goo blog サービス終了のお知らせ 

Life にゃんず

東日本大震災のペットレスキュー
http://members3.jcom.home.ne.jp/kyoko_y/

メリークリスマス

2012-12-24 21:40:07 | シェルター
Merry Christmas

今日はボクからのクリスマスメッセージだよ
ボクは障害をもっているんだ。
でも今はとっても幸せ
でもねボクは幸せを独り占めにすることは望んでいないんだ
戦争でお家のなくなった子供たち、お金がなくてご飯が食べられない子供たち、そして飼い主などの身勝手で不幸になった犬や猫
世界中の不幸な子達が少しでも幸せになれることをボクは望んでいるんだ

佐藤一男



チワコが遊びに来たよ

2012-12-17 03:28:12 | シェルター
預かりっこのチワコ2号が遊びに来ました
現在の仮の名前はウシコだそうです
モーちゃんみたいな牛柄だからかな
すごくかわいい子なのになんでご縁がないの?
というぐらいかわいいチワワでした
体格も小さくマズルも短くチワワ的にはいい感じなんだけどなぁ~
ひょっとしていちごママ(預かりさん)と赤い糸で結ばれてるんじゃあないのぉ
ただ股関節が悪くたしかに歩き方が少しヘン
いちごママはとても気を使って散歩させてくれています。
と言ってもお外が大好きなウシコ
ママの言うことなんかきいちゃあいないわよっ

福島の子ってなんでみんな人懐こくて動じない子が多いのかな
ブタ姫たちを見ても猫見てもぜんぜん平気
しまいには猫の隣で寝てましたよ

そして人間たちはちょっと早いクリスマス
いちごママが銀座で美味しいお惣菜をたっくさん買って来てくれました
ワイン飲みながら犬たちの話に盛り上がりました

ウシコのブログは
お散歩隊、出発。

ウシコのいたずらっ子顔見てください

たまげたあんだわたすと模様が似てるだすな


チャミコ大きさ変わらないのにずいぶんと横が太いだすなぁ


ありまっあんだの大きさわたすの顔と同じぐらいだすな


いちごママごちそうさまぁ~
mayuさーんいちごママにもお洋服差し上げました~
こんどいちごママのブログで登場すると思うよぉ~

猫のメイちゃんちょっと合宿に

2012-12-10 02:06:49 | シェルター
里親さんのところに行ったペルシャがずっと下痢が治らないということでシェルターでのお預かりということになりました。
有名な病院に行き色々調べたけど「どこも悪いところはなし、健康」ということなのです
本猫の消化酵素もでているそうなので、腸内のお掃除をしてみます。
とりあえず福島から来た子達の腸内免疫の上げ方は熟知している私
治してみます
シェルターに来た当事は甘えん坊でケージからすぐ出ていたくせにすっかりお嬢さまになっちゃってすぐシャー
とりあえず本日のお泊りはケージ内ということで
この子は元タレント猫でお役が終わったら福島に来たらしいんです。
そしたら大震災がおこって・・・でもいい里親さんのところに行けたからラッキーだったのかな?
なんかポスターとか雑誌の出演多数ありらしいんですよっ

メイちゃんあんだめんこいだすなぁ


大ママと話をしていたら「最近捨て猫多いんだよね」って言うんですよ。
もちろんどこでも捨て猫は多いんだけど、福島では急に増えたんだって
二人の意見は「建て替えと引越しじゃねぇ?」と一致
家が倒壊した人たちの建て替えが最近増えてきていることと引越しする人も多いらしいです。
よく「家建て替えたとたん猫外に出しちゃう人いるよね」と聞きませんか?
ここ数ヶ月で大ママ6匹保護しているんですよ。
4匹は家の前に箱に入れて置かれ、1匹も玄関前に置かれ、1匹は事故にあっていたのを助けての保護。
幸い4匹は仔猫だったから市の里親会でもらわれたけどあと2匹は保護中。
事故にあった子は足の裏の皮がベロリと剥けていたとのこと。
飼い猫だったのが捨てられて車にはねられたのでしょうね
玄関あければ当然のように入ってきて、ふとんにもスッと入ってくるらしい
大ママも根負けして毎晩一緒に寝ているんだって
というか大ママ猫のブリーダーはやったていたけど猫飼ったことがないらしい。
どうやら彼女のいやしになっているようですなっ
猫好きになったら野良猫が気になり始めて、この間は妊娠してる野良を必死でとっ捕まえて手術したんだって
だんだん野村化してきたよぉって大笑いでした。
大ママが「いままで散々犬猫たちに食わせてもらってきたんだから今後は恩返ししないとさっ」って言ってました。
うんうんにゃんずの原点は野良猫活動だったんだから私はいつでも応援するからねってまたまた大きなこと言っちゃいました
今後みなさんからの支援金を福島で捨てられた猫たちの避妊・去勢代金に使用させてもらうこともあると思います。
よって支援はいくらあっても足りないですみなさんよろしく

