goo blog サービス終了のお知らせ 

みーちゃんとまーくんの2人言

Mダックス・レオン&みーちゃんとまーくんの日記から、2008.11.27以降、すっかりみーちゃん母の乳ガン日記に移行

いつも言ってるけど…♪

2009-06-01 00:54:50 | ドリカム
いつも同じことを言ってるような気がしますけど…。

今日のドリカムのライブ、最高でしたっ


 ↑左4月、右5月 名古屋限定Tシャツ。
  名古屋だから、ちょっと派手気味!?
  ゴールド(シャチホコカラー)とキラキラのパープル。
  他の所の限定Tシャツは、キラキラじゃなかったです(笑)



3月21日に始まった今回のライブですが、

①3/21-大阪。ツアー初日、運良く当たった。(みー&まー)
②4/18-名古屋1日目。もともと行く予定だった。(みー&まー)
③4/19-名古屋2日目。キャンセルがでたってことで当日の朝誘ってもらった。(みー)

    間がちょっとあいて

④5/31-名古屋4日目。名古屋ラストの日。もともと行く予定だった。(みー&まー)

の私は合計4日間、彼は3日間行ってきたんですけど、

大阪での初日も良かったけど、今日がこのツアーでの名古屋の最後の日だったんで

なんだかみんなの雰囲気がすっごく良かった

ドリカムの二人もバンドのみんなも、とにかく今回が一番ノリノリだったんじゃないかと。



ここからはネタバレなんで、これからライブに行くって方は見ないでくださいませ




                                





今回のライブで“何度でも”を歌ってくれたんですけど、

この歌詞が、とにかく今の母(&私&家族)にドンピシャ!



10000回だめでへとへとになっても
10001回目は 何か 変わるかもしれない

前を向いてしがみついて胸掻きむしってあきらめないで叫べ!




うたまっぷで全ての歌詞が見れるので、興味のある方はコチラをどうぞ

今回は、思いっきり思いっきり叫んじゃいましたよ

ウォォォォォォォって

この時に、“never give up, never give up, never give up”

ってバッキングボーカルで聴こえてきて…

そうだ諦めちゃいけないんだって。

苦しくても、明日、何かが変わるかもしれない。

って 強く思えたんですよね。





あと、名古屋最後の今日だから言ってくれたのか、、、

アンコールのときのMCで、美和ちゃんが




“ここに来てくれてるみんなも、いろんなことがあるんだろうなって思うんだ。

 一歩進んだ!って思っても、すぐに28000光年分後ろにさがっちゃったり、

 そんなこともあると思うんだ。私もあるし。でも、頑張ろう!!”って。



そしてラストの曲は、泣きながら笑いながら歌ってくれました。



日々、考えることが多くなっちゃった私にとっては、本当に泣けるほど力強い言葉でした。

みんな、いろいろあっても、頑張って生きてるんだなぁと。

母と一緒に見た2007年のワンダーランドを思い出しながら、

また絶対に母と一緒にドリカムのライブに来るんだ!!!!って。

なんだか今までのライブの中でも、特に思い出深いライブになりました。

頑張るパワーを、今日はもらってきました。



 ↑Tシャツの後ろは“DREAMS COME TRUE”!



な~んか、今日思ったこの夢、叶いそうな気がするっ!!!!!

今日は♪

2009-05-31 10:54:22 | ドリカム
ドリカムの20th anniversaryツアー名古屋公演の日\( ̄0 ̄)/でっす

3・21にスタートしたこのツアーも 折り返したくらいかな?

実は先週の火曜&水曜に神戸での公演が予定されていたんですけど

新型インフルエンザの影響で延期に。

この土日の名古屋公演はどうなることやら~ と心配してたんですけどね、

予定通り行われることにヽ(・∀・)ノ

ドリのこの20周年ライブは7月まで続くけど、私と彼にとっては

今日がラストの参戦日♪

母の手術が無事終わるまでの…いやいやっ、今年いっぱい持つくらいのパワー、

ドリからもらってきまーす(*^ー^)ノ♪

皆さんも 素敵な休日を♪

9月23日、DWL国立ファイナル♪

2007-09-30 21:41:39 | ドリカム
   今年、8月5日からスタートした、私と彼の

DREAMS COME TRUE WONDERLAND 2007

   8月5日 札幌ファンクラブ会員限定ライブ からスタートし
        

   9月1日&2日 ナゴヤドーム
        

   9月9日 私&母で 京セラドーム大阪
        

   そしてこの日、9月23日 国立競技場で ファイナルとなりました。

           

   この日ばかりは、いろんな思いが入り混じった日。

   これで終わってしまうのかという寂しさと、チケットを取った所、

   全部行けたな~っていう満足感と

   これまでも、ドリカムのことは大好きで、ライブには行っていたけど、

   こんなにもライブに足を運んだ年は これまでになく、

   思い出深い2007年夏 になりました

   ドリのおかげで、同じ趣味を持つ友達が たくさん出来たし、

   ほんと、ドリには感謝です

   レオンを犬ぐるみさんに預け、ホテルにチェックインしてからの参加となりました。

   場所は 国立競技場

   ここで単独公演が行われるのはドリで2回目!

   1回目はSMAPだったそうです。

   国立競技場はサッカーなどのスポーツで使われる場所。

   芝の管理面などから、使用許可を取るのが困難な場所なんです。

   携帯ニュースで見たんですけど、ドリは デビュー18年で

   400万人動員した実績&ライブの質の高さを認められ 許可が出たとか

   今回、このファイナル、すっごく楽しみにしていたんです。

   ファイナルに参加するのも初めて 屋外に参加するのも初めて

   彼なんて、大のサッカーマニア(特に海外のですけど
  
   国立競技場に行けるってことに感動

   さらに、アリーナ席だったんで ピッチに立てる(もちろん、芝の上は保護されてますが)

   ってことにも感動だったみたい

   
   まずは~、今年はこれで最後

   たくさん出来たドリフレちゃんたちと 記念撮影

    
     周りのみんなが引いちゃうくらいの人数でしょ
     でもね、これ、まだ全員って訳じゃないんですよ

   で、ちょっとみんなと話をして、向かいました 私達の席に

   会場に入ってビックリ すっご~~~~く広い

   この会場、全部が埋まっちゃうなんて、考えただけで大興奮っ

   自分たちの席に行ってみると…そこは、正さん&美和ちゃんが走り回る

   まさに その道があるすぐ真横の席

   わ~ 最後の最後に、正さん&美和ちゃんを間近で見られる

   またそのことに大興奮

   この日のお天気 今にも雨がおちてきそうな、厚い厚い雲に覆われた空

   始まるちょっと前にパラパラきたんで、雨がっぱを羽織りました。

   そして迎えた DWL2007 FINAL

    『OPENING A theme of the WONDERLAND』 が流れ、いよいよドリの登場

   今までの美和ちゃんの登場、天井から吊られた美和ちゃんが どんどん上がっていくっていうもの。

   さすがに 天井のない国立では無理だろうと思ってたんですけど…

   もうビックリ! 美和ちゃん、バルーンに吊られて登場

    『うれしい!たのしい!大好き!』を歌いながら

   その姿を見ただけで、それだけで号泣ですよっ

   この後も続く、名曲の数々


   
   薬指の決心
   JET!!!
   go for it!
   マスカラまつげ
   朝がまた来る
   サンキュ.
   大阪LOVER
   うれしはずかし朝帰り
   ていうか
   OLA! VITORIA!
   LOVETIDE
      ~make me your own~
   さよならを待ってる
   眼鏡越しの空
   空を読む
   星空が映る海
   悲しいkiss
   やさしいキスをして
   PROUD OF YOU
   HAPPY HAPPY BIRTHDAY

  そしてここで、ドリの二人が驚きの場所から登場

  な~んと、聖火台にいるじゃないですかー

  トーチを高々と掲げ、聖火台に火をともしました ステキっ

  そして、何回も会場で本番(練習)を重ねた曲

   何度でもLOVE LOVE LOVE

  ドームは、会場の天井が割れちゃうんじゃないかと思ったんだけど、

  ここ、国立では、皆の歌声が 空高く昇っていくよう

  歌はさらに続きます

   彼は友達
   SUNSHINE
   サヨナラ59ers!
   あなたに会いたくて
   時間旅行
   未来予想図Ⅱ
   あの夏の花火

  とここで、今年も一緒に見るよーとの声と共に、国立の夜に花火が上がりました

  この夏の花火、一生忘れないな~


  この先は アンコール。

  アンコール前に起こった、6万人のウェーブもキレイだったな~

  アンコールスタートは
  きみにしか聞こえない

  そして 10月3日に発売の
  ア・イ・シ・テ・ルのサイン~わたしたちの未来予想図~

  LOVE GOES ON …

  最後、ドリと共に燃え尽きた曲
  決戦は金曜日


  お世辞抜きに、ほんっとうに、今年のワンダーランドの集大成!と言えるような

  そんなスバラシイライブでした

  美和ちゃんも正さんも、私達のすぐ横の道を 何度も走り回ってくれて、

  今年一番近くで二人を見れたステージ

  雨が降る!って思ってた天気だったけど、途中でカッパを脱いじゃうくらいに

  熱く盛り上がって、雨も空で踏みとどまっててくれたライブ。

  一生忘れられない、そんな思い出がまた一つ出来ました

  ドリに感謝ドリの脇を固めた ワンダーランダーに感謝

  ステージを作ったスタッフに感謝 各会場で、警備にあたってくれたみんなに感謝

  そして、この夏を一緒に過ごし、一緒に盛り上がったドリフレちゃんたちに感謝感謝
  


  今回、我ながら たっくさん回るな~って思ってたんだけど、終わると、あっという間の数ヶ月でした。

  付き合ってくれた まーくん、レオン、ほんとにほんとにありがと~

  最後に、
   正さん&美和ちゃん、たくさんの“しゃーわせ”を
   ありがとう~~


  これにて、私と彼のDREAMS COME TRUE WONDERLAND 2007


             大終了~ 




  皆さん、この夏の私達の思い出を 最後まで読んでくださって
  ありがとうございました

  このライブ中に噛んじゃった左頬、今日は普通のゴハンが食べられるくらいに
  回復してきました

  御心配おかけしました~





                   ライブレポ、これにておしま~い

北海道日記・8月5日♪

2007-08-18 22:43:05 | ドリカム
   まだまだ暑いですね~

   最近、ちょっとの温度変化でも カラダで分かるようになってきました

   今日は 昨日より暑いです 一昨日よりましだけど

   みなさんも十分に水分補給してくださいね




   さてさて、話を昨日の続きに戻しまして~

   今回、北海道に行ったのは この日、8月5日の為だったんです

   それは、

    ドリカムの ファンクラブ会員限定ライブ

   と言っても、ファンクラブの人が、ファンクラブに入っていない人を

   一緒に連れて行ってもいいんですけどね

   今年は4年に1度の ドリカムの大きなライブ“ワンダーランド”の年なんですけどね、

   ドリカムがファンクラブに入ってる人たちの為に、ディープなライブを

   8月5日のこの日、札幌だけで1日だけしてくれたんです

   場所は札幌ドーム

   

   会場12時、開演14時でした。

   私たちは早めの10時30分頃に会場に到着

   すぐにIDチェックを済ませ、タオルやTシャツが売ってる グッズ売り場へ

   するとどうでしょう

   すでに、人がいっぱいいるではありませんか~~

   ワラワラ~

   この人の列に負けずに、並びましたよ!20,30分だったかなぁ

   並んでる途中で、この日の限定TシャツのLサイズが売り切れっていうアナウンスが流れ、

   まーくん、ブルーに 買う気いっぱいだったんですけどね

   私達の順番が来て、私はTシャツやキーホルダー…、たくさ~ん買っちゃいました

   で、買い物がひと段落したら、次ですよ!次

   今回のライブ、ライブが始まる前の時間、会場の外でもたくさんの楽しいことがあるんです!

   こうやって

   

   ドリに挟まれての記念撮影とか、

   ドリームウォールって言って
  
   

   みんなの寄せ書きみたいなのを書く場所があったりとか(これを書くのにも1時間ほど並びました

   さらに、こんな方達も発見

   ジョリームズカムトゥルーの 

   

   LINDA
 
   

   &JOEでっす

   

   そうこうしてるうちに、開演45分前になり、私たちはドームの中に

   開演までの時間も、まーくんはビールを飲んでいたり、

   私は携帯で会場の写メを撮ってみたり(写メ、OKだったんですよ

   ろにかく、待ってる時間も 楽しく過ごせました

   
   ところが!IDチェックなんかの関係で 開演が30分遅れてしまいまして~

   始まって まず登場したのが ドリカムの男の人・中村正人さん!

   実は正さん、先日発売したブログ本

     俺もドリカムだっ!365日の悪あがき

   で、歌もソロデビューしちゃったんですねぇ。本にCDが付いてたんです!

   そのCDの曲を、ドリカムの前座として歌ったんです

   一人で出てくるのかと思っていたら、仲間を連れて、

   二人で“かぼす”ってバンドとして出てきたんです

   正さん、癒し系の声でっす

   2曲歌ったんですけどね、2曲目になると、

   お客さんの多くが座っていっちゃって、ちょっと可哀相だったなぁ

   個人的には好きなんですけどねっ


   そんなこんなで前座も終わり、いよいドリカムの登場

   って時に、まーくんビールの飲みすぎでトイレタイム

   ドリが出てくるじゃ~ん!!って心配する私

   と思ってたらドリ登場 

   あ~!まーくん、って思ってた間、彼、何をやっていたと思います

   彼、美和ちゃんと正さんの登場を目の前で見てたんですってよ

   トイレから席に戻ろうとした時、警備員のオジチャマが“今からここをドリが通りますよ”

   って教えてくれたらしいんです

   私達の席はアリーナ席だったんで、まさに彼の目の前を 

   美和ちゃん&正さんが通り過ぎていったんです~~~

   私が心配していたのにうらやましすぎっ


   ドリがステージに上がると、彼も席に戻ってきて、一緒にドリのライブを楽しみました

   普段は聴けない曲を歌ってくれたり、夏のライブなのに冬の曲を聴かせてくれたり

   美和ちゃんが“次の3曲は泣いてください”って言った3曲で大泣きしたり…

   ファンにとってはたまらない ディープな時間を過ごせました

   初めての“ファンクラブ限定ライブの参加”とっても楽しかったです

   次があるなら、また行きたい!って思いました




   またこの続き、書いてもいいですか~!?(笑)



                           やっぱり、またまた続く

アサヒ・スーパーライブ 再会編♪

2007-07-03 21:57:05 | ドリカム
      さてさて~、今日は昨日の続きで~す


   見事 スタンド2階席を引き当てたワタクシでしたが、


 この会場で、ドリのライブを見る以外に もう一つお楽しみがあったんです

 それは、ドリのファンである、ドリフレちゃんに会うこと

 去年の年末、名古屋であった「ドリカムのスタジオトーク」に当たって行った時に

 横浜から名古屋に来ていたドリファンの方と知り合いになり、今回この会場で

 再会することになってたんですねぇ

 半年ぶりの再会で~す

 そのドリフレちゃん、イラストがと~っても上手で、私の為に、

 書いたイラストを持ってきてくれました

  正さん&美和ちゃん

  
   ドリと一緒にツアーを回っているメンバーのイラストまで

   私、か~な~りっ絵心ってものがないんで(笑)

   絵&イラストを描ける人を大尊敬しています

   いつか機会があれば、私のスペシャル・ヘンテコリン・イラスト、ライオンさんでも
   しましょう(笑)

   このイラストの他に、以前、ドリのライブにケーキの差し入れをしてくれていた

   美味しいケーキ屋さんのクッキーもプレゼントしてくれました
    
    
     知ってる方、いらっしゃるかな?

    
     昔の会報を引っ張り出してきました

     左が今回もらったクッキー、右側の写真が DEFEERTさんの差し入れケーキ

     写真上のくまさんの形のケーキ、ドリクマっていう ドリのマスコットキャラクターの形

     でもって、クッキーの袋にもクマさんが!ちょっと感激

     すっごく美味しいケーキ屋さんで、なんでも1996年のベルギーの国際大会で

     日本人で初の 個人優勝をした方のお店とか

     そりゃ 美味しいはずだわ

     詳しくはこちらDEFFERT 
               お近くの方は是非!お店がカフェになってるので、
               その場でいただけるみたいです

     ドリフレちゃんには大感謝です


 さてさて、感動の再会を果たしても…

   この後、開演まで1時間半ほどあり、どこかでお茶をすることに
   まーくん曰く「どこか、サテンでも入ればいいよね」って

   「茶店(さてん)でも」って…

   昔のヤンキーみたいなことを

   「今はカフェでしょ」な~んて言いながら、

   着いたのは 寂れた喫茶店

   クリエもスタバもいっぱいで、結局、薄暗~い喫茶店へ

   ドリフレちゃんも一緒で、楽しいひと時を過ごした後、いざ武道館へ

   そこで、東海ドリフレちゃんとも会い、またまた話に花を咲かせた私たちなのでした~

   さ~て、いよいよライブだっ




                       アサヒ スーパーライブ編に続く

アサヒ スーパーライブ♪

2007-07-02 23:08:30 | ドリカム
 さてさて皆様 ここ2,3日、手抜きブログで 大変失礼致しました

   無事東京から戻り、また普通の生活が始まりました

   思ってた通り、昨日家に着くと 2人+1ワンの体力は限界で(笑)
   ブログをする元気もなく ベッドに吸い寄せられるように
   二人+1ワンで 安心しきって川の字で爆睡  


  書きたいことが山ほどあって、何から書くべきかっ

   チョコちょこダックスのチョコちょこ生活のアポロパパさんが 

   今日書いてくださったんですけど

   な~んとあの!!

     アポロ君&アポロパパさんご対~面

   夢が一つ叶って大感激な私と彼


  このことを書きたいのですが…


   順を追って 今日は2日前、6月30日のこと、特にライブの事を先に書きますね!


 
  さて 土曜日の朝、新幹線に乗ったレオンの写真をしましたが

    名古屋を出発っ

  レオン、昔から新幹線や飛行機に乗ってるからか、静か~に彼の膝の上に乗ってるんです

   キュ~キュ~鳴くこともほとんどないし、ワンッと吠えることもないんですよ

   名古屋を出て新横浜へ

   新横浜からいくつか電車を乗り継ぎ 予約しておいた犬ぐるみさん

   すご~く優しい話し方&雰囲気を持ってらっしゃる 犬ぐるみの先生

   本当にココロから安心して レオンを預けられる、そんな素敵な先生にレオンを託し

   私たちは東京へ


  で、本当は行きたかったお店があったんです!

  お食事をするお店なんですけどね

  ドリカムの吉田美和さん&中村正人さんプロデュースのお店なんです

  がっ 私が予約の電話をしたときには とき既に遅しっ

  30日のランチは すでに予約でいっぱいだったんです
  で、泣く泣く諦めることに

  次こそは絶対に行ってやる~~っ という想いを胸に、渋谷の町をブラブラ~

  時間をつぶし、ホテルに早めにチェックインさせてもらい、ホテルで一休み



  で、日本武道館のある九段下に向いました


  九段下に着くと、ライブに向う人が沢山

  が、道の端っこには…


   “一人で行く方、一人分余ってませんか?”という紙を持った人たちがチラホラと

   応募しても当たらなかった人たちが 諦めきれずに来ていたんですねぇ

    そんな人たちを見つつ、日本武道館へ
    

    お~~っ ここにドリカムが!ボン・ジョビがいるのねっ


    今回の席は 抽選で決まるんですっ

    で、私が引くことにっ

    こればっかりは本当にですよねっ

    う~ん、今回は そのも 私には味方してくれなかったようで…


        2階席 スタンド…


    なにやら 「アリーナだ~」って言ってる人もいて…


    さすがに ここまでは運も味方してくれなかったかと思った瞬間なのでした




   だらだらと書いていたら長くなってきたので、ライブの模様は また明日




                            アサヒ スーパーライブ編 続く

昨夜のできごと♪

2007-04-22 17:18:41 | ドリカム
    
             皆さん、覚えてますか???




   ドリカムの出演が決まっている

      20th ANNIVERSARY

      アサヒスーパードライ



      ご愛飲感謝キャンペーン

                          詳しくはコチラ


             に、私たちが応募したことを









    実は…










      またまたまた








 



        我が家に







  

            当たり がきたんです~



       それは 昨日の夜、ベッドに入る前のこと…



     いつものように、ドリカムのファンの皆さんの語らいの場



    オフィシャルBBS・ドリボードを見てから寝ようと、のぞいてみたんですよ




   すると、ひとつのカキコを発見

      「第2回応募の結果も PC&電話で確認できますよ~!」

                                      とのこと




     前回、1回目の結果発表の時、私・㋯が一人で携帯から確認したんです



         結果は見事にハズレ



         この時の悲しさといったら…




    ってことで、本当は 今回は電話で調べるのはよそうと思ってたんです



        この時見たカキコを、自分だけの胸にしまい…寝ようと思ったんですけど



         ベッドに入り、電気を消して、ボソッとまーくんに言ったんです

            「もうアサヒの結果 分かるみたいだよ~」と。



        まーくんが一言。


                 電話すればいいじゃん。





    最初は私、明日でいいじゃんと、ブーブー言ってたんですけど



         結局、電話をすることに


  当選確認の電話番号に電話する応募の時に書いた電話番号を打ち込む結果が分かる

              っていう仕組みなんですけど、



     今回・第2回目の応募、私の携帯 彼の携帯 家の電話 私の実家




       何箇所からか 別人が応募してるみたいな感じで応募したんですね。




  まずは まーくんの携帯番号…      


        「…まことに残念ではございますが、ご入力いただいた電話番号では、
         当選データに該当がございませんでした。」



             残念 


   これで寝ようと思ったんですが…家の番号も確認することに





            するとすると 電話の向こうから…


   「第2回抽選分・アクティブチャレンジコース 
    THE SUPER DRY LIVE東京会場ご当選データに該当しました。
    ………賞品の発送は4月下旬のお届けを予定しています。
    …ありがとうございました。」



     二人で


        「エ~~~~~~~~~ッ




         「当たった~~~」



         と、真夜中にも関わらず、デッカイ声をあげた二人なのでした~




      皆さん、私たち、当たりました 当たりましたよ~~ぉ



    その後、私の携帯番号・実家の電話番号も調べてみましたが 両方ハズレでした




              なんてラッキーなんでしょう




 今月下旬に届くであろうチケット、まさに私にとっては 素敵な誕生日プレゼントになりそうです




             神様、ありがとうっ




 最近、めっきりアルコールを飲まなかった私たち2人


  今回は 彼の遠くに住むお友達(わずか10日で100枚分くらい集めて送ってくれました

  我が父&母(母なんて、ごみ出しに来ていた人の袋に
  アサヒビールの缶が入ってるのを見つけると わざわざ そこから
  シールを取ってくれてたそうです




            ほんと、今回ばかりは、み~んなに大感謝です



              みんな、本当にありがと~~~~~

       

             6月30日、思いっきり楽しんできま~す









       マクドナルド、ハッピーセットTHE DOG発売まで あと5日



                                    おしまい

予約開始

2007-03-02 20:40:16 | ドリカム
ドリカム(Dreams Come True)の4年1度開催されるファンにとっては夢の祭典


「ドリカムワンダーランド2007」


夢よみんなかなってしまえ


の ライブ のチケットが会員限定で今日から先行予約が開始になりましたーーー


開催会場が 以前も紹介しましたが  


札幌ドーム 名古屋ドーム 大阪ドーム 福岡ドーム 国立競技場
(ネーミングライツの為名前が少々違います)


ドームでやるって凄いことですよね~


ドームは採算がとり辛い為 普通のアーティストだと赤字になってしまうそうなんです。


それを プロ野球がシーズン中に借り切ってしまうなんて


それでも凄いことですよねー


最後は国立競技場だねんて ドリカムも好きだけど


日本のサッカーの聖地・国立を使うって見たときは



まず 「芝」を心配してしまいました。



でもきっと その辺はスタッフの方々が命がけでなんとかしてくれるのでしょう。



と 祈るばかりです。  


昨日 「うたばん」という番組で新曲「大阪LOVER」も流れ


ファンの間ではテンションな状態で


今日の予約になりました。


番組内で話していて初めて知ったのですが


いままでに1度 国立競技場をコンサート会場として


使われた事があったそうなんです。


それが 「スマップ」だったんです。


まーくんは 今は全然サッカーはしていませんが



俺は  「国立でサッカーしたい」


と つくづく思うのでした。




で どこの会場を予約したかは 今年1年を通してみーちゃんがこのブログで紹介するので


お楽しみにしていてくださいねー



でわでわ










またまたきました 当たり♪

2007-01-27 17:16:53 | ドリカム
去年の年末から、やたらと当たっているワタクシ、みーちゃんでございます

思い起こせば、スタートは


ドリカムのスタジオトーク収録の観覧権でしょ

  間近で見る、美和ちゃん&正さん、ほんとに素敵でした
   ※詳しくは12月4日12月10日の記事をチェック



これは言ってなかったんですけど
年末ジャンボ宝くじ3300円でしょ
 3000円分買って3300円になって返ってきたの
  焼肉のお肉、買いました



年が明けてから、
十二単体験でしょ~

  重かったけど、貴重な体験させてもらいました
   ※詳しくは1月20日の記事をチェック


と、ここまででも、最近、よく当たるな~って思ってたんです


ところが今朝、また当たった物が届いたんで~~~すっ

それはなんと

なか・よしTシャツ
(なか=中村正人さん
(よし=吉田美和さん

みなさん、去年のイイニクの日(11月29日)は 何の日だったか覚えていますか??

そう!ドリカムの CD&DVDの発売日だったんです

    

で、この時、両方買った人に ダブル購入キャンペーンのプレゼントとして、


なか・よしTシャツを38名に(ヨシダミワちゃんのミワ=38)
 (上の写真で、ドリのお二人が着ているシャツの、長袖Tシャツバージョン


去年のツアーのステージの床を加工して作った ロックROCKチャームを200名に



プレゼンしますっていう企画があって、両方買った私は、もちろん応募
    (この企画について詳しく見たい方はこちらっダブル購入者キャンペーン

でも今まで、こういうプレゼント物って、応募しても当たったことがなく、

99.999% 当たらないものだって思ってたんです

実際、当たった事がなかったし…


なのに なのに今回は当たった~

昨日、ドリカムのHPで、

「ダブル購入者キャンペーンの当選者が決まりました!
 当選者の発表は 賞品の発送をもって代えさせていただきます。」

っていうことが書いてあって

今週の水曜日まで待って、それでも届かなかったら、

今回は当たらなかったと思って諦めようって決めてたんです

ところが~~~!今朝、見覚えのない所から、何かを注文した覚えもないのに、

見覚えのない紙袋に入って ナニが我が家に届けられたんです

  UNIVERSAL MUSICから送られてきました

開けてビックリでしたよ~


こーんな紙と共に、Tシャツ2枚が入っていたんです


何人応募したか分かりませんが、私、38人の中に入っちゃいました

なぜか まーくん大爆笑

こんなに当たり続きの私が すごく面白かったみたいです

我ながら、最近の当たりっぷりに感動しております

この「当たり」いつまで続くのかは分かりませんが

まだまだ いろんな物が当たる気がしてきました

前に、ドリボードって言うドリカムオフィシャルBBSに ある方が書き込んでくれてたんですけど

 
    「運」は使い果たすものじゃない!
 
    「運」って運ぶもの。

     誰かから運ばれてくるの。誰かに運ぶもの。

     だから、ハッピーは繋がっていくと思う。



と書いてるのを読みました

私も、この運、誰かから運んでもらったんだと思います。ってわけで……

今まで私がもらった運よ、皆さんのもとにも届け~






ところでレオンさん………

 踏まないで~~~




おしまい

クリスマスプレゼント♪

2006-12-23 20:16:49 | ドリカム
今日、まーくんと二人でお買い物に行って ウチに戻ると、

郵便受けに素敵なプレゼントが入ってました

今私、ドリカムのファンクラブ・POWER PLANTに入ってるんですけど、

そこからの郵便物でした

中を開けると…

こ~んな素敵なクリスマスカードが

キラキラ光って と~~っても素敵

中を開いてみると

なか(なかむら まさと)&よし(よしだ みわ)さんからのメッセージが




『何度でも』っていう曲、みなさんはご存知でしょうか?

『救命病棟24時』っていうドラマで、松嶋菜々子さんが出てたシリーズの主題歌だったのがこの曲です。

で、確かこのシリーズ、地震が起こった話からスタートしたんですが、

この直前、実際に新潟中越地震が起こっていたんです。

で、このとき ドリカムがつくったのが この『何度でも』

この曲は 地震が起こった地方の皆さんに、頑張って欲しいという願いを込めて作ったと聞きました。

強い想いを込めて作られた曲って、本当にすごいパワーを持ってますね



来年は 4年に1度の“DREAMS COME TRUE WONDERLAND”があるんです

アルバムを引っさげてのツアーではなく、これまで出した全ての曲の中から 選ばれた曲を歌ってくれるんです

今、来年どの曲を歌って欲しい?っていうアンケートをしているんですが、

現在、1位の曲が この『何度でも』なんです


歌詩が気になった方は、こちらを御覧くださ~い『何度でも』

で、さらに気になった方は、手に取って一度聴いてみてください

パワーが沸いて、元気づけられる と~っても素敵な曲ですよ



さ~て皆さん、明日はクリスマス・イヴ、どうお過ごしになるんでしょうか?

皆様、素敵なクリスマスをお過ごし下さい





おしまい