goo blog サービス終了のお知らせ 

電脳遊戯奇談

出来る限り毎日更新!!
まぁ、ゲームの話しかしてないんですけどねw

新・自慢の機体で創壊バトル! ガンダムブレイカー3 ~やっぱ1回に掛かるミッションの時間が長いな~

2016年03月06日 18時22分33秒 | Vita

ガンブレ3です

ん~む…これまた前作から思っていたことだけども、今作に至っても1回のミッションの時間が長すぎて、ちと冗長になり易いやねぇ…

特にジャパンカップのベスト16なんてコア戦(当然対プレイヤー戦)>通常の道中ミッション(ここでもプレイヤー2連戦)>コア戦(当然…)>道中ミッション(同じく2連戦…)>コア戦(もう見たくないよプレイヤー…)とコア戦と通常の道中ミッションを延々と繰り返しやらされて、もう凄まじく長くて本気でだれた…

前作のガンブレ2も1に比べると1回のミッションに掛かる時間が倍以上になってしまっていて、凄くだれてしまっていたのに、今作のガンブレ3ではそれに輪を掛けて長いミッションが多いからなぁ(しかもエース、敵プレイヤーが1ステージに付き2回づつ出てくるとこがあり、最終的には合計すると1ミッションでの戦闘回数が凄いことになるw)前作でこのミッションに掛かる時間の長さに多少は不満が出ていたと思うんだけども、この辺は全く改善されることなく、逆に改悪されるような結果になってしまったのはちと残念かなぁ(まぁあのムカツク要素でしかなかったジャマーがない分、まだマシだがw)

個人的に、1回のミッションに掛かる時間ってガンブレ1くらいが丁度良いと思うんだよねぇ

特にパーツを掘る為に周回しようと考えるとガンブレ1のウェーブ方式のミッションというのは非常にやり易く、ひたすら脳死状態で敵を駆逐しパーツを漁ることが可能になるので、これらのミッションがクリア後辺りに出てきてくれるとこを願っているんだが…どうなんだろうね?

いちをガンブレ2でもチャレンジミッションという形で模型店とガンダムカフェという狭いステージでひたすら狩りが出来たわけだけども、今作でもこういったミッションがあると助かるんだが…前作みたいにミッションの進行度によってどんどん解放されていくような感じではないみたいなので、とりあえずストーリーモードクリアを先に頑張ることにしようかな

今のとこ、なんとかメイン装備のアックスDPSを7000、バズーカDPSが6000まで上げることが出来たので、そろそろメインミッションを進行してもいいとこまで来たかなと思っているので、ちとメインに戻ってみよう(ほんとはファンネルの威力をさらに強化するためにオプションDPSを4000まで上げたいんだが、なかなか高数値のアビリティが出ないw)

つことで、さらに強化されたシナンジュアックス使って敵をバラバラにしてくることにしようかねw

 

 



最新の画像もっと見る

コメントを投稿