<資産公開>「ばかばかしい制度だ」溝手国家公安委員長 (毎日新聞) - 11月2日21時57分更新
溝手顕正国家公安委員長(64)と 久間章生防衛庁長官(65)は、84年から始まった資産公開について 制度批判 をしている。
そもそも 政治家が自分の立場を利用して 資産・財産 を増やす不正政治を行った事が原因で始まった制度である。
税金から支払われる 俸給(ほうきゅう) が収入源であるはずの政治家の資産が増えていく事自体が異常だと思うのだが?
他人のサイフを覗くのではなく、
国民が自分たちの 使用人 が不正を働いていないかを確認するのは義務だ。
このような発言が起こる事自体、日本は 復古(逆戻り) していると恐怖さえ覚える。
ここに記録する。
溝手顕正国家公安委員長(64)と 久間章生防衛庁長官(65)は、84年から始まった資産公開について 制度批判 をしている。
そもそも 政治家が自分の立場を利用して 資産・財産 を増やす不正政治を行った事が原因で始まった制度である。
税金から支払われる 俸給(ほうきゅう) が収入源であるはずの政治家の資産が増えていく事自体が異常だと思うのだが?
他人のサイフを覗くのではなく、
国民が自分たちの 使用人 が不正を働いていないかを確認するのは義務だ。
このような発言が起こる事自体、日本は 復古(逆戻り) していると恐怖さえ覚える。
ここに記録する。