
深大寺城址にあるパンパスグラス。
もこもこふわふわ!
触ってみたいけど草丈が高くて届かない…残念。
昨日つれあいと二人で、京王線の府中に行きました。
帰りに切符を自販機で買ったのですが…
二枚買ったはずが一枚しかないのです。
人型が二つのボタンを押し
350円を入れて一人170円のボタンを押し
10円のお釣りを財布にしまったのに!
足元にも落ちていません。
狐にでも化かされたのか、それとも夢?
いえいえ、そんなはずは…
来てくれた駅員さんは
自販機を開けて首を傾げ「ありませんねぇ」
そして「これで通れますから」と言って
180円の切符を一枚くれました。
ところが通れなかったんです。
児童改札で通せんぼされてしまって、きまりが悪かったのなんの!
よくよく見ればなんと前日の日付の切符でした。
こうなったら、もう一度駅員さんを呼ぶのもなんだし
癪だけどもう一枚切符を買うことにして
財布を取り出したら、あらまあ!!!
失くしたと思っていた切符が、財布に引っかかっているではありませんか!
切符を二枚同時に買うと
二枚がピタッとくっついて自販機から出てくるので
一枚だけが財布にひっかかっていたなんて、夢にも思いませんでした。
いったいどのタイミングでひっかかったんでしょう?
府中の駅員さん、お騒がせしてすみませんでした。