goo blog サービス終了のお知らせ 

君のいる場所

春も夏も秋も冬も
    昼も夜も
君がいればしあわせ

したきた雀

2014-07-21 | pet

脚立に上り、怖い思いをして※
※掴む所が無く、足を踏み外したらフェンスを超え1Fに。。なんて事も
巣に戻したスズメの雛だったのに

気がつくとまた、バルコニーのウッドデッキにいた


          

#ヤレヤレ

親鳥もデッキの上へとやってきている様子なので
そのままにしておく事に

でも心配なのが餌

ネットで調べたら雑食なので何でも食べるってあったから
試しにお皿にパンくずを置いてみると
次の日には空に


飛べるまでワンコはバルコニー禁止かな

私も驚かさないようそっとお花の水やり

舌切スズメならず下(に)来たスズメ



すずめの悲劇

2014-07-16 | pet
この季節
つばめの渡来に伴って
色んなハプニングが起こる我が家

※他にも子供に巣をつつかれたり、カラスに襲撃されたり・・・


すずめだったらそんなこともないだろう
と思ってたら・・・


朝、いつものようにバルコニーにある花に水をあげていた時の事

ひな鳥らしき啼き声が足元から

#!!!!

こんな所にすずめの雛が一羽



          


電線にいる親鳥らしきすずめも何やら大騒ぎ

#食べられちゃうと思ってるのかしら・・・



脚立を持ってきて何とか、巣に帰したけど
無事巣だってくれるかなぁ

って言うより巣立ちってあるの?


七夕と雨の日のワンコ

2014-07-05 | pet
こちらでは昨日から七夕祭りが始まり
駅前のアーケードは年に1度(キリ)の
賑わいをみせるのだけど

今日は生憎の雨

雨雲の上の澄み切った空へと
どうか願いが届きますように。


さて、こんな日は散歩も行けず
ワンコは朝からグダグダ

お気に入り(になってしまった)のクッションでうとうと
夢見心地


              


まるでプーさん

2014-05-21 | pet
毎年、GW明けにはサマーカットにする
ワンコ達。

今年は肌寒い日もあったので
まだロングのまま

抜け毛やお腹も汚れてしまうので
夏用の服を引っ張り出した

ん???

レムちゃん(妹ワンコ)太ったでしょ?

去年まで余裕があった服が
今年はパッツンパッツン



          


まるでプーさんみたい。。。

もう少しダイエットしなくちゃかなぁ


でも、体重はあまり変わってないのに
お腹周りが太ったって事は

もしかして中年太り?



          

こっちはリューク(兄)
体はリュークの方が大きいのに痩せて見える



           



          

暖かな場所

2014-01-10 | pet
この季節。

散歩から帰ってくると

どこかのベッドの上で暖を取るワンコ


ところが今年一番の寒さと言われた朝

ベッドのある部屋を見て回ったけど
ワンコの姿が無い・・・

ソファーの上にもいない


和室の部屋のドアが少し開いていたので

覗くと・・・


こんな所に。




ちゃんと暖かな場所を知っているのね

寒いのはだーれ?

2012-11-30 | pet
更新中の『今年一番の寒さ』だけど
1月に入るまでMAXの防寒具はなるべく使いたくない。

(寒さに耐えられなくなるのが怖いから)

って訳で、
1人の時は小さな電気ストーブを使うことが多い

キッチンに立つ時も足元用に1台


すると・・・・・


暖かさを妨げるようにやってくる2匹のワンコ


#あらあら・・また鼻の先が焼けたって知らないから



ワンコを連れてネオパーサへ行こう

2012-10-07 | pet
バスケの公式戦(真っ最中)や、
息子の模試の送り迎えとかで
中々ゆっくりできなかった日曜日だったけど

今日は久しぶりになーんにもないオフ

娘が

「カワセミバーガーが食べたい!」

と言うので、ワンコも連れてネオパーサへと



              

散歩以外ワンコを連れて出かけるのも久しぶり。

そんなお出かけにワンコも嬉しそう


              

(出かける前
 連れて行ってもらえる時って分かるのか
 ずっとソワソワしているの。笑)




             


外で食べるハンバーガーも格別



              


風が気持ち良い日曜日の午後



             

リュークと私

2012-05-30 | pet
先週末からずっと体調を崩していました。

しっかり休めば良かったのだろうけどつい、
無理をしていつも通りの生活をしてたのが良くなかったのか

ずるずる・・・・

『もしかしてこのままずっと体調が悪いままなんじゃ』

と思った位

それでもと
時間を作ってはソファーで横になっていたら

不思議な事に具合が悪い間
ずっと私の横にピタッと
くっつくようにして過ごしていたリューク

そういえば
前にも娘とか息子が調子が悪く寝ていると
必ずその横にはリュークの姿があったなぁ

なんて思い出していたらもう1つ

ある夜
早くに2Fへ上がって寝ていると
訪問者があり(リョウタの友達)
インターフォンが鳴ったらしい〉私は気づかず

インターフォンには狂った様に反応するワンコなのに

なぜかこの日は全く吠えなかったとか・・・

セラピードッグとかまではいかないにしても
ワンコとの不思議な絆を感じた1週間でした。



#アナタ達に何かあったら今度はお母さんがしっかり
 守ってあげるからね!


根性のしつけのはずが・・

2012-02-08 | pet
我が家の愛犬レムちゃん(♀)は
ホント、しつけのなってないワンコ。

ごみばこは漁るし、
拾い食べをしようとするし、
リューク(兄)の食べ物をすぐ取るし、
リュークの邪魔はするし、
食い意地ははってるし、
芸は教えても何も出来ないし、
しつこくずっと吠えてるし、
他のワンコにすぐ喧嘩を吹っ掛けるし、
猫を見ると一目散に走りだすし、
よく脱走するし・・・・


と、いう所はいっぱいあるけど
とりあえず先日行ったしつけ教室のトレーナーの方の

これだけはやっておきたいという『しつけ』をただ今、訓練中

1つはお散歩の時
このレム嬢、まるで急ぐかの様に
リードを引っ張ってどんどん走ってしまう所があり
それを直すのと


そしてもう1つは『フセ』が出来るようになる事

リュークは早いうちに一連の芸※(?)ができたのに

※おすわり、お手、お代わり、マテ、フセ、ジャンプetc・・・

レムはさっぱり。。。

やっと出来るようになったのが『おすわり』と『マテ』位

あまりに覚えが悪いので諦めていたのだけど
トレーナーに言われ我慢強く教えた所

おやつをあげまくったかいあって
ようやく3日目にして

できた


血と涙と汗とおやつの結晶『フセ』のポーズが!

2匹してフセをしているとなんとまぁ
愛らしい事。


ところが。。。。

後日発覚

おやつが無いとやらないって事

あーあ・・・・・

犬はベッドで丸くなる

2012-01-27 | pet
日本に押し寄せている大寒波

「もうすぐ立春ですよ~
 早く退散してくださ~い」

って急き立ててみたけど

切るタイミングを失った勧誘電話のように
ねちっこく居座ったまま・・

気温が少し上がる昼間は良しとしても
許せないのが朝

子供たちの為に
5時半には起きてお弁当を作る
かあさんの歌のかあさんの様なかあさんに

なんたる仕打ち・・・

しかも。。。

子供たちを学校へと送り出した後
干すそばから凍ってしまう程の寒空の下
袖が丸まったままの息子のシャツを
震えながら捲りだし

数日前の洗濯物をまとめて出す主人に腹を立て

我が家は10人家族か!と言いたい位の量のタオルを
干しているうちに手の感覚が無くなり
洗濯バサミが使えず
温かな日の倍は時間がかかってしまう

やっとのことで洗濯物干し終わると

すぐワンコの散歩


なのに・・・・



名前を呼んでも

一向に出てこないワンコ達

レム(妹)は私のベッドで


       

リューク(兄)は息子のベッドで

丸くなったまま。。。。



何度も名前を呼んでいると

ようやく


『もうちょっと寝かせてよ』

と言いたげに、のそのそとベッドから下り
伸びをするとブルブルと体を震わせ
お義理程度に尻尾を振るワンコ達

(下手するとレムはベッドに潜って隠れてしまう時も)



「こっちだって寒いんだからネッ」


警察犬としつけ教室

2012-01-22 | pet
昨年度、全日本嘱託警察犬競技でみごと1位になった
警察犬とその訓練士かつ飼い主でもある方の
そのまた旦那さんとは年に1,2回お会いするほんのお知り合い。

      

去年の暮れ
その2回のうちの1回でお会いした時の事

世間話からその警察犬(アマリア)の事になり

訓練の事や、日常生活、躾など、
もー、うちのワンコなど足元どころかエベレストの麓にもよらない
かけ離れた話に

「うちのワンコも奥様にしつけてもらいたい・・」

なんて冗談ちょびっと、殆ど本気を言ってみると

「そうだ!ちょうど来月にうちのカミさんたち(訓練士)が
 『しつけ教室』をやるって言ってたから話をしてみようか?」

と、瓢箪から駒が出てきて

今日、その『しつけ教室』に参加してきました。

※一家族一匹という事だったので参加したのは困ったちゃんのレムで
 リュークは見学


実際行ってみると限定20組と言う事だったけど
その家族やうちの様な同伴ワンコ、見学ワンコ、
そして警察犬(5頭)とその訓練士さん達など
会場はワンコと人でいっぱい。


中には変わった犬種も見られ私と娘、そしてリューク、レムは興奮気味。。


       

      ・ボルゾイ犬、ステキ!!




そして


最初は、犯人追跡などと言った警察犬による訓練を見学


       

       ・これが日本一になったアマリアと訓練士さん


    
犯人の匂いを当てるという設定では娘も参加


       
       
        ・娘の匂いをつけたハンカチと他の匂いのハンカチを並べる




       
       ・娘の匂いのついたハンカチを口に入れて覚えさせている所


他にも


       

基礎である歩行訓練など、実際私たちが散歩させるのにも大事なしつけ方
(『デカワンコ』のミハイルみたいでカッコイイ~!)




その後組み分けをし、何人か来ている訓練士さんと一緒に
しつけ方の実技


#訓練士さんが実際レムを同行させると
 まるでよその犬であるかのようなおりこう犬に豹変してた。笑

などなど     
充実の2時間を過ごしてきました。




その効果は・・・・

それは飼い主とワンコのこれからの努力によるものなので
忘れない様に頑張らなくちゃ!



       
       ・実際に躾を受けたレム


       
       ・中に入れずちょっとかわいそうだったリューク    
    







猫をかぶる犬

2011-10-08 | pet
最近、一問屋さんの配送の男の子が代わった

そこへ来る前は、モデルをやっていたとかで
顔がないんじゃないかと思える位、顔が小さく
代わりに体全部が足じゃないかと思える位、足の長い男の子

その子が来るようになって我が家にちょっとだけ変化が起きた

注:決して私の化粧が濃くなったとかじゃない(はず)



それは、レム(♀、2歳)の態度

いつも朝一番でその子はやってくるのだけど

車が近づいて来ただけで音でわかるのか
入口にへばりついてその子が入ってくるのを

「クォ~ン、クォ~ン」と甘えた声を出しながら待つ

ようやくその子が入ってくるなり
飛びついてしばらくじゃれていたかと思うと

クルンとお腹を出し

『私を触って~~!なでなでして~~!』状態で

クネクネクネクネ

トロンとした目で、その男の子とアイコンタクト


♪♪ふた~りだけの~ふた~りの為の~(知ってる?笑)♪♪

と歌いたくなるようなラブラブショーがそこで繰り広げられる

男の子も男の子その異常な程の愛情表現が嬉しいらしく
仕事そっちのけでレムと戯れながら

「おとなしいですよねぇ~」




ブンブン(首を振る音)

#トンデモナイ!!!

今朝も大きなラブラドール相手に吠えまくったばかり

近所ではうるさい&気が強いワンコで通っているレム




猫をかぶる犬


せいぜい化けの皮が剥がれないように
頑張んなさいねっレム


リュークの5歳の誕生日

2011-07-04 | pet
今日は、リュークの誕生日

去年は忘れちゃったから
そのお詫びに今年はきちんとお祝い

プレゼントはリードと首輪

そして夜には
マキお手製のにこちゃんディナー


       


困ったちゃんのレムばかりに手を焼いて
あまりかまってあげられないリューク

ごめんね

大好きなリューク

これからもずっとずっと元気で
私たちのそばにいてね。

* * * * *

昨日は、たまたま遊びに来たゾーキと一緒に
リュークとレムを連れて公園へ行ってきました。

久しぶりのゾーキと広い公園に2匹とも大はしゃぎ。









       

       ・レム





       

       ・マキの手と四葉のクローバー