
ねこ日記と主のつぶやき これは
今朝のこと。そろそろ起きようかと思っていたとき、タケちゃんがお布団に入れてください、と、肩をトントンしてきました。何故か、タケちゃん。起きようと思った時に来るんですよね。いつもは、...
日本書紀 巻第二十九 天命開別天皇 十一 ・久努臣摩呂の追放 ・肉食禁止令 ・麻続王を流罪とする ・新羅の王子・忠元が難波に到着する
日本書紀 巻第二十九 天命開別天皇 十一・久努臣摩呂の追放・肉食禁止令・麻続王を流罪と...

ねこ日記と主のつぶやき 困ったなぁ
最近、寒くなり、猫ちゃんがお布団の中に入ってくることが多くなりました。主と共に小の字で...
日本書紀 巻第二十九 天命開別天皇 十二 ・大分君恵尺の死 ・新羅へ使者を派遣する ・耽羅の調使が筑紫に停泊する ・忠元、難波から出航する ・新羅と高麗の調使を饗応する
日本書紀 巻第二十九 天命開別天皇 十二・大分君恵尺の死・新羅へ使者を派遣する・耽羅の...

散策日記・江戸百景を巡る旅・川口
今回の名所江戸百景巡りは、京浜東北線「川口駅」から出発しました。散策したのは、去年のことですが、せっかくなので、記事にしたいと思います。何度か訪れたことのある川口。今回は、名所江戸...

ねこ日記と主のつぶやき 美味しかった
今日はお仕事がお休み。天気がいいので、出かけようかと思いましたが…お財布の中身を見て。🥹やめまし...
日本書紀 巻第二十九 天命開別天皇 十三 ・耽羅王・姑如、難波に到着する ・一切経を探し求める ・酒宴する ・武器を備える詔 ・妖言
日本書紀 巻第二十九 天命開別天皇 十三・耽羅王・姑如、難波に到着する・一切経を探し求...

散策日記・江戸百景を巡る旅・王子 その一
今回の散策は、JR川口駅から荒川に向かい、善光寺(ぜんこうじ)を見学。その後、荒川を渡り赤羽岩淵駅に向かいました。散策日記・江戸百景を巡る旅・川口 - リートリンの覚書今回の名所江...

ねこ日記と主のつぶやき 美しい
だいぶ仕事が落ちついてきました。おかげで、今日は早く帰宅することができました。猫たちとまったりできる...
日本書紀 巻第二十九 天命開別天皇 十四 ・朝拝 ・とよのあかり ・大射 ・大伴連国摩呂らが新羅から帰国する
日本書紀 巻第二十九 天命開別天皇 十四・朝拝・とよのあかり・大射・大伴連国摩呂らが新羅から帰国する五年春正月一日、群臣と百寮は、朝で拝みました。四日、高市皇子(たけちのみこ)以下...
- 猫日記(1339)
- 日本の神様(245)
- 古事記・現代語訳(248)
- 公園巡り(1)
- 奈良名所巡り(1)
- 関西・散策日記(7)
- 京都名所巡り(4)
- 散策日記(73)
- 史跡巡り・人物編(22)
- 日本書紀・現代語訳(760)
- 関東・神社仏閣参拝日記(104)
- 東京史跡巡り(31)
- 神社参拝(13)
- 東京名所巡り(104)
- 皇室(65)
- 歴代天皇(20)
- エマニュエル・スウェーデンボルグ (10)
- 魏志倭人伝・現代語訳(34)
- おでかけ(4)
- 日記(19)
- 神話に登場する神様(1)
- 名所江戸百景を訪ねて(124)
- 日本神話に登場する人物・生物(3)
- 高校・日本史B まとめ(4)
- 日本書紀所縁の地(1)
- 歴史・人類の誕生〜(7)
- 歴史・旧石器時代〜(7)
- 歴史・縄文時代〜(23)
- 歴史・弥生時代(16)
- 博物館(3)
- 小説(7)