goo blog サービス終了のお知らせ 

風のぱれっと  (ぱれっとパート2)

きれいな色をのせてみよう
受験生の母 かけだし川柳 父と母のこと 読書 など

新米売出し

2007-10-11 21:27:19 | ニュース


いつまでも百日紅や朝顔ががんばって咲いているので
うっかりしていました。
ハナミズキの実がもう赤く色づく季節だったのですね。

いつものスーパーで今年初めて新米が売り出されました。
さっそく5キロ購入。
なんとなく嬉しくなるなんて、やっぱり日本人の証?

海の向こうでは小麦が品薄で
日本でもカップめんとか山崎パンとか値上げが決まっているとか…

先日泉屋のクッキーを買いに行ったら
いつもの商品が無い!
というより、いままでと同じ値段では半分しか買えない!

近所のパン屋さんの菓子パンも1個あたり10円づつ値上げ!
これから値上げの連続パンチが続くのでしょうね。

小麦を主食にしている国では大変な打撃でしょう。
世界の経済がどう動いていくのか心配です。

                     

捨てられない

2007-02-01 22:18:04 | ニュース


近くのお家の庭先で、スイセンです。

不二家のいいかげんな安全管理が問題になって、
行きつけのお店から不二家のお菓子が撤去されました。

無くなってみると、
ああ、あれも不二家だったか、これも不二家だったか!
たくさん種類があったのに驚いています。

ちょうど家に封を切ったばかりのチョコレートがあって、
なんとこれが不二家でした。
だれも処分しようと言い出すものはなく、
めでたく全員の胃袋に納まったのですが…

問題は、そのチョコレートの包装のほう。
いままでならば中身がなくなった時点で、即クズカゴ行きだったのに、
迷ってしまったんです。
ひょっとしたら、この包装にはもう二度とお目にかかれないかも…

ああ私の悪いくせです。
保留物件を入れておく引き出しを覗くたびに
その空っぽの包装が見えて、
『いったいどうするの? ずっと取っておく気?』 と決断を迫るのです。

あああ   

すごい 魁皇

2006-11-19 22:18:46 | ニュース


夏にあれほどはびこっていたどくだみ。
紅葉していました。
強くはありませんが、顔を近づけるとまだまだ臭います。

今日の魁皇は強かったですねぇ!
力を見せつけました。
引退を取りざたされていた人とはとても思えません。
これはもしかすると… 優勝 ?

それに引き換え、栃東と朝青龍は 
二人とも相性の悪い相手との一番に
こすい手をつかいました。
反則ではないけれど、がっかりしました。

今日は東京国際女子マラソンもありました。
去年も今ごろで、高橋尚子さんが快走 したのでした。
今日は3位で残念。
土佐さんと尾崎さんはおめでとうございます。
                      

祈り

2006-10-09 21:31:10 | ニュース


萩の花です。
だいぶ盛りをすぎていました。
お彼岸のころの花ですものね。
来年こそは満開の時に出会えますように 

北朝鮮が地下核実験を強行したそうです。
いままでも北朝鮮はずいぶん追い詰められていたので、
心配していました。

追い詰められると国は戦争に走ります。
もう時間の問題なのでしょうか?
どうか各国の首脳にはあきらめないでほしいと思います。

がんばれ栃東!

2006-09-20 20:46:10 | ニュース


栃東関、今場所は出だしでひざを痛めて
あわや休場かと心配しましたが、
ここにきてそんな心配をしたのがうそのように絶好調 
やはり相撲のうまさはだんとつです。
明日は横綱の朝青龍との一番に勝ち越しをかけます。

横綱との対戦成績は五分五分、
がんばれ、栃東 

栃東関の公式ブログはこちらから http://www.tochiazuma.jp/
場所中ではないときの記事がなかなか面白いですよ。


飲酒運転はダメよ

2006-09-11 21:25:28 | ニュース


近所の芙蓉の花が今年も咲き始めました。

飲酒運転が引き起こす悲劇、
残念なことに新聞などで報じられるものは
氷山の一角なのでしょうね…

いっそのこと、運転手が酒を飲んでいたら
エンジンがかからない車を開発しましょう!
ハンドルを握る手でアルコールを検知して…

でもいざと言う時に、
例えば、突然の自然災害とか
ジュラシックパークの恐竜から逃げる羽目になったら、
酔っ払っていても運転できる車の方がいい!

今、車が前方の車や人を感知して
車間距離をとったり、停止したり
そんなことができる車を開発しているのですって!

そうなると、モラルだの、良心だのはいらなくなってしまうのかしら?
危険な運転がなくなる代わりに
人間は堕落してしまうの?

寂しいですね。

慶祝

2006-09-07 22:58:28 | ニュース


親王さまご誕生おめでとうございます。

母子共にお元気でなによりでしたね。
暗いニュースよりも明るいニュースの方がやっぱりいいなぁと、
しみじみ思いました。

私も帝王切開の経験があるので、
いろいろと当時のことを思い出しました。
日本中で、みんながそれぞれの思い出を辿ったのではないでしょうか。

私の場合、なにが辛かったかといって、
術後寝返りが打てなかった期間、2日間ぐらいでしょうか、
寝返りを打ちたくても打てない、それが辛かったですねぇ。

3日目に、これではたまらんと、
必死の思いで寝返りを成功させ、ベッドに座り、立ち上がり、
ヨロヨロと一人でトイレに行きました。

紀子様も手術の痛みが相当おありのはず…
今日から授乳を始めるとお聞きしましたが、
どうやって授乳なさっていらっしゃるのかしら?

夏の甲子園

2006-08-22 21:19:17 | ニュース


早稲田実業高校の皆さん、優勝おめでとうございます。
いやぁ、いい試合でしたねぇ 

自分の出身校でもないのに、
ついつい見てしまう甲子園…
明日から「禁断症状」が出てしまう 
甲子園が終わると、急に夏休み気分が消えていきます。

ウチはつれあいをのぞく3人は西東京の高校なので、
早稲田実業は仇のような、身内のような…

小学生の時にPL学園横浜高校(松坂)の試合を見て以来、
横浜高校ファンになった娘は、
今年剣道部の合宿に行っていた間に、
横浜高校が負けてしまったため、
「一試合も見られなかった…」 とおかんむりです。 

斎藤投手がマウンドで使っていたタオルが
俄然脚光を浴びていますよ~ 
これから体育会系の彼氏へのプレゼントはこれに決まりでしょうか。
エルビスなら、一回使うごとにスタンドに投げ入れることでしょうね 


セレブ誘拐

2006-07-01 22:00:08 | ニュース


ひるがおです。

セレブのお嬢さんが誘拐され、3億円の身代金が要求された事件、
解決してよかったですね。

だ・け・ど
テレビ局が放送していたという、
セレブな人たちについての番組と言うのは、罪作りでしたね。
犯人のやる気を育て、
犯人に情報をたっぷり与えていたのですから…

いったい放送局のなかのチェックはなかったんでしょうか 
視聴率最優先といわれても仕方ないですね。
はっきり言って、「平和ボケ」

一方、出演者の側に危機感はなかったのでしょうか?
危機感をもっていた人は出演を断ったのでしょうね。

う~ん
こうなると有名人になるのも考え物。
大金持ちにもなりたいけれど、怖いなぁ 
夜中にそっと一人でお金を数えてほくそえむの?
暗いよ~

ま、いいか
有名人にも、大金持ちにもなれる予定はありませ~ん 
ほんとはなりたいんですけどね