goo blog サービス終了のお知らせ 

君のいる場所

春も夏も秋も冬も
    昼も夜も
君がいればしあわせ

ワンコと玉ねぎ

2011-06-15 | pet
子供やワンコを飼っていて

ぞっとした事がたくさんあります。

誤飲、怪我、迷子、交通事故(に遭いそう)


ワンコと子供に共通

今回の主犯はレム

なんと主人が食べかけていた牛丼を
目を離した隙に食べてしまったのです!

ワンコにとって玉ねぎは致命傷

すぐに病院へかけつけ
異の中を洗浄してもらい、落ち着いたと思ってたら

夜になりドッグフードを嘔吐

次の日も同じように嘔吐

病院へ再度連れて行くと
玉ねぎによる食中毒を起こしているという事で

注射3本、抗生物質の投与

思いもよらぬ出費だったけど
どうにか治まりようやく一安心

ただ、治まらないのは主人との仲

この事で主人と大喧嘩

「席を外すなら気を付けてくれなくちゃ」とか

「悪気があった訳じゃない」とか

「当たり前でしょ!」とか


で、今日
たまたま病院で一緒になった友達に↑を
一通り話すと

なんとその友達のワンコは以前
ご主人の胃薬を誤飲してしまったとか

「旦那の胃薬飲んで異をやられちゃったわよ」

「その時は旦那の胃なんかよりワンコの方が
 心配だと思っちゃったわぁ」

と・・・・・・

全く。同感

ラジオから寒がりワンコ

2011-01-20 | pet
今日は大寒の日

お店から流れていたラジオでは大寒にちなんで

「寒がりについてメッセージを募集しております。
 自分の事や周りの人の事なんでも構いませんので・・」


#寒がりって言えば絶対にレム!

なんて思っていたら

#メッセージ送ってみちゃおうかな。
 近くにパソコンもあるし

遊び半分でそのラジオ局のHPを開き
メッセージ書き込み欄をクリックした

#ラジオネーム・・ラジオネーム
 リョウタママ?マキママ?

思いついたのが、
先日の広告でスポンサーになってくれた
お寿司屋さんの応援メッセージ

『鉄火のマキちゃんガンバレ!!』

#そうだ!鉄火のマキちゃんにしよう。

メッセージを入れる

『我が家ではミニチュアダックスを2匹飼っています(兄・妹)
 その妹のレムがすごく寒がりで
 朝、「お散歩に行くよ」と言っても布団から出ようともせず
 顔を合わせると逃げて行ってしまう事も

 無理やり連れだすとブルブルと震え「ダッコ」を
 せがんできます。

 そんな彼女の今一番のお気に入りの場所がストーブの前

 1日中ストーブに当たっているせいで最近では
 鼻が焦げ色が変わってきてしまいました。
 
 まるで猫のようなワンコです。」


こんな感じのメッセージを送る事10分後

なんとラジオから流れてきたのは

『鉄火のマキちゃん』のメッセージ!!

#ヤッタ

すると、ラジオで紹介され少し経った頃

>鉄火のマキちゃんって○○(私)の事じゃない? 

と言う内容のメールが2通

#案外みんな聞いているんだぁ

なんてビックリしていると

夜になって主人が

「今日さぁ、走ってたら(車)ラジオから
 『鉄火のマキちゃん』なんて
 マキと同じ名前の人からの投稿でさぁ
 その家ではミニチュアを2匹飼っていて
 その一匹がレムって言うんだよ!!
 こんな名前つける家が他にもあるなんてビックリでさぁ

 おまけに寒がりな所まで一緒なんだよ
 鼻の色が変わっているなんてまるでレムそのもの!
 こんな話が他にもあるなんてビックリしちゃってさぁ
 うちじゃないかと思った位

 電話しようと思ったけどすぐに終わっちゃったし
 誰か聞いていた人いないかなー
 あの番組割と聞いている人いるんだけどなぁ」


#ホントにレムなんだよ。。

ひなたぼっこ

2011-01-13 | pet
いつまで続くこの寒さ

朝起きるのが辛い・・・

普段
子供たちが学校へ行ってしまうと
2Fの暖房機器は一切切ってしまう為
結構寒い

と・・・・・

気が付くとここにいるワンコ達


バルコニーで朝からうつらうつら





       

ぬくぬくお布団

2010-10-29 | pet
ワンコは寝る時間が決まってません。

夜中に起きたりもしているらしい・・


だけど明け方には必ず寝ているから不思議。

夏の間は、私のドレッサーの椅子の下に寝ていたり
パソコンデスクの隅に寝ていたり

たまに廊下で寝ていたり・・

それが少し涼しくなり、お布団の上に大移動。
足元に2匹がいるうえに
寝相の悪い娘が横でやはりお布団の上にいるから
布団を引っ張りたくても重くて引っ張れない

なんてことも。。。

それが急に寒くなりお布団の中にまたまた移動


今朝、私が起きた後
その場所には・・・・

こんな姿のリュークとレム


       

#こうしているととても仲の良い兄妹に見えるんだけどねぇ・・

ひざまくら

2010-09-02 | pet
暑い・・

どうしてこう暑いのかしら・・

クーラーの効いた部屋
ソファーにもたれていると

ワンコが膝に頭を乗せてきた

     
              


そのしぐさが可愛かったので
しばらく動かずにいると・・・


             



寝ちゃった。。。


             



膝枕

私もこのまま寝ちゃおっかな





* * * * *


普段ちょっとした可愛い仕草も
手元にカメラが無く
チャンスを逃しちゃう事が多い

たまたま近くに置いてあったカメラに手を伸ばし
シャッターの音を気遣いながらそっと撮った

そして8月4日は

2010-08-05 | pet
レムの1歳の誕生日

#私よりみんなからお祝いの言葉を
 もらっていました・・笑

まだまだいたずら盛りの娘だけど
我が家の可愛い子供たち

そんなレムへの誕生日プレゼントは

リードと首輪

     

(今までハーネスタイプのを使ってたのだけど
 成犬になったお祝いに)

そして
晩御飯にはいつものドッグフードに缶詰を加えてお祝い

ドッグフードも今まではパピー用のだったのだけど
晴れてリュークと同じフードに。

#これで取り合いにならないですむ。。

これからもずっとずっと元気に
私たちを和ませてね

HAPPY BIRTHDAY!

2010-07-15 | pet
押し寄せてきたお相撲さんも
つぶされる1歩手前でゆっくりと
後退してくれた様子。

#あまり後退されても困るけど。。笑

子供を学校へ出した後
少しのんびり・・

と。。。

#あっ!!!!

 今日何日だっけ?

 忘れてた・・・・

少し遅れちゃったけど


HAPPY BIRTHDAY!


今年も一緒に過ごそうね。


リューク。

#4歳のお祝いはレムと一緒でいいよね。笑


※写真はお揃いの服を着たリュークとレム
 何のイラストでしょう?

           


           




           




           


           
        

レムのお気に入り

2010-07-06 | pet
手術も無事すみ
1,2日は元気が無かったものの
今は全開で
『そんなに飛び跳ねて大丈夫?』
と、こっちが心配になる位
家中を走り回っているレム

いたずらもし放題

いたずらと言えば
ちょうど乳歯が生え変わる時よくやられた本の食いちぎり
レムだけに限らずリュークにも何冊やられたことか・・泣

ようやく、床に本を置きっぱなしにしても
いたずらされることなくホッとしていたのもつかの間※

※以前、大事な本をやられた息子に
 「犬を連れて実家へ帰れ!」と、怒鳴られた事があった。

今度はレムがイヤフォンをガジガジとやるように。。

私は散歩の時しかイヤフォンを使わないから
やられたことは無かったのだけど

息子なんてそのままベッドの横放り投げてあるから
気が付くとガジガジ・・・・

破壊したイヤフォンなんと計6つ!!!

でもって今朝もマキのイヤフォンが餌食に・・・



#見つかると面倒だからそのままカバーをして
 内緒にしちゃおうかな

おかえり

2010-07-01 | pet
朝、
一番でリュークとレムを迎えに行った。

院長夫人がとてもおとなしかったこと
いい子にしてたこと
問題もなく済んだことを話してくれた・・・

と、奥からレムの甘えるような鳴き声が。。

「あらっここへきて一度も鳴かなかったのに
 迎えに来たのがわかったのかしら」

そういいながらレムを連れてきた

動きは鈍いけど尾をめいっぱいに振るレム

リュークも一緒にお出迎え

まだ、元気は出ないようだけど
治ったらまた一緒に走り回ろうね


    おかえり


              

レムのいない日

2010-06-30 | pet
岡田ジャパン、残念でしたね。
もしかしたら・・・って期待してたのだけど。。

そんな日本中を熱狂に包んだ次の朝

妊手術を
受けるためレムを病院に連れて行った。

ワンコを飼っている人に聞いたり
病院と相談し、決断

看護婦さんの腕に抱かれ不安げに見つめる目が
帰ってからもずっと頭から離れないまま
過ごすレムのいない1日

それは淋しいものの、とても穏やか。笑

ドアを開けっ放しにしても大丈夫だし

(すぐ脱走をしてしまう)

ごみ箱を床に置いておいても誰も
ひっくり返さないし

人が来ても吠えまくらないし

トイレシートは綺麗だし

(頻尿ぎみ・・)

タカタカと2匹で走り回る姿もなく
静まり返った部屋

でもやっぱり・・・・


「リュークつまんないね」


寝てばかりいるリュークに話しかける

「レム、淋しくて泣いてないかなぁ」


#早く明日にならないかな

これってまるでうちの愚息とイッショ。。笑

#出来の悪い子ほど可愛いのよねぇ・・



※写真は病院に連れて行く前のレム
 (まだ女の子)

       


       

       





       


なんてblogを書いていたら、病院から電話!!

何か大変なことがあったのかと急いで取り次ぐと

「無事手術も終わって元気にしてますよ」

と院長夫人の暖かな言葉

「心配してるんじゃないかと思って」

#その通りでございますです。

ホッ

とりあえず今夜は眠れそう

歩いている時間 喋っている時間

2010-06-15 | pet
とうとう梅雨入り
今日も午後から雨マーク

リュークに
「夜は無理そうだから少し長く歩こうか」
と散歩に出た

(レムはまだお留守番

と・・・

途中ポメラニアンの”ミミ”(♀)ちゃんに会った
そこで飼い主さんと避妊治療についてお喋り

次に、初めて見かけるミニチュア(しかも同じ色)の
”ラブ”ちゃんの飼い主さんとお喋り

遊歩道に入ると、五十嵐さんちの”クー”ちゃんが顔を出した
五十嵐さんと(ミニバスOG)ミニバスのお話し

10m先のタカコさんちで久しぶりに
タカコさんを見かけ、お喋り

気がつくとリュークが影を求めタカコさんの
車の下へと潜り込んでいた。

それでもタカコさんと汗をカキカキお喋り

お喋り お喋り お喋り・・・・・


家に着いたら時計は

9:40を指していた

確か家を出たのは

7:20だったはず・・

UVを怠った私の腕はすっかり日焼けをしていた



お喋り禁物




* * * * *

そんな私は散歩の途中アチコチで
お喋りをしている所を見られているらしく

「リュークって偉いんだよぉ~
 ○○ちゃん(私)が喋っている間
 キチンとお座りをして話が終わるまで
 じ~~~~っとしているんだよ」


・・・・・・・・・・・・・・・

確かに

気の強い妹 弱い兄

2010-01-27 | pet
レムが我が家に来てやがて5カ月

すっかりワンコらしくなってた。

ワンコらしくなってきたと言えば
兄(リューク)との性格の違いもハッキリと

とにかくお転婆さん

テーブルの上からスーパーマンの様に飛び降りたり

#リュークは一度もそんなことした事が無かったのに・・

脱走したり

そして全くの違いが他のワンコとの接触場面

リュークは興味ありつつも不安げに近づき
相手が気の合うワンコだと分かると
匂いを嗅ぎあったりじゃれあったり※

※じゃれあうのはだいぶ慣れてからだけど

ところがこのレム嬢

ワンコを見ると走り寄り
大きな犬だろうが何だろうが
イッチョマエに吠えたてる

#まるで絵本の『かまきりさまのおとおり
みたい。笑

家の中では来客に吠えるものの
外ではおとなしいリュークだったので

これにはビックリ

と・・・・・

昨日は鏡に向かって吠えていた。

#それアンタだってば。。


おまけにつられリュークも吠えている。笑


暖かな場所を求めて

2010-01-15 | pet
一段と冷え込んだ朝

頼りない陽が差し込む場所へと

ワンコが集まる

          

          


最初はリュークだけだったのに



          


レムが登場



そのうち2匹で寝てしまった


私も毛布を持ってきて一緒に寝ちゃおうかな?笑

お揃いの服を着て

2010-01-09 | pet
ワンコへのクリスマスプレゼント

それはお揃いの服でした。

その服を着て道を歩くと
ちょうど学校へ行く女子中学生が

「みてみてーチョー可愛い!!」

「ヤベッお揃いのプーサンだし」と喜び(?)

すれ違う人は微笑ましくワンコ達を振り返る

       
            
なーーーーんてのを聞けたのは1回コッキリ

って言うのもクリスマスを過ぎた頃
襲ってきた寒波で

妹ワンコ、レムが寒がって歩かなくなってしまい

その後何度か出たものの
プルプルと震えダッコのまま帰宅がしばらく続き

結局朝の散歩を断念(夜もだけど)

#どっちこっちおトイレは家の中でしかしないし

只今リューク1匹での散歩

ってな訳で再び

「みてみてーチョー可愛い!!」

「ヤベッお揃いのプーサンだし」

なんて声を再び聞ける頃には
この服は小さくなってるか
時期外れになってるんだろうなぁ。。。


            

#帽子(プーサンの顔)を被せたら
(昔の)美容院帰りのおばさんの様に・・・笑