goo blog サービス終了のお知らせ 

みーちゃんとまーくんの2人言

Mダックス・レオン&みーちゃんとまーくんの日記から、2008.11.27以降、すっかりみーちゃん母の乳ガン日記に移行

届きましたー

2006-12-12 18:53:20 | ドリカム
今月6日にNetで購入した 吉田美和ちゃんの立ち上げたブランド

wmmw のCAPが届きましたーーー

10日のスタジオトークには間に合わなかったのですが

無事に到着です。


みーちゃんは こんな顔してました \(^*^)/


一連の流れを 写真でどうぞ


1個づつ箱に入ってました



明けるとWmmwの袋に入ってました

取り出して



さらにビニール袋に入ってました

一応 左がみーちゃん 右がまーくん用なんですが

両方可愛いので、2人で交代で被りそうです


正面から


斜め45°から

サイズ調節の部分は牛革で裏には WMMWのマークも みーちゃん曰く 「さりげない 可愛さ」

裏地(中生地)はピンク色なんです


2つとも 取り出して 並べてみました


左は普通のCAP(万博の赤十字館で買いました)

今回買ったこのCAP大きめなんですよねーー これも規格にとらわれない良さなのでしょうね










 



僕も被るよーーーーーーーって レオンでした


PS 少々高めかなーーー?っと思う帽子や洋服なんですが、美和ちゃんが3年5年と長く使ってほしい

  とのことで、壊れたり破れたりしても 直せるようにする環境にあるんですよ

  そんな所まで、気を配ってくれて 美和ちゃん ありがとうーーー

  

  

  実は届いた物はこれだけではなかったのです

  
  でも それは 明日にでも 知らせますねーーー





   でわでわ

行ってきました♪

2006-12-10 23:15:37 | ドリカム
お昼にも投稿したんですけど…

ドリカムスタジオトークに行ってきました


遠足前の子供のように 昨日、いや一昨日から

ソワソワ ソワソワ

なんせ 二人とも大好きなドリカムですそのドリカムを近くで見られるんですっ

二人で大興奮ですよ

いつもはダラダラなくせに、今朝はシャキッと起床

シャワーを浴び、目を覚まし いつもより念入りにメーク&髪のセットをし、

彼には「俺と出会って、2回目に会うときくらい、気合の入った化粧してるね

ってなことを言われながら準備完了

ドリカムの曲が入ったi PODを持って、
 曲も写真もたっぷり入って ただ今大活躍中
デジカメも持って いざ出陣

さ~ら~にっ万が一に備えて 向かう途中でこんなものも購入
色紙&マジック

オイオイ、そこまでっっておっしゃる方、人生、何時何が起きるか分かりません

念には念を入れて…ですっ チャンスは掴むもの


テレビ局に到着 ……って、まだ2時間弱もあるのにすでに30人くらいの列が
上には上がいる、ドリファン、すごいですっ

    Q.さて問題。この2枚の写真のどこかにまーくんがいます
    分かった方、まーくんファンに認定です


i PODを聞きながら、待ってる時間にあの記事をしたわけです

すご~くきれいな青空だったでしょ?

といっても まだ2時間ある と思ったんですが…

周りはみ~んなドリファン

予想していた以上に 話が弾む弾むっ

特に、前にいらっしゃった、素敵な娘さんお二人+これまた素敵なお母様の親子3人組様。

なか・よし な女子お二人。ドリカムのオフィシャルBBS・ドリボードで名前を見たことがある!!って方もいて

みんなで盛り上がっちゃいました すぐに仲良しになれちゃうものですね

話してる途中、美和ちゃん&まささんが テレビ局入りしたり、気分も最高潮

で、話し込んでるうちに時間も流れて受付開始 …と思ったら、

受付が大混乱 警備員&スタッフの方々の打ち合わせが悪かったのか、

1番最初に、な~んと朝9時から並んでた人も 今来たばかりの人も、みーんな揉みくちゃに

これでは不公平って事で まーくんはじめ 周りの皆さんからブーイングの嵐

みーんな 最初の順番に並び直しましたっ 落ち着いて良かった~

で、スタジオに入ってみると、新曲のPVが流れてるっステキッ

お決まりの拍手の練習をして、MCの方々の紹介があって……

ついに
ドリカムが登場

おーーー、美和ちゃんのキラキラオーラがすご~いっ

まささんの 洋服いやっ、まささんステキッ

美和ちゃんのキラキラパンプス可愛い!な~んて大興奮してる間に 話は進む進む

来年は4年に1度のワンダーランドの年なんですが、サブタイトルとして

夢よ、みんな叶ってしまえってのがあるんです

その一つとして、今日来ていた中の 一人の方の夢“ステージに上がってみたい”って夢を叶えてくれたんです

あの方、すっごくラッキーだな~羨ましい

ステージに上がって 美和ちゃん&まささんと握手して~ 記念写真まで撮って~ いいな~

あとは… 12月生まれの方達の為に 

ドリが ドリの曲の中からHAPPY HAPPY BIRTHDAYを歌ってくれ みんなでお祝いをしました

残念だった事が一つ。

今回の新曲、“今日だけは/もしも雪なら”を歌ってくれるかと思ってたんですが…

今回、新曲は聞けず残念っ

でも 今日は ほんっとうに素敵な出会いがいっぱいあったし、

ドリカムの二人から いっぱいパワーをもらったし、

最高の1日でした

ドリカムに感謝 みんなにも感謝


……ちなみにあの色紙&マジック、今日は出番ナシでしたっ


メーテレ君 素敵なクリスマスプレゼント、ありがとう

で、ウチのワンコちゃんといえば…
今日 二人が着ていったTシャツ
こうして写真を撮ってると 邪魔しに…いや、遊んで~って寄ってくるんですよね


おまえは 1番可愛いぞ~~~

今日もお留守番、ありがとう



当たった~~~♪

2006-12-04 22:49:35 | ドリカム
決戦は日曜日です

今日の題といい、上の言葉といい、何だ?って感じですよね

フッフッフッ
当たったんです

あれは先月の25日

私が風邪をひき始めた日のこと…

少々テンションを上げて、ドリカムの曲が流れているツリーを見に行ったわけです

で、ドリカムとのコラボで出来たというスイーツを食べに行ったところ、

こんなものを発見

なに~~~!名古屋でドリカムのスタジオトーク

4月のドリカムのツアー以来の生歌が聞けるの

しかも、近~い場所で見れるの

どうやら東海地方で深夜 放送されてるBOMBER-Eってテレビ番組の収録らしいんです




ってことで 二人で仲良く応募してみました


すると今日、こんなメールが

キャ~キャ~~

なんとなんと見事当たった~~~~~By みーちゃん

これは二人一組で見にいけるから まーくんも一緒に行こうねっ

って言って30分…




うわっ!俺も当たった~~~~~


二人でやった~~~
な~んてラッキーなんでしょう

ドリカムのHPで、ファンが語り合えるドリボードってのがあるんですが、

「まだメール来ないよ~」ってすごく残念がっている人もいるみたいだから 私たちはすごくラッキー





…っておい 

二人当たったってことは…

4人分…

できれば少しでも多くの ドリカムLOVEな人たち
見てもらいたいって思ってるので、

1週間で ドリLOVE人間を探したいと思ってます

イイニクの日に発売したCDをいっぱい聴いて、ばっちり予習して

当日はドリファンがいっぱいいるだろうから

私たちも気合十分、いい席を確保したいので 早めに行って見る予定で~す

この感想は また後日 お伝えしますね~

今から楽しみだ~~~~



レ:で、その日僕はどうするのよ

み:あっ トトロと一緒にお留守番してもらっていいですか~~




おしまい




1129

2006-11-29 21:38:59 | ドリカム
今日は待ちに待った1129の日なんです。

なんで1129(イイニク)の日かって??


