朝から雪が舞うレオ家地方です。

道路濡れてるし、寒いし、今日はお散歩中止~~~。(ちょっとだけ外に出た
)
こんな日は早めに買い物に行かなくちゃと思い、バッグから財布を取ろうと思ったら、
我が家のセキュリティー犬リクぼんのスイッチが入りました
食べ物が入っているわけじゃないのに、バッグに顔を入れて動きません。
この後も手を出したらもの凄く凄く怒られた

「またかよ~」顔のレオ兄ちゃん。

リクが水を飲みに言っている隙に財布を取り出し、「中に入る?」って聞いたら、即座にIN
ジャストサイズ


うわっ、恐っ

母のバッグはリクぼんにより外敵(?)から守られています
っていうか母に吠えてどうするのよ

道路濡れてるし、寒いし、今日はお散歩中止~~~。(ちょっとだけ外に出た


こんな日は早めに買い物に行かなくちゃと思い、バッグから財布を取ろうと思ったら、
我が家のセキュリティー犬リクぼんのスイッチが入りました

<script type="text/javascript" src="http://www.flipclip.net/js/885e94e6477a14bfb582b7fac17f18ce" ></script>
食べ物が入っているわけじゃないのに、バッグに顔を入れて動きません。
この後も手を出したらもの凄く凄く怒られた


「またかよ~」顔のレオ兄ちゃん。

リクが水を飲みに言っている隙に財布を取り出し、「中に入る?」って聞いたら、即座にIN





うわっ、恐っ


母のバッグはリクぼんにより外敵(?)から守られています

っていうか母に吠えてどうするのよ

今日は予約しておいたミスドの福箱を取りに行ってきました

ミスドもスヌーピーも好きだしお得だしやっぱり買わないとね
そんなルンルン気分のレオ母にまさかのアクシデントが
やっとPCで作った年賀状。
後は印刷して終わりのはずだったのに、プリントしてみたら・・・
画像に腺が入るの(T△T) アウアウ~

ヘッドクリーニングやらなんやらやってみたけどダメ
さ~てどうしましょ


ミスドもスヌーピーも好きだしお得だしやっぱり買わないとね

そんなルンルン気分のレオ母にまさかのアクシデントが

やっとPCで作った年賀状。
後は印刷して終わりのはずだったのに、プリントしてみたら・・・
画像に腺が入るの(T△T) アウアウ~

ヘッドクリーニングやらなんやらやってみたけどダメ

さ~てどうしましょ

先日、レオとリクのトリミング中に中島川の紫陽花まつりに行ってきました。
先週はまだ蕾が多かったです。見頃は今週あたりかな。
川沿いの歩道の両脇に紫陽花が並んでいます。


雨がしとしと降っていたけど、紫陽花には雨がよく似合います。

名物のチリンチリンアイス
おばちゃんの姿もなく、もしかしたら早仕舞いだったのかな?
花の種類も豊富で、それぞれに名前がついています。













眼鏡橋をバックに紫陽花を撮ってみました。




何時出来たのか、こんなのもありました。

坂本龍馬の写真を撮った上野彦馬さん。
今だったら紫陽花の写真もたくさん撮ったかな?(^^)
先週はまだ蕾が多かったです。見頃は今週あたりかな。
川沿いの歩道の両脇に紫陽花が並んでいます。


雨がしとしと降っていたけど、紫陽花には雨がよく似合います。

名物のチリンチリンアイス


花の種類も豊富で、それぞれに名前がついています。













眼鏡橋をバックに紫陽花を撮ってみました。




何時出来たのか、こんなのもありました。

坂本龍馬の写真を撮った上野彦馬さん。
今だったら紫陽花の写真もたくさん撮ったかな?(^^)
洗濯物を外に干したのはいつが最後だったか思い出せないくらい毎日雨続きのレオ家地方。
鬱陶しいお天気が続いていますが、でもまだ梅雨入りしていません
そんな中、暫らく調子が良かったレオの皮膚にまた湿疹が出始めました。
秋から春にかけてはシャンプーだけで綺麗な状態が続いていて、「レオの細菌性皮膚炎も治ったかな?」と少し期待していたんだけど、やっぱりジメジメの時期になるとダメでした
そこで昨日は朝から病院へ行って診察してもらいました。
やっぱり細菌性皮膚炎の再発で、お薬二週間分と、週二回のシャンプーで様子をみることになりました。

