暇つぶしに・・・

絵を描いたり写真を撮ったり。

河童伝説

2017-02-12 | 漫画
※ポンちゃん、色んな名前持ってます。
あるときはスーパースミエ、またあるときはソーセキ・スミエ。
この頃、アメリカのフェイスブックに投稿してたんで英語になってます。


ソーセキ・スミエ先生が河童の歴史について語ります。若いころは柳田国男の書生だったといっておりますが。まぁ、この話、信じる信じないはあなたの自由。でも、ひょっとしてほんとかも、って思ったら2017年は楽しい年になるかもね。


(英語の勉強してます。こんな英語でもアメリカ人にちゃんと通じたよ)



 


昔々、春秋戦国時代の中国に呉という国がありました。場所は現在の江南地方。古公亶父(ここうたんぽ・周王朝の祖)の長男の太伯(泰伯)が呉の始祖と言われています。


紀元前473年、越によって滅ぼされました。


その後、太伯の末裔の河童一族が日本にやってきました。九州の八代港に到着した彼らは、天孫降臨の地として知られている高千穂へと向かいます。



 


彼らの目的は日本の神になること。


でも、残念ながら、古代日本にはすでに蛇神様が陣取っておられました。



 


参考までに


山はとぐろを巻いた蛇


山並みは蛇の蛇行


神社のしめ縄は蛇の姿



 


蛇に睨まれちゃ大変だ!ってことで、彼らは川の中に身を隠し、誰にも見つからないように旅を続けました。



 


古代京都のそばを通りかかったとき、妖怪ワールドの映画監督に呼び止められました。


「ジュラシックジョーズって映画を撮ってるんだけど、エキストラが足りないんだ。ちょっと出演してもらえないかな」


 ということで、スタジオのあるジュラシック神社公園に立ち寄りました。



河童一族はスティーブン・フォックスバーグ監督の『ジュラシックシャーク』に出演しました。


出てきたとたんにサメに食われてあっという間に消える役です。でも、その食われ方の演技が評価され、河童一族はゴールデン妖怪賞を受賞しました。


授賞式では河童一族を代表して、メリル・カッパリートが表彰台に上がりました。


その時のスピーチの抜粋。


「河童一族を代表して心より感謝申し上げます。


中国の詩人、李白の言葉を借りれば、すべての生き物にはこの世で果たすべき役割があります。


そのためにこの世に生まれてきました。


私たち妖怪の役割とは何でしょう。それは人間を驚かすことです。私たちは肌の色や性別によって人を差別しません。


すべての人間に平等に「恐怖」を与えます。


違いは個性、ハンディキャップは可能性”です。


私たちはお互いの違いを愛します。」


 


 



 


それからというもの、河童一族はテレビや映画にひっぱりだこ。あっという間に妖怪ワールドのアイドルになり、『古代タイムマガジン』の今年の顔にも選ばれました。



 


 


時代とともに彼らは子孫を増やし、日本各地へと散らばっていきました。


島根県の松江に居を構えた河童は、小泉八雲の祖先となり、



 


岐阜の多治見に流れ着いた河童族は鰻と結婚して「うながっぱ」と呼ばれるようになりました。



 


岩手県の遠野市で静かな暮らしをしていた河童族は、民俗学者の柳田国男と出会い、河童伝説を日本各地に伝える重要な役目を果たしました。



 


     おしまい。


コメント (3)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 狂人理論  | トップ | 洪水 »
最新の画像もっと見る

3 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (leelin)
2022-08-20 11:16:10
こんにちわ。
漢字のことどうぞ気になさらずに👍👍😺

saitosekaiさんの仮説、私、100%指示します!
いろんな伝説とか読むと、作り話とは思えないものもあるし。
UFOもこれだけたくさんの写真とか目撃情報魔あるし絶対いますよね👍👍
UFOとの交信も実現されるんじゃないかな、って本気で思います。

そうなったら楽しいな〜。
私、UFOとかUMAとか大好きです😽😽
返信する
Unknown (saitosekai)
2022-08-20 09:04:13
ごめんなさい、「自然が破壊されると」でした😃💦
返信する
Unknown (saitosekai)
2022-08-20 09:03:27
私は、昔妖怪って居たと、信じる者です。自然が墓石されると同時に、居なくなってしまった…そんな仮説を、勝手に立てているのです。いつかエイリアンとも普通に交信するのかな🎵なんて妄想が止まりません。
返信する

コメントを投稿

漫画」カテゴリの最新記事