とあるオタクの自転車乗り

昔ゲーム・今、自転車ブログ?

BB386よ、おまえもか・・・・

2016年07月15日 | ロードバイク

うちの主戦バイク、BH G6タソは、BBが386EVOなどという最新規格のプレスフィットです。

これ、樹脂のカップをフレームに挿入し、そこにベアリング(BB30と同じ規格ですなぁ)を圧入してあります。

 

圧入といえば、うちのスペシャ・たま子さん。

非S-WORKSの廉価版とはいえ、OSBB(BB30のスペシャ独自規格でシェル幅がやや狭い)なんですが、

BB30と同じくBBから異音(トルクかけるとギシギシうるさい。特に峠)がするようになり、最終的にコレを突っ込んで対応しました。

BB30ってベアリングとフレームが接触してる面の数mmだけで支えるわけだから、そりゃ音もしますわな。

で、PLAXIS Worksだと、ドライブ側とノンドライブ側からスリーブ突っ込んだら真ん中で嵌合させるので左右が完全に一体化してBBシェルを挟み込む感じになり、結果としてBBが安定して固定されているようです。

タマ子はこれで一気に無音になりました。

 

で、今回買ったのはコレ

WISHBONEの386EVO&BBRIGHT用の。

台湾から直送で、1万。

ただし、圧入ではなく、ホローテックのようにねじ込んで内部で嵌合させるPLAXIS Worksタイプなので、専用のBBまわし工具を購入する必要がありました。(2500円)

 

圧入済みのBBの打ち出しは毎度緊張しますが、今回は以前購入してた専用工具がスリーブが細いせいでBBシェル内に入らず、太めの金属棒でゆっくりと打ち出したので結構大変でした。

べアリングが先に取れると思ったのですが。実際は、シェルにBBと一緒に圧入してある樹脂スリーブごと抜けました。

 

新しいWISHBONEの圧入は、きわめてシンプルで、シェル内とBBのスリーブ(金属)にグリスを薄く塗布したら、ゆっくりと手でBBを圧入します。

DS側とNDS側のスリーブが中で繋がったら、専用工具でBBをゆっくり締めこむと、スリーブにねじが切ってあるので、左右に分割されているスリーブが一体化し、シェル内でしっかり固定される仕組みです。

 

乗鞍もこれで登りましたが、異音も消え、なかなかいい感じです

 

にほんブログ村 自転車ブログ ロードバイクへ
にほんブログ村

 


6月10日 高山⇔富山ファストラン

2016年07月05日 | ロードバイク

BLOG復活の一発目は、高山⇔富山のファストラン。

目的は、高山市内から富山駅にタッチして、とにかく走るw。

結局は、日本海(富山湾)を見てきました。

 

  

 

 朝6時に出発。

今回は、LOOK566にオルトリーブのデカいサドルバックで。

日中、熱くなりそうだったのでバックパックはなし。

河合~猪谷間は補給ポイントどころか人影もまばらなので、交換用タイヤを含めチューブも多めに積載。

タイヤは、シュワルベワンチューブレス。

 

事前に作成したキューシートより早いペースで進行。

朝なんで車も少ない。しかも、古川を過ぎたあたりから信号も少なく(河合に入ると工事信号以外見当たらない)楽しいサイクリング気分。

 

7:30前に宮川のナチューレ近くの神社へ到着。

 

ここからトンネルも多いので5分の小休憩を兼ねて、フロントにライト装着。

河合のトンネルで使ってたGENTOS閃355に加えて、メインライトのCATEYE HL-EL540RCをハブ軸に装着。

テールのCOB-Xはスタートからツケっぱ。

今日一日、バッテリーが持つかの実験も兼ねてます。

メインのテールは、TOPEAKのREDLITE2をサドルバックに2個付け。

 

ここから一気に富山県へ。

やや下り基調で、32~35km/hのハイペースを維持し、淡々と走る。

トンネルは多いものの、車が少ないので少し気が楽に。

打保のJR駅を過ぎると、道も細く、工事で片側交互通行もでてくるけどど、日陰も多く、あまり気にならない。

そうこうしてる間に、8時20分に猪谷着。

そのまま、細入道の駅で草大福食って休憩。

貯金が30分超えてすでにお気楽モード。

しかも、下り基調なので足もバリバリ残ってて快調です。

ここから笹津までの区間はR41なんですが、実はこの日は工事で片側交互でトンネル内の車道通行を

警備員さんに止められ、一時歩道を走行することに。

この歩道が段差が多くて、クリンチャーだとリム打ちするかも?ってレベルでした。

 

笹津からは、平坦な空港道路を快走して、9時55分。あっという間に富山駅。

実走時間は3時間をちょっと切ってましたねw

avgが29.2km/hだったと思います。

富山駅が工事中で、なんか感動もないので、急遽、富山湾を折り返しポイントに変更し、四方漁港へ向かうことに。

 

ちょうど10時に折り返しポイントへ。

海っすなぁ・・・。なぜ日本海は鉛色なのか。

 

 つぶやきも、ちょっとテンション高めw

ここから、帰路へ。

しかし・・・・・・。

楽しみにしてたカレー屋が、時間早すぎてオープンしてねぇ・・・(血涙)

そりゃ10時過ぎだもの。平日は11時半くらいですわなぁ・・・・。

回転ずしもやってねぇぞ・・・・・

 

でも腹が減るので、ウロウロ。

もはや限界で、「ええぃ!背に腹は代えられんわ!!」

幸楽苑 ネギみそ+半チャーハン+ギョーザセット

まさかの富山ライドで幸楽苑のラーメンセット・・・・

 まぁ、仕方ないので、富山を後に。

このあたりから気温がぐんぐん上昇し、登りも増えて、疲れが出てきた。

 

打保のJR駅前の自販機でもドリンク補給。

とにかく暑い。風も少ない・・・。 

 

で、えっちらおっちらと走り、14時にはナチューレ前までリターン

 あとは、淡々と高山まではしって帰還。

193km・7時間16分。

Avgは26.6km/hでした。

獲得標高が1000mありますねぇ・・・

やはり、山から海へ下ってるんだなって実感します。鮭みたいだ。

 

そうそう、COB-Xラストまで持ちました。良いテールライトですね〜。

京都攻略その後

2014年09月25日 | ロードバイク

ずいぶん間が開いた更新だなぁ。やっとこさOCNブログから移転完了。 さて、前回の続き。 11時半に京都市内へ。四条通り?町中なんだけど、自転車走行禁止の看板が。 車道もダメなん??よくわからんのでチャリ降りて裏道を探す。 途中で見つけたサークルKでポカリを補給し、裏道を西進し、嵐山を目指す。 嵐山到着は12時。126Km AVG23.9km/h 

裏道探しのおかげで予定より30分遅れのため、観光もそこそこに折り返して八坂さん方面へ。

いかにも京都の川に張り出したお座敷を眺めつつ食い物屋を探す。

<>

雰囲気のいいうどん屋でてんぷらうどんを食べる。 サクサクのえび天が超美味かった。

店名が分かんないのが残念。亀井町?博多町?あたりの金なんとかだったんだけどなー。

さっさと食べて移動開始。

13:15 八坂さんの真ん前。あー京都。

<>

こっからは完全に作業。黙々と来た道を戻る。

京都を出るときに自転車で入りづらいバイパスがあって、生活道へ逃げるも激坂w

来るときはフツーに国道沿い走ったんだけどなぁ。

大津のコンビニでガリガリ君補給。ここまで151km avg23.2km/h

<>

死ぬほど暑い。当時のツイッターのつぶやきを見ると相当参ってるww

わずか8km走った草津のスタバで20分ほど休憩。159km Avg23.3km/h

マンゴーパッションティーフラペチーノ超美味い。

<>

体が冷えたところで近江八幡へ。

16:00頃にバリバリジョニー手前の竜王道の駅で休憩。174km AVG23.4km

予定より20分以上前倒し、一安心。

が、彦根の旧中山道への分岐手前でフロントがパンク!小雨