さて、やっとスサノオイザナギ装備が形だけではあるものの組めるようになったので使ってみたんだけども、流石に浄属性がメインになるだけあって安定感は抜群やね
ただ、流石に各種OPの厳選が済んでないのでこれま使っていたスサノオマガツヒに比べると爆発力がまだ乏しいのと妖怪ゲージの溜まりが今一歩劣るというのもあってかごり押し能力が低いのがちょっと気になる
それとイザナギ7で使用可能になる禊祓えの発動条件が「常世払い」なので、割と条件が限られているのってのがなかなかに厳しいのよね
一応、自発的なものとして黄泉水やもっけを使えば常世を発生させられるけども、準備に手間が掛かるのが難点なんだよね(特にもっけは明後日の方向に撃つ必要があるのが面倒、ただ一気にカウントMAXまで上げれるのでもどかしいところ)
それでも効果時間は他のバフと比べると非常に長く、カウント3の攻撃力アップはおよそ30%ほども上がるので発動させ出来れば多大な恩恵があるのは間違いない(つか、これまで見向きもしなかった黄泉水ともっけを気にすることになるとは思いもよらなかったわw)
今のとこOPが中途半端なので、まだ強さを実感出来るとこまで来ては無いけども、潜在的な強さは感じるのでちとイザナギ用の装備を中心に集めてみよう
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます