あまりにやるものがないのでテラリアを再開してみたんだが、そういやPCでテラリアっぽい2Dのサンドボックスゲーが出ていたことを思い出し、スターバウンドをちょっくら調べてみたんだが…まだβ段階だったんだねぇ
結構前に開発しているということは知っていたんで、時期的にそろそろ製品版になっているのかと思っていたんだが、まだβ段階とはねぇ、ただ最近になりPS4への移植も決まったみたいなので、待っていればVitaへの移植もありえるかな?
とりあえずSteamでアーリーアクセス版をちょっと買おうかと思っていたんだが、もうちょい待ってCS版への移植がどうなるのか決まってからのほうが良さそうかも
そういやVitaで思い出したんだが、国内のメーカーがクラウドファンディングを使ってエアシップQとかいうサンドボックスゲーをVitaで出すという話だったんだが、これもどうなったのかと調べてみたら…開発状況はそれなりに順調らしく去年のTGSに出展されていたんだねぇ
このままの状態でいけば思ったよりも早い段階で製品版となりそうな感じではあるんだが、なんかテラリアやマイクラなんかと比べるとブロックのサイズが非常に大きかったり、サンドボックス系のゲームに必要なのか?と思えるストーリー重視な展開だったりちょっと気になる部分が多々あるものの、国産でのマイクラ形式のサンドボックスゲーは非常にレアな存在なので発売するのを楽しみに待つことにしようかな(いちを、クリエイトモードやクエスト重視のモード(これはマルチ用らしいが)もあるみたいだしね)
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます