以前息子のバスケで何とも言えないやりきれない思いをした私※
子供の事になるとどうしても主観的になってしまいがち・・
今回#それってどうよ?問題にまた直撃
って言うのは・・
2,3年前から視力が低下し授業中はメガネをかけている娘
(息子も)
だけどバスケットの時は裸眼のまま
そんな娘が指摘を受けたのが
「バスケに支障があるのでは?」と言う事
以前もなんとなく言われた事があり
その都度聞いてみると「見える」と言うので
そのままにしておいたのだけど
「こんなに目が悪い子はいなかった」と言う様な事を言われ
この言葉に傷つき
「言われると嫌だから練習するのが怖い」
とまで
結局、コーチとかからも要望があり
まだ早いと思いつつコンタクトを作ったのだけど
#どちらかと言うと私自身コンタクト反対派
(スポーツ用のメガネもあるのだけど
ゴーグルの様になっていて視野が狭くなるらしい)
ところがスポーツをすることや初心者と言う事を考えての
コンタクトレンズ(ソフト)はかなり大きく
(あまりの大きさにビックリ!)※
入れるのに一苦労
30分以上もかけてもまだ目に入らず
おまけにコンタクトキッドを買う際、
お店サイドの説明が足りなく※
(眼科とコンタクトショップが連携している)
炎症を起こしてしまい再度眼科へと
※これについては文句を言ってやりました!
結局眼帯をし学校へと行った娘
そんな娘を見ているのがちょっと辛く、只今悩み中
頑張っている娘を応援したい気持ちはあるものの
#そこまでしてやらなくても・・
なんて。。
思ってみたり・・・・
子供の事になるとどうしても主観的になってしまいがち・・
今回#それってどうよ?問題にまた直撃
って言うのは・・
2,3年前から視力が低下し授業中はメガネをかけている娘
(息子も)
だけどバスケットの時は裸眼のまま
そんな娘が指摘を受けたのが
「バスケに支障があるのでは?」と言う事
以前もなんとなく言われた事があり
その都度聞いてみると「見える」と言うので
そのままにしておいたのだけど
「こんなに目が悪い子はいなかった」と言う様な事を言われ
この言葉に傷つき
「言われると嫌だから練習するのが怖い」
とまで
結局、コーチとかからも要望があり
まだ早いと思いつつコンタクトを作ったのだけど
#どちらかと言うと私自身コンタクト反対派
(スポーツ用のメガネもあるのだけど
ゴーグルの様になっていて視野が狭くなるらしい)
ところがスポーツをすることや初心者と言う事を考えての
コンタクトレンズ(ソフト)はかなり大きく
(あまりの大きさにビックリ!)※
入れるのに一苦労
30分以上もかけてもまだ目に入らず
おまけにコンタクトキッドを買う際、
お店サイドの説明が足りなく※
(眼科とコンタクトショップが連携している)
炎症を起こしてしまい再度眼科へと
※これについては文句を言ってやりました!
結局眼帯をし学校へと行った娘
そんな娘を見ているのがちょっと辛く、只今悩み中
頑張っている娘を応援したい気持ちはあるものの
#そこまでしてやらなくても・・
なんて。。
思ってみたり・・・・