
合歓の木の花が咲いています。
三鷹市の新川丸池公園にて。
経費節減のおかげで残業がなくなり
毎日決まった時間に帰れるようになりました。
身体は楽ですし
たまりにたまった家事も、少しづつ手をつけられるようになりました。
以前は残業が多くて考えられなかったことですが
今日は仕事帰りに、市内の朗読サークルの発表会を聞きに行きました。
出しものは、生誕100年の催し物が相次いでいる
太宰治の「ヴィヨンの妻」
子供たちにせがまれて本を読んで聞かせていたのは
もう10年以上も前のこと…
さてさて、今でも声がちゃんと出るでしょうか?
なんだか無性に声を出したくなりました。