よくぞ聞いてくれました。1129(イイニク)日は待ちに待っていた


大好きな   ドリカム の新曲のCDとTHE LOVE ROCKSのDVDの


発売日なんです。当然 コンサートは行ったのですが

何度でも 何度でも見たいって事でDVDを買って

シングルのCDなんてアルバムに入っているから、「いらない」っと以前まで思っていた2人なんですが、


ドリカムのホームページや ドリカムの男の方 (ベース)中村正人さん略してマサさん

のブログを見てからというもの発売日に買わなくてはならない感がたっぷりで

しっかり、かっちゃいました。



やっぱり 何度でも 何度でも 見てもいいもんですね

そんな頃レオンはこんな格好で寝ていました↓



今から残りのもう1枚のDVDとあの名作 LOVE LOVE LOVEのイングリッシュVer Jazz MIXも急いで聞かなくてはいけないのですが



今回は(いままでも色々としていますが)オススメします


歌って聞いた頃の時期(高校生の頃だったり・就職したての頃)思い出したりするのも好きなんですよね


僕のなかでは、・サザン ・尾崎 ・ビートルズ ・クラプトンが色んな時期にでてきて(細かく言うとまだまだ一杯ありますよ大黒マキなど)


そのなかで ドリカム は みーちゃんと共通で共有している感たっぷりなんです


今新しく出ている曲もいいんですよ ん~~~何処がいいかって?聞かれると


専門家や評論家じゃないから難しいことは言えないのですが


Voの美和ちゃんが歳をとっているように自分もとってきている歳を感じられるってゆうか



漫画で例えるなら 井上雄彦さんの書いた中学生の頃見た スラムダンクが今はバカボンドになった 感じなんですよ(知らない方は御免なさい)



そんな曲があったり さいこ~~なんです


普段J-POPなんて聞かない人や以前のドリカムは聞いていたけど今は聞かなくなった人など


1度 まーくんとみーちゃんとレオンに騙されたと思って、まずはレンタルCDからでも聞いて見てください

そのなかに どれか波長の合う曲があるかもしれませんよ 



そのうち だれかとワンコとドリカムの会話で盛り上がる夢を見つつ





 




それでは 急ぎで見なくてはいけなーーーい



でわでわ

名古屋でも始まりました♪

2006-11-25 20:05:05 | ドリカム
今日はレオン、オウチでお留守番でした

なぜかって?

それは 私がどーーーしてもっ行きたいところがあったからです

それはどこかと言いますと…
WINTER FANTASIA 2006 
       in SUNSHINE SAKAE


私たちのだ~い好きドリカムからの イルミネーションツリーのプレゼントがある場所なんです

ツリーがキラキラしてるってだけではなく

なんとなんと、ドリカムの新曲 “もしも雪なら”と“WINTER SONG”のオルゴールバージョンの曲が
流れるんですよ~~

それが今日の17時から始まるんです

ドリファンの私&まーくんとしては、行かないわけにはいかない

というわけで 行ってきました
このとき、まだ外は真っ暗ではありません

名古屋のサンシャイン栄っていうビルに イルミネーションツリーはあるんですが、

そこでは、これまでの ドリカムワンダーランドの様子を写した写真のパネル展もやってたんです

今までの歴史を見つつ…喉が乾いたのと もうすぐ点灯がスタートするって事で

ツリーのあるほうに下りて行き、カフェでコーヒーを買うと、なにやら券をもらいました

銀の部分をこすってみると、観覧車の優待券2人分


なんとラッキーな事でしょう

2年か3年前にこのビルは出来たんですが、このビルの外側に観覧車が付いていて、

実はまだ1度も乗ったことがなかったんです

しかも今、観覧車の中で ドリの曲が流れてる

っとことで、ルンルンになりながらツリー見学
日が落ちると こんなにキレイに
ドリのHPを見て集まってきたドリファンが ビミョ-な間隔を保ちつつ立って見ていました

曲が終わり、上の階のカフェにも行ってきました

ここでもドリが大活躍!

二つの画面でPVが流れてるし 
た~ぶ~ん、ドリファンの皆様
 ※写っている皆様、勝手に使ってすみません
このイベントの為の 特別なスイーツが登場してました
オォォォォ
多分 これが食べられるのは ここだけ

お店のお姉さんによると、もう50食分は出たとの事

隣の席の人も その隣の席の人も みーんな同じものを食べてました

最後にドリの曲が流れてる観覧車に乗って、今日は帰ってきましたとさ

今日はHAPPY HAPPY HAPPYな1日でした



本当は、昨日の夜から、ちょっと風邪かもっていう雰囲気があったんですが…
ここに行ってる間は 元気一杯

治ったかもと思ったのも束の間、これを書いていると、

またカラダの節々が ちょーーっと、痛い…かも

というわけで 今日はこのへんで


なお、東京はもちろん、札幌 大阪 福岡 そしてここ名古屋でWINTER FANTASIAをやっているので、
お近くの方は ぜひ見に行ってくださ~い

詳しく知りたい方はDCT garden.com DREAMS COME TRUEのWHAT'S NEWをご覧下さい




おしまい






ドリカム情報

2006-10-14 21:54:28 | ドリカム
私たちの大好きなアーティスト・ドリカム

「いい肉」の日 11月29日にニューシングルをリリースします

「もしも雪なら/今日だけは」の両A面です

ドリのHPで「今日だけは」の歌詞が先行公開されています

HPをひらくと、「今日だけは」のさびの部分が流れます

アップテンポで、今の爽やかな秋空にマッチしていて、

気分も晴れやか どこかに出かけたくなるような曲です

み:最初、歌詞だけを見た時は、別れか?と思ったんですが、

  曲を聴いてみると 明るい明るい別れだ~って私は感じました

みなさんは どう感じるのでしょうか?

興味のある方・曲を聴いてみたい方は、こちら
DREAMS COME TRUE::DCTgarden.comをご覧下さ~い
すぐに曲が流れるので、音量に注意ですよ~


  ↓ ↓ 下の記事も見てね ↓ ↓

旅行 その3

2006-09-10 11:01:43 | ドリカム
昨日も紹介したのですがドリカムファンの  聖地 池田町をちょっとだけ紹介します

北海道帯広市から車で30分くらいで、到着できます

町としては、そんなに大きくないのですが、吉田美和 ちゃんの足跡

いっぱい堪能できるんです。ドリカム 命 の みーちゃんにとっては、

北海道でも 欠かせない 大事な場所なんです。

まずは、DTC garden IKEDA で 情報収集

歌詞にあるところから、攻めたいってことで、「晴れたらいいね」にでてくる

昔みたいに雨が~ 降れば川底に~ 沈む橋越えて~ のフレーズの

沈む橋  そんなのあるのー  今は新しくしたので、当然のように雨が降っても沈みませんが

当時は大雨が降ると 沈んでしまったらしいです

参照 ドリブログ

抱えられて~ 渡った小川~ 今はひらり~ 飛び越えられる の

小川


んーーーー ちょっと まーくんもみーちゃんもひらりとは飛び越えられそうにはないぞ

もしかしたら 美和ちゃんなら可能なのかも

小川の横には、美和ちゃんも来たであろう公園


そこで 2人とレオンはブランコに乗って、ここに美和ちゃん来てたんだよねって

そう思うだけで   ルンルン 


最後に 「Eyes to me」 の終わりのほうのフレーズで

ハルニレ をバックで 空に手を広げて~

ハルニレってなに?  木なんです 池田町からは車で30分くらいのところで

豊頃町の指定文化財に登録されているんです

ちなみに 高さ17M 推定樹齢140年  

ここにも 美和ちゃんがーーーー来たんだね



今頃は ハルニレの木は生い茂っているんだろうなと思いつつ

まだ うれしはずかし朝帰りの 通りなどあるんですが写真のはここまで・・・

いろいろ 教えてくれた DTC garden IKEDAのお姉ちゃん ありがとう

やっぱり 愛犬レオンの写真がないと寂しいので

浴衣の帯なしですがしまーす


 もう いやだよーーーーーー



ごめん  ごめん  今日はこんなところで お散歩行こうな

でわでわ

旅行 その2

2006-09-09 12:16:15 | ドリカム
昨日の続きです。

またまた  北海道  といえば
                 
                 やっぱり たべものですよねー 

                 まずは ウニ いくら丼です

                 
                 そして次は帯広の豚丼です。奥は

                 ホタテのから揚げとカスベの煮こごり


 ドリカムファンには 聖地 となっている 池田町

池田町にある DTC garden IKEDA


その上にある ワイン城


実はレオンが何処かにいます

岬巡りもかかせません





今回も 顔は修正してまーす

まだ まだあるので 明日も いきまーす

みーちゃん作の 浴衣 第二段が出来上がるので、そちらもしまーす