ご依頼を受けましてビンセントカラブレーゼの
バラディンモデルの分解掃除と文字盤の足の修復をさせて頂きました
ご依頼頂きましてありがとうございました
お客様の会社にLBXを返却させて頂いてそのまま東京駅のデパ地下へ
前々から気になっておりましたミート矢澤さんのステーキ弁当を買ってみました
オーダーしてからお肉を焼いてくださるので
15分前後時間はかかるんですが
熱々状態で持ち帰れますので家についてもまだまだ
暖かく美味しく頂けました
出張時の新幹線で食べるのにもめちゃくちゃ良さそうですね
今年の初慣らしはレクサスLBXのMORIYO RR でした
三ヶ日の3日に大阪まで日帰りで走りましたが
見事に渋滞にハマり行きも帰りも6時間半ずつかかりました
エンジンは3気筒の1.6Lとの事ですが
アクセルを踏めばしっかりと反応してくれて
1.5トン近くある車重をあんまり感じさせないですね
あとオートマも8速あるので燃費も良く
45Lくらいのタンクだと思うのですが
大阪まで余裕で行けちゃいますね
今回はルイエラールのビアネイハルターモデルと共に
慣らしを楽しみました
以前ウルバンヤーゲンセンRef.1142 Pt モデルを
ご購入頂きましたお客様がご来店されました
ルイエラールのビアネイハルターのコラボモデルを
見られたいということでお越しになられ
第一弾よりもビアネイ感がよく出てて素晴らしいということでした
そのままノーティーバイバーガーでお客様と晩御飯を
ご一緒させて頂きました
いつもより控えめに季節の野菜バーガーに
エッグとチーズトッピングで頂きました
初めて野菜バーガーを頂きましたが
美味しくてシャキシャキ感が良かったです
お客様、時計ご購入頂きましてありがとうございました
銀座のいつものBarで海外から来られるハイボール好きの
時計コレクター向けにデュワーズの古いボトルを入れさせて頂きました
10日間滞在の予定ですが、めちゃくちゃ飲まれるので
1.9Lでは全然足りないかもしれないですね