事故にあった子だから「じこり」って名前付けられました
この甘えっぷりなんだろうねぇ~
多分大ママこの子は離せなくなるっぽいなっ


そうそうシュナがたくさん来ると書いた件ですが、大ママのところのケージがまだ空かず相手のブリーダーのところに留めてもらっています。
今回黒芝たちが出ればちょっとスペースが空きます。
必ず引き取るからと伝えてあるから処分等は大丈夫だと思う、引き取ったらみなさん応援よろしくねっ
おっとつなみで家族を失ったシブヤくんもよろしくね

そりとシェルターでは猫のドライフードが不足してるだす。
ちなみに好きなメーカーはロイヤルカナンらしいだす。
もし助けてくれる人いたらうれしいだす。
そりと中古のバスタオルも欲しいだす。
だけんどバスタオルには必ず猫がしっこをひっかれるだすからタオルだけは茶々ママのところに送ってくれるとうれしいだす。

茶々ママの住所は
〒276-0031
千葉県八千代市八千代台北15-19-2
金子弥生

mayuさんの服

2012-12-08 03:11:03 | シェルター
mayuさんがシェルターの子に服を作ってくれたと前書きましたよねっ
サイズ的にどうなのかなと思いファッションショーをしてみました
これこそオーダーメイドってやつですね
まっ服地選びからすればプレタポルテ
まーなんてセレブなお言葉
今度モーにプレタポルテしてもらおうかしらっ

茶坊主の里親さん決定です
そして小池さんもオファーありなんです
搬送ボラをしてくれているなみなみさんからの紹介です
それについてはるちあんさんのブログ
ちよとチワワと・・時々あたしの病気
やんちゃ茶坊主のこと笑えますよ

チャミコXSサイズ


佐藤くんSサイズ


小池さんMサイズ


フェリちゃんスカートSサイズ


ディア(男子だけど)スカートMサイズ


茶坊主ダックスSサイズ


こどもダックスMサイズ
猫はダックスサイズがいいですよっ


フレンチ用は肩幅が広くショート丈の特別サイズになるけどmayuさんトライしてみるって

閲覧者30万人突破記念だす
のお試し福袋お申し込み待ってます

セブンとアンジュが遊びに来たよ

2012-12-03 01:56:18 | シェルター
mayu宅とるちあんさんが遊びに来ました
セブンったらすっかりお坊ちゃまになってましたよ
あの不安そうな目はもうどこにもないっ
mayuさんちで安心したんだなぁ~
原発事故で置き去りにされた・・・なんて忘れようなっ

そしてアンジュもお転婆の顔がチラリと見えてました
ブリーダーのところのケージの中でどんどん目が見えなくなって毎日怖かったよね
でも目が見えないなんて思えない表情でしたよっ
そして先住のレネたん、フェリたんもとても優しいよい子たちでした
セブンたちのブログは
お散歩大好き♪
セブンのとっても楽しそうな顔見られるよ~

茶坊主と小池さんはるちあん宅にお預かりされることになりました
その様子はブログで見てね
ちよとチワワと・・時々あたしの病気

そしてなななんとあじゃじゃんとたもつは一緒にもらわれていきました
2匹とっても仲良しだということとかわいすぎて選べない~なんてうれしいことを
それも以前もらってもらった人だから大安心
この瞬間が一番うれしい
たもに弟とはバイバイだよっって言ったら知らん顔してたけど

mayuさんがシェルターの子達にお洋服作ってきてくれました
もうプロですよっ
お洋服のクォリティーの高さにびっくり
そしたらmayuさんからうれしい返事が「販売したら原価以外をにゃんずに寄付します」だって
シェルターの子達のファッションショーの模様は後日ブログで書きます

ありまっわたすサイズに作ってくれたんだすか
こりでのら仕事も寒くないだす


セブンとレネたんだす。
わたすには見分けがつかないだす。
田舎くさいほうがセブンだすか?


そうでふ~都会派でイケメンの方がぼくでふよぉ~


そうわたちもかわいいでち~
田舎くさいほうがアンジュでち~


わたちやでちゅ~
隣にいるヘンなのわたちのおばさんらしいでちゅ~


なんですとぉ~
るちあんさんにもらったGジャン来てこれから渋谷いくです~


ちょっとあなた!
側に来るとワタシがとても小さく見えるじゃない!
いつもちっちゃいフレンチですねぇ~なんて言われているんだから by音夢
わだちは立って寝ていいっぺか? byゆい
あのさっ田舎ってどんなところ?ボクわからないよっ byディア
ちなみにアンジュは只今宇宙との交信中