










おそまつ















おそまつ
お願い、この写真の植物の名前を教えてください!

ちょっとひどい写真でごめんなさい。
レンズに雨粒がこんなについているとは思いませんでした。
神代植物園で9日まで夜桜のライトアップをしているというので、
パソコン倶楽部の希望者が集まって出かけたのですが…
散策をはじめたころから、ポツリポツリ雨が落ち始め、
暗くなるまでまず宴会、と盛り上がっていたところ、
本降りの雨になりました。
おまけにごろごろと春雷がいなびかりを伴って…
植物園の広い空に はでなフラッシュ


かさを片手の夜景モードの撮影は、ピンぼけのオンパレードとなりました。
これって言い訳? ですよね。
ごめんなさい。
神代植物園の桜は種類もいろいろあってすてきです。
来年のライトアップは晴れて欲しいな。
というわけで、久しぶりに川柳3句。



自転車では帰れなくなってしまって
帰りは車で来たメンバーがみんなを送ってくれました。
助かりました、ありがとう。

自転車の形どおりに積った雪。













おそまつ


写真のサンタさんとトナカイ君はだいぶ古いものなので、
ところどころシミができてしまいましたが、
愛嬌があって好きです。
娘の部


パソコン倶楽部の忘年会で

クリスマスイヴ



私の部





おそまつ


近くの公園のどうだんつつじが真っ赤です。
第27回京王マナー川柳 を募集しているそうです。
テーマは 「優先席」
あれこれ想像力を働かせて、ひねりだしているところです。
今月の30日が締め切りだそうですので、
興味のある方はいかがですか。
1年半ぶりにカラオケに行きました。
曲名が すんなり出ない 年になり
老眼鏡かけて 曲目探しおり
デュエットで 寄り添う声は 若返り
カラオケは やがて手を振り 腰を振り
イントロに いまひと時の 夢を見る
曲目で お年の知れる ご一行
先輩の 十八番歌って 青くなり
目を閉じて マイクは 小指立てて持ち
この時とばかりに 浴びるスポットライト
つかのまの夢に マイクが重過ぎる
その昔 デュエットした人 行く方知れず
ドアの外は しんと静まる 別世界
おそまつ












おそまつ


ヒイラギ南天の葉の色も変わり始めました。







