goo blog サービス終了のお知らせ 

☆LEO☆RIKU☆の部屋 Ⅱ

シニアのヨーキーブログ、ゆる~り更新しています(^-^)

GWも終わって

2012-05-12 06:30:00 | インポート
GWが終わって一週間、月曜日からはやっぱり忙しくてBlogの更新が出来なかった

撮った写真がたくさんあったので、せっかくだからその一部をUP

5日は田舎の方へ帰る途中、クッキーママさんも前日に行った石釜焼きピザのお店へ。
海を眺めながらいただく熱々のピザはとっても美味しかった~。(食事は日よけのある席で)


この日食べたのは、シーフードピザ
他にも3種類くらいあったけど、それは次回のお楽しみにとっておきます(^^)


暑がりリクぼんはテーブルの下で休んでます。


田舎でもらってきた新タマネギ。
見ただけで、「うっへー」ってなる人がいるかも(* ̄m ̄) ププッ

出荷出来ないみかんサイズの小タマネギは、「畑からもっていっていいよ~」って農家の人がくれるらしい。
そのお裾分けがこれだけ。

ますは定番オニオンサラダね。ポン酢で美味しくいただきました~♪
しばらくはタマネギ料理が続くレオ家です(^^♪

GWはずっとお天気にも恵まれレオとリクもお散歩が多かった。
最後もやっぱりお散歩で締めくくり。
(このテリアの影が好き


いや、本当の締めくくりはやっぱりシャンプー。
レオ、ちょっと悲しげ


リクは「次は僕の番かな?」ってちょっと不安げにドライヤーで乾かされるレオ兄を離れた所から見てました


そして連休明け、韓国へ旅行に行っていた同僚さんにパックのお土産を頂きました。

ザクロにパールにキャビアだって。今日はしっかりパックでもしようかね(^^)

今年もいつもと一緒、近場で楽しんだレオ家のGWでした


あの日の事

2012-04-14 01:18:38 | インポート
数日はあの日の事を思い出しては恐怖で眠れなかったけど、リクもすっかり元気になり(今日はキャンキャンのお出迎えあり)、私もホッとして、やっとあの日の事を詳しく書けるようになりました。

「リクぼん、どこから落ちたの?」
「どこを打ったの?」ってみんな思ってるよね。

あの日は早朝から今年最後になると思う桜の花見に行ったのでした。
初めて行く所で、新聞やワン友さんのBlogでも紹介されていたので桜+菜の花を楽しみにして出かけたんです。

早朝の公園の駐車場には車は一台も止まっておらず、桜の咲く広い公園を歩いてみても人影もなく、2わんは貸切状態でお散歩を楽しんでいました。


こんな所でも逆立ちうんPのリク。



まさか・・・
  
 この後・・・

    リクが・・・

       屋根から落ちるなんてぇぇ---!


そうです。リクは屋根から落ちたんです


リクが落ちたのはココ

なんと、この展望台の屋根から落ちたんです。

展望台へ向かうレオとレオ父の後を追いかけていったリク。

どうも展望台へ登る階段の途中に小型犬だったら屋根に移れるような隙間があったようで、リクはココから外(屋根)へ出てしまったんですね。

私は少し遅れていたんで、レオ父の「リクが屋根にのぼったっ!」の声に何のことだかさっぱり???
急いで展望台へ登って屋根を見て仰天!
そこには屋根を歩くリクの姿がっ!!

「リクッ、リクッ」と呼んでも屋根の斜面を歩くたびに下のほうへ行ってしまって・・・。
だから、体のどこを地面に打ち付けたのか見えてないんです。

二回ぐらい「ギャン、ギャン」って泣いたリク。
私が階段を駆け下りた時にはうずくまってました。
それから急いで抱き上げて慌てて病院へ。
車の中では泣きはしなかったけど呆然とした感じでヨダレが少し出ていました。

病院は狂犬病の予防注射でたくさんのワンちゃんが待合室にいましたが、受付で事情を話して直ぐに先生に診てもらうことが出来ました。

それからはご存知のとおりです。

しかし、なんて子でしょう。屋根から落ちたのに怪我をしていないなんて!
なんか不思議な力を感じてしまいました


もう大丈夫だよね?
母は元気になったリクの姿を見て、嬉しくて涙で曇って診察代がよく見えないわ。


・・・・・・・・・・・・・・。