。
 米がスープを吸ってしまった。

誰でも出来る

2009-08-14 02:32:29 | 料理のレシピ
三日遅れた

・麻婆茄子豆腐
・ニラともやしのみそ汁

麻婆のレシピ

・なす      2本
・絹豆腐     一丁
・豚挽き     150gくらい
・豆板醤     大さじ1杯くらい
・甜麺醤     小さじ2杯くらい
・豆鼓醤     小さじ1杯くらい
・コンソメスープ 600ccくらい
・塩       少々
・醤油      小さじ2くらい
・長ネギ     少々
・花山椒     お好み

作り方は、記事が消えたから省略。
中華一番!みれば作れるから。

(自分用考察)
・舌先で味見した時は感じなかったが
 飲み込んだときエグみがあった。
 醤の使いすぎだろう。
 味の調整は醤ではなく、醤油や塩でするべきだった。

挑戦

2009-08-08 01:54:18 | 料理のレシピ
昨日の献立
・いろいろ入ったオムやきそば
・豆腐と油揚げのみそ汁

今日はオムやきそばの中身を

材料(二人前)
・ソースやきそば 2袋
・キャベツ    1/6くらい
・にら      1/2束
・もやし     1/2袋
・ピータン    1個
・塩       少々
・豆板醤     お好み
・油       適量
・卵       3個
・パセリ     お好み

作り方
・キャベツは適当な大きさにザク切りにする。
・ニラはモヤシの長さに合わせて切る。
・ピータンは黄身を取り出し、白身は1mm角にきる。
・卵は溶いて、刻んだパセリを入れ、塩で薄く下味をつける。
・熱したフライパンに油を引き、キャベツ、ニラ、モヤシをいれ、
 少し塩を入れて、炒める。
・火が通ってきたら麺をほぐしながら入れて、さらに炒める。
・麺に火が入ってきたら、ピータン、ソースの素、豆板醤をいれて味を調える。
・具材にソースが絡んだら麺が完成。皿に盛り付ける。
・フライパンを洗い、再び熱して油を引く。
・溶いた卵を薄焼きにして、表面にトロみを残したまま麺の上に被せて完成。

今更ながら言っておくと、ココに載っているレシピは
料理を作る前に書いたものではなく、料理を作った後に
使った材料や作り方を書いています。
だから、ココに書いている材料をそろえなければいけないわけではないし、
たまに失敗した料理も載ることがあるかもしれないのでお気をつけを。

普通のご家庭にピータンがあるとは思えなかったので改めて言っておきました。

(自分用考察)
・ピータンの味がソースの香りで完全に死んでしまった。
 香りの薄いものでないと入れる意味が無い。
・卵を固めすぎてしまった。形を整えるのに少し手間取っただけでこの有様だよ

チャイニーズマジック

2009-08-07 01:40:35 | 料理のレシピ
昨日の献立
・トマト風味のチキン丼
・レバーとニラのスープ

今日のレシピはチキン丼

材料(二人分)
・鶏ムネひき肉   250gくらい
・ホールトマト   1/3くらい
・塩        少々
・黒コショウ    少々
・おろしニンニク  少々 
・トマトケチャップ お好み
・油        適量
・ごはん      一合半
・バター      30gくらい
・パセリ      お好み

作り方
・炊き上がったご飯に、バターと刻んだパセリ、お好みで黒コショウを
 加えて混ぜ合わせ、バターライスにする。
・熱したフライパンに油を引いて、鶏肉、塩、コショウをいれて強火で炒める。
・鶏肉の色が変わったら、ホールトマトを潰しながら入れて、弱火で混ぜる。
・全体にトマトが馴染んだら、ケチャップで味を整える。
・出来上がったトマトチキンをバターライスの上にかけ、刻んだパセリを添えて完成。

オリーブオイルは無かったが、イタリアンな雰囲気を目指してみた。
なのにHUMIときたら


H「味はイタリアンなんだけど、中華鍋に入ってるとどうしても中華料理に見える」


なんて言うんだぜ。

レシピではフライパンって書いてあるけど、私は煮物も揚げ物も炒め物も
中華鍋で作ってる。
いつぞやのお好み焼きもコレで作ったし、
レシピをとる前は肉じゃがや煮付け大根も中華鍋で作ってる。

だって便利じゃん。

日本の台所事情にとてもマッチしたアイテムだと思うんだけど?

(自分用考察)
・ムネ肉だと流石に淡白すぎる。モモ肉か、豚肉を使うべきだった。
・たまねぎやニンジンを入れたほうが甘みが出ておいしかったろう。

縁日セット

2009-08-03 22:26:37 | 料理のレシピ
今日の献立
・ソース焼きそば
・お好み焼き
・ほうれん草のおひたし
・えのきと油揚げのみそ汁
・ごはん

これにたこ焼きがあれがカンペキだったな。
実はお好み焼きの裏面は黒こげだったり(汗
そんなお好み焼きのレシピを

材料
・薄力粉  1カップ
・出し汁  100cc
・塩    少々
・卵    1個
・キャベツ 1/6くらい
・豚挽き肉 60gくらい

作り方
・ボールに薄力粉を振るいにかけていれ、卵を入れて混ぜる
・混ぜながら、少しずつ出し汁を加えていく。
・キャベツは千切り、ひき肉はそのまま混ぜ、塩を入れて、材料に
 お好み焼きの素を絡める
・熱したフライパンに油を引き、弱火で3~4分焼く
・表面が狐色に焼きあがったら裏返して2~3分焼き完成。

お好み焼きの材料なんて何でもいいので
このレシピ通りでなくても
海老でもタコでも、好きなものをいれておk

(以下自分用考察)
・思ったより味が薄かったので、塩はもっと入れていいかも
・弱火のつもりが焦げてしまったので、本当に細い火でよさそうだ。