やっぱり完治してなかったね。
今年の夏もシャンプー頑張ろうね(私が
)
そして昨日は夕方からトリミングに行きました。
写真を見てもあんまり変わってないな~

昨日はリクたんもリボンじゃなくてバンダナでした。
(見えないけど)

レオのバンダナはカラフルで、ちょっと遊んでみました

ところで、昨日はレオの首輪とリードが、間違えて他所のワンチャンに付けて返されていたというアクシデントが!
お店の方が「大変申し訳ありません
」と言って、お店で売っている首輪とリードを付けてくれました。

(レオの付けていたヨレヨレの首輪&リードよりも断然いいわ!)
「な、なんならこれをもらってもよくってよ」とは言えず(笑)、とりあえずこの可愛くて、お値段も結構しそうで、ウチでは買えそうもないセットを付けてもらって帰ってきました。

でも、お天気悪いからお散歩にも行けないね。
そのうち、間違えた先方とも連絡が取れて、レオのヨレヨレリードも返ってきて、このセットも返却する事になるんでしょう。

コラッ
鬱陶しいお天気が続いていますが、でもまだ梅雨入りしていません

そんな中、暫らく調子が良かったレオの皮膚にまた湿疹が出始めました。
秋から春にかけてはシャンプーだけで綺麗な状態が続いていて、「レオの細菌性皮膚炎も治ったかな?」と少し期待していたんだけど、やっぱりジメジメの時期になるとダメでした

そこで昨日は朝から病院へ行って診察してもらいました。
やっぱり細菌性皮膚炎の再発で、お薬二週間分と、週二回のシャンプーで様子をみることになりました。

やっぱり完治してなかったね。
今年の夏もシャンプー頑張ろうね(私が

そして昨日は夕方からトリミングに行きました。
写真を見てもあんまり変わってないな~


昨日はリクたんもリボンじゃなくてバンダナでした。
(見えないけど)

レオのバンダナはカラフルで、ちょっと遊んでみました


ところで、昨日はレオの首輪とリードが、間違えて他所のワンチャンに付けて返されていたというアクシデントが!
お店の方が「大変申し訳ありません


(レオの付けていたヨレヨレの首輪&リードよりも断然いいわ!)
「な、なんならこれをもらってもよくってよ」とは言えず(笑)、とりあえずこの可愛くて、お値段も結構しそうで、ウチでは買えそうもないセットを付けてもらって帰ってきました。

でも、お天気悪いからお散歩にも行けないね。
そのうち、間違えた先方とも連絡が取れて、レオのヨレヨレリードも返ってきて、このセットも返却する事になるんでしょう。

コラッ

まだまだ余韻に浸ってます~
ライブ当日は2時過ぎに会場へ行き、まずはグッズ売り場へ。
2時から販売なのにもう長蛇の列が
売り切れるんじゃないかしらん?なんて心配しながら40分ほど並び、
ようやくお目当ての品を購入
あとTシャツもね

入り口ではカメラのチェックはされたけど、携帯は良いみたいで注意もなく、みなさんバシャバシャ記念撮影してました。


長崎青年協会からもお花が

5時にVS.~知覚と快楽の螺旋~からスタートし約3時ほとんど立ちっ放しでした。
事前に調べた直前の公演のセットリストとは2曲ほど変わっていました。
福岡の二日目も変更があったみたいで、三日目、四日目は?って気になる~。
「Peachii」の尻ヅラは右尻「帰って来たバイ!!」、左尻「祝開通!!(九州新幹線イラスト入り)」でした
「Revolution//Evolution」で金のビニールテープが降ってきたv(≧∇≦)v キャー♪
くっき~ママと『もしビニールテープが降ってきたら「い~とぉ巻き巻き♪」みたいにグルグルして取ろうね』って事前に打ち合わせ。
結果、GETしたゴールドのテープ4本と、

四分の三は前の席の人に持っていかれた~
私よりも背の高いくっき~ママは2本GETだったけど、もしかして私が奪い取ったのかしらん?

このテープもオークションに出す人がいるから凄いね。
あと「追憶の雨の中」の時、マシャが投げる紙コップ入りの水を浴びたかった私。(変?)
でも「こんな時(被災)に、水をバシャバシャ投げるのもナンなんで、今日は雨(水)の代わりに飴を投げます」って言う事で、今回は紙コップに入れられた飴でした。
こっちには飛んでこず残念
新曲の「家族になろうよ」はちょっと間違って「新曲なんですいません」って謝ってた。
スクリーンに歌詞が映ってたから会場がちょっとざわついたもんね
アンコールは「道標」。しっとりと歌ってくれました。
楽しい時間も終わり、外に出ると雨。
「追憶の雨の中」で浴びれなかった雨をココで浴びることになるとは!(小雨だけど)
「化身」の時に振り回したタオルが役に立ちました。

ということで楽しい時間はあっという間に終わったのでした。

ライブ当日は2時過ぎに会場へ行き、まずはグッズ売り場へ。
2時から販売なのにもう長蛇の列が

売り切れるんじゃないかしらん?なんて心配しながら40分ほど並び、
ようやくお目当ての品を購入



入り口ではカメラのチェックはされたけど、携帯は良いみたいで注意もなく、みなさんバシャバシャ記念撮影してました。


長崎青年協会からもお花が


5時にVS.~知覚と快楽の螺旋~からスタートし約3時ほとんど立ちっ放しでした。
事前に調べた直前の公演のセットリストとは2曲ほど変わっていました。
福岡の二日目も変更があったみたいで、三日目、四日目は?って気になる~。
「Peachii」の尻ヅラは右尻「帰って来たバイ!!」、左尻「祝開通!!(九州新幹線イラスト入り)」でした

「Revolution//Evolution」で金のビニールテープが降ってきたv(≧∇≦)v キャー♪
くっき~ママと『もしビニールテープが降ってきたら「い~とぉ巻き巻き♪」みたいにグルグルして取ろうね』って事前に打ち合わせ。
結果、GETしたゴールドのテープ4本と、



私よりも背の高いくっき~ママは2本GETだったけど、もしかして私が奪い取ったのかしらん?


このテープもオークションに出す人がいるから凄いね。
あと「追憶の雨の中」の時、マシャが投げる紙コップ入りの水を浴びたかった私。(変?)
でも「こんな時(被災)に、水をバシャバシャ投げるのもナンなんで、今日は雨(水)の代わりに飴を投げます」って言う事で、今回は紙コップに入れられた飴でした。
こっちには飛んでこず残念

新曲の「家族になろうよ」はちょっと間違って「新曲なんですいません」って謝ってた。
スクリーンに歌詞が映ってたから会場がちょっとざわついたもんね

アンコールは「道標」。しっとりと歌ってくれました。
楽しい時間も終わり、外に出ると雨。
「追憶の雨の中」で浴びれなかった雨をココで浴びることになるとは!(小雨だけど)
「化身」の時に振り回したタオルが役に立ちました。

ということで楽しい時間はあっという間に終わったのでした。
20日の日曜日は、次の週の27日に開通する伊王島大橋のウォーキング大会でした。

参加費ひとり1,000円はレオ父と二人分振込み済み。

が、当日は朝から生憎の冷たい雨
でも雨天決行です。
レインコート着て傘差して歩いていますよ。

10時スタートの16キロコースの人たちが歩き始めた頃、
11時スタートの7キロコースのレオ母達は既にキャセルを決めていました
か、風邪ひいたら大変だし、こんな雨の中歩けませ~ん

きっと参加者も少ないだろうと思っていたのに、翌日の新聞で県内外から5,200人が参加と知りびっくり
本当に根性なしですみません。
で、参加費の返金はもちろんないので、記念品だけもらいに行ってきました。
ずうずうしいですか?
でもどちらかというとウォーキングよりも最初からこの記念品が欲しくて参加申し込みをしたようなもので、
どうしても欲しかった記念品とは、
ジャ~~ン

堤けんじさんのたぬき絵の手ぬぐいです。
ほのぼのとしたたぬき絵が大好きで集めています。
レオがちょうど隠している所が今回歩く予定だった伊王島大橋です。
何?レオ母の代わりに橋を渡ってるの?
おくんちの手ぬぐいも有名だけど、
こちらは、
龍馬・長崎奉行 長崎物語

長崎と龍馬 なんていうのもあります。

歩かなかったけど、手ぬぐいもらえてよかった、よかった
で、この後はレオ・リクはトリミングに行き、レオ父と私は映画「SP」を観に行きました
「えっ、これで終わり?まだ続くの?」みたいな終り方。
TVに映画、引っ張りますね~~。

参加費ひとり1,000円はレオ父と二人分振込み済み。

が、当日は朝から生憎の冷たい雨

でも雨天決行です。
レインコート着て傘差して歩いていますよ。

10時スタートの16キロコースの人たちが歩き始めた頃、
11時スタートの7キロコースのレオ母達は既にキャセルを決めていました

か、風邪ひいたら大変だし、こんな雨の中歩けませ~ん


きっと参加者も少ないだろうと思っていたのに、翌日の新聞で県内外から5,200人が参加と知りびっくり

本当に根性なしですみません。
で、参加費の返金はもちろんないので、記念品だけもらいに行ってきました。
ずうずうしいですか?

でもどちらかというとウォーキングよりも最初からこの記念品が欲しくて参加申し込みをしたようなもので、
どうしても欲しかった記念品とは、
ジャ~~ン


堤けんじさんのたぬき絵の手ぬぐいです。
ほのぼのとしたたぬき絵が大好きで集めています。
レオがちょうど隠している所が今回歩く予定だった伊王島大橋です。
何?レオ母の代わりに橋を渡ってるの?
おくんちの手ぬぐいも有名だけど、
こちらは、
龍馬・長崎奉行 長崎物語

長崎と龍馬 なんていうのもあります。

歩かなかったけど、手ぬぐいもらえてよかった、よかった

で、この後はレオ・リクはトリミングに行き、レオ父と私は映画「SP」を観に行きました

「えっ、これで終わり?まだ続くの?」みたいな終り方。
TVに映画、引っ張りますね~~。
ワン友のコボリンさんからメールが届きました。
被災したペットの事が気になり色々検索していて、ぽちたまの松本君のブログでみつけたそうです。
【署名】目指せ1万人!
『災害時の愛玩動物同伴可能の避難所の確保と増加及び、愛玩動物入居可能の仮設住宅の確保と増加と建設を求める署名』
NDSでは、新潟県中越沖地震以降、避難所や仮設住宅の一部を、ペット同伴可にして頂けるよう、環境省宛てに署名を行っております。1万人に到達し次第、提出を予定しております。署名にご協力いただける方は、NDSサイトより詳細をご確認ください。
NDS公式サイト・署名ページ
松本くんのブログ“松本秀樹の3度の飯より犬が好き”にはこの他にもペット関連情報がたくさん載っていますので是非ご覧下さい。
ご協力お願いします

泣けた~(You Tube)
【Pray for Japan】地震で生まれた心に残るつぶやき【be strong】
地元スーパーの入り口にて

被災したペットの事が気になり色々検索していて、ぽちたまの松本君のブログでみつけたそうです。
【署名】目指せ1万人!
『災害時の愛玩動物同伴可能の避難所の確保と増加及び、愛玩動物入居可能の仮設住宅の確保と増加と建設を求める署名』
NDSでは、新潟県中越沖地震以降、避難所や仮設住宅の一部を、ペット同伴可にして頂けるよう、環境省宛てに署名を行っております。1万人に到達し次第、提出を予定しております。署名にご協力いただける方は、NDSサイトより詳細をご確認ください。
NDS公式サイト・署名ページ
松本くんのブログ“松本秀樹の3度の飯より犬が好き”にはこの他にもペット関連情報がたくさん載っていますので是非ご覧下さい。
ご協力お願いします


泣けた~(You Tube)
【Pray for Japan】地震で生まれた心に残るつぶやき【be strong】
地元スーパーの入り口にて

寒い、寒いレオ家地方です。
雪も降ったりしています。
31日と1日は天気予報に
が付いてますよ

昨日からお休みに入り、頑張って大掃除をしようと思ったものの、天気は悪いし、寒いし、やる気がおこりません^_^;
午前中はゴミ出しと、ちょっと買い物。
午後からTVを点けてみたら初めて見るドラマの再放送をやってて、何気なく見てたらこれが面白くて、
結局3話分見てしまいました

明日もあるのよねぇ、チーム・バチスタ2
夕方郵便物の片づけをしていたら、ちょっと前に来ていた(と思われる)喪中の葉書を発見!
ありゃ~、年賀状出したんだった~
郵便局にどうにかならないか聞いたら、止める事は出来るって!
ホッとしたけど、手数料550円って・・・高かっ
でもそんな事は言ってられないので、夜、中央郵便局まで行く事となりました
来年の目標は「整理整頓」だな。(小学生か!)
話はかわり、↓レオとリクへのクリスマスプレゼントです。

レオ兄ちゃん、お気に入りを手で押さえてカミカミしてます。

あら?おもちゃが替わったね。

気に入ってくれたのは嬉しいんだけど、リクの分のおもちゃも咥えて相変わらずのジャイアンぶりです

ついでにクリスマスの写真も。
リクたん、ツリーの服を着せたら固まってしまってお座りが出来ませんでした。

最後はグダグダの写真になっちゃいました~~

雪も降ったりしています。
31日と1日は天気予報に



昨日からお休みに入り、頑張って大掃除をしようと思ったものの、天気は悪いし、寒いし、やる気がおこりません^_^;
午前中はゴミ出しと、ちょっと買い物。
午後からTVを点けてみたら初めて見るドラマの再放送をやってて、何気なく見てたらこれが面白くて、
結局3話分見てしまいました


明日もあるのよねぇ、チーム・バチスタ2
夕方郵便物の片づけをしていたら、ちょっと前に来ていた(と思われる)喪中の葉書を発見!
ありゃ~、年賀状出したんだった~

郵便局にどうにかならないか聞いたら、止める事は出来るって!
ホッとしたけど、手数料550円って・・・高かっ

でもそんな事は言ってられないので、夜、中央郵便局まで行く事となりました

来年の目標は「整理整頓」だな。(小学生か!)
話はかわり、↓レオとリクへのクリスマスプレゼントです。

レオ兄ちゃん、お気に入りを手で押さえてカミカミしてます。

あら?おもちゃが替わったね。

気に入ってくれたのは嬉しいんだけど、リクの分のおもちゃも咥えて相変わらずのジャイアンぶりです


ついでにクリスマスの写真も。
リクたん、ツリーの服を着せたら固まってしまってお座りが出来ませんでした。

最後はグダグダの写真になっちゃいました~~


12月に入り、今年もご近所のお宅の綺麗なイルミネーションが始まりました。
毎年ご主人がひとりで準備されてるようです。とっても綺麗ですよ。

それから、隣のアパートの補修工事が始まりました。
こちらはだいたい半月の予定みたい。
風邪っぴきで喉が痛い私、昨日早退して病院へ行って5時前に帰ってくると、
工事の人が足場組の作業をしていて、カンカン、カンカン大きな音が響いてました。
レオ・リク、昼間大丈夫かな?
吠えたりしてるんじゃないかな?
きっと昼寝も出来ず、工事の様子を窺ってるんだろうな。
ちょっと心配な半月間です
そんな訳で、昨日は明るいうちに帰ってきたので、少しお散歩に行きました。
家を出るとすぐ近所のワン友さんに「おいで~」って呼ばれてお庭で立ち話。
「柿泥棒がいたのよ!」だって。
大胆にも昼間っからワン友さんちの庭の端っこに植えてある柿をちぎってる人を見つけて、
「何してるんですか!」って怒ったらしい。
そしたら盗人は「返します・・・」って行ったらしいけど、ワン友さんが「気持ち悪いから要りません!」
って言ったら柿を持ってどっかへ行ったらしい。
困った人がいるもんだな~

ようやくお散歩が始まり、少し歩くと今度は車の前の部分を溝に落としてしまった車を発見!
まさに、「今落ちました」という感じの現場でした。
犬連れの私では何の手伝いも出来なかったけど、数人いればなんとか抱え上げられそうでした。
怪我人はいないようでよかった。
こんな始まりの12月。
毎年の事ながら、あっという間に過ぎてしまいそうです。

無事に一年終わるといいな。

寒がりのリクはヒーターの前を占領しています

今月はやっぱり残業が多いかな~
レオ君、リクたん、お留守番しっかり頼むよ

毎年ご主人がひとりで準備されてるようです。とっても綺麗ですよ。

それから、隣のアパートの補修工事が始まりました。
こちらはだいたい半月の予定みたい。
風邪っぴきで喉が痛い私、昨日早退して病院へ行って5時前に帰ってくると、
工事の人が足場組の作業をしていて、カンカン、カンカン大きな音が響いてました。
レオ・リク、昼間大丈夫かな?
吠えたりしてるんじゃないかな?
きっと昼寝も出来ず、工事の様子を窺ってるんだろうな。
ちょっと心配な半月間です

そんな訳で、昨日は明るいうちに帰ってきたので、少しお散歩に行きました。
家を出るとすぐ近所のワン友さんに「おいで~」って呼ばれてお庭で立ち話。
「柿泥棒がいたのよ!」だって。
大胆にも昼間っからワン友さんちの庭の端っこに植えてある柿をちぎってる人を見つけて、
「何してるんですか!」って怒ったらしい。
そしたら盗人は「返します・・・」って行ったらしいけど、ワン友さんが「気持ち悪いから要りません!」
って言ったら柿を持ってどっかへ行ったらしい。
困った人がいるもんだな~


ようやくお散歩が始まり、少し歩くと今度は車の前の部分を溝に落としてしまった車を発見!
まさに、「今落ちました」という感じの現場でした。
犬連れの私では何の手伝いも出来なかったけど、数人いればなんとか抱え上げられそうでした。
怪我人はいないようでよかった。
こんな始まりの12月。
毎年の事ながら、あっという間に過ぎてしまいそうです。

無事に一年終わるといいな。

寒がりのリクはヒーターの前を占領しています


今月はやっぱり残業が多いかな~

レオ君、リクたん、お留守番しっかり頼むよ


先日レオの皮膚炎の記事を書きましたが、その後は・・・、
スゴク良くなっています
胸や背中の湿疹も無くなりました。
今まで「少し良くなってる」状態はあったんですが、
こんなに綺麗に湿疹が無くなるのは初めてかも。
薬やシャンプーが効きすぎて、なんか怖いくらいです
でもレオの体調に異状はないのでご安心を!
前回の写真では、胸の部分に湿疹の跡のかさぶたと黒くなったシミが数箇所残っていましたが、

スッキリ綺麗になりました。

前回は酷くて見せられなかったけど、実はおなか周りはこんな感じでした

「色素沈下している皮膚は元には戻らないかも」と先生に言われていましたが、

ここも全体的に薄くなってきました

この調子だと自然に元の肌の色に戻るかもしれないね。
二週間ほど前、先生に丁寧に診てもらった時、一つだけ湿疹が残っていて、「それが無くなったら薬は止めて、あとはシャンプーだけでいいでしょう」と言われていたので、今後はシャンプーで体を清潔にするだけでよくなりそうです。
病院を替えて、最初は不安もあったけど、良くなってよかったよかった
の報告でした。
※ワン友のクッキーママさんから、市内にも皮膚を洗浄する「マイクロバブル」なるものを扱っているペットサロンがあるとの情報をいただきました。
興味があるので今度行ってみようと思っています
スゴク良くなっています

胸や背中の湿疹も無くなりました。
今まで「少し良くなってる」状態はあったんですが、
こんなに綺麗に湿疹が無くなるのは初めてかも。
薬やシャンプーが効きすぎて、なんか怖いくらいです

でもレオの体調に異状はないのでご安心を!
前回の写真では、胸の部分に湿疹の跡のかさぶたと黒くなったシミが数箇所残っていましたが、



前回は酷くて見せられなかったけど、実はおなか周りはこんな感じでした


「色素沈下している皮膚は元には戻らないかも」と先生に言われていましたが、

ここも全体的に薄くなってきました


この調子だと自然に元の肌の色に戻るかもしれないね。
二週間ほど前、先生に丁寧に診てもらった時、一つだけ湿疹が残っていて、「それが無くなったら薬は止めて、あとはシャンプーだけでいいでしょう」と言われていたので、今後はシャンプーで体を清潔にするだけでよくなりそうです。
病院を替えて、最初は不安もあったけど、良くなってよかったよかった


※ワン友のクッキーママさんから、市内にも皮膚を洗浄する「マイクロバブル」なるものを扱っているペットサロンがあるとの情報をいただきました。
興味があるので今度行ってみようと思っています

レオ家では犬はもうやめて、今度はうさぎ
を飼う事にしました。
長きに渡りレオ・リクを可愛がっていただいてありがとうございました。
これからは「2うさぎ」をどうぞ宜しくお願いいたします。
それでは紹介いたしましょう。


「桃うさこ」と「白うさこ」で~~す

あっ、恥ずかしいようでなかなかこっちを向いてくれません!

「白うさこさん」に至っては緊張のあまりお座りもできず、ずっと立ちっぱなしです

こ、こらは追いやられたレオ・リクの嫌がらせなのでしょうか
な~んて、レオティーのleoパパさんにいただいたうさぎの着ぐるみで遊んでみました。
2わんとも怖いぐらい似合ってるわ
相変わらずの親バカばんざい\(~o~)/
leoパパさんどうもありがとうございました~
来年の年賀状はこれで決まりです

でも「白うさこさん」は振り向いてくれるのでしょうか?
それはお正月のお楽しみということで(^_-)-☆


長きに渡りレオ・リクを可愛がっていただいてありがとうございました。
これからは「2うさぎ」をどうぞ宜しくお願いいたします。
それでは紹介いたしましょう。


「桃うさこ」と「白うさこ」で~~す


あっ、恥ずかしいようでなかなかこっちを向いてくれません!

「白うさこさん」に至っては緊張のあまりお座りもできず、ずっと立ちっぱなしです


こ、こらは追いやられたレオ・リクの嫌がらせなのでしょうか

な~んて、レオティーのleoパパさんにいただいたうさぎの着ぐるみで遊んでみました。
2わんとも怖いぐらい似合ってるわ

leoパパさんどうもありがとうございました~

来年の年賀状はこれで決まりです


でも「白うさこさん」は振り向いてくれるのでしょうか?

それはお正月のお楽しみということで(^_-)-☆