
最近どこから記事を持ってきてるって、
ミクシィなんです・・・
実はやっているけれど、最近見てもないほど放置状態

そこで、日記は統合してしまおう!と。
ただ、消えてしまう前に読んでみようと思ったら・・・・
な~んと、懐かしい

そんなわけで、いくつか続くと思います。
なつかしのミニペトルシリーズでございます

2008年1月19日 (ペトル1歳11ヶ月)
ペトルはお手伝いが大好きで、うれしいような、うれしくないような
台所に立つと、あ!!、椅子だ~、お手伝い、お手伝い・・・
とか言いながら、しゃかしゃかといすを運んできて、
切ったり、洗ったり、混ぜたり・・・
恐ろしいことまで手伝ってくれるから(包丁持たせる親が悪い??ですよね)
その間、ちょっと待った~!!
それは~勘弁~
あ~~、わ~~~~、うお~~
などなど、私の叫び声がおそらく隣の家まで聞こえることになる・・・そして、ぐしゃぐしゃで、びしょびしょで・・・
今日はほっとケーキを混ぜ混ぜしてフライパンに入れたのをパシパシたたいてくれて、ふたをしてくれました
その後、トイレで汚れを発見したペトルが、あ、なんかついてる~、
なんていうものだから、重曹液を持ち出した私。
それが悪夢の始まり・・・
始めは、お願いしたところだけにシュッシュッ、ってスプレーして私が拭いて、完璧な大掃除ね~~とご機嫌な私。
それが・・・・たのし~とかいいながら、次第にとまらなくなり、
次から次へと振りかけだして、・・・・
バルシカも参戦!!(ガラスの向こうから猫パンチ!!


追いかけて拭いて回ってたけど、もう制御不可能でした・・・
知らなかったけど、重曹液をしっかり拭かずにおいておくと、
塩吹いたみたいになっちゃうのよね~
(ま、ちょっと考えれば分かることだけど・・・)
携帯も、体重計も、写真のガラスたちも・・・・
汚く白くなりました
明日はお父さんが帰ってきたらびびるだろうな・・・ふふふ
子育ては毎日が戦場よね~~
それが楽しかったりするんだけど、
もちろんたまには爆発しそ~~~
以上、
懐かしいでやんす。
この日のこと、覚えてるわ~~

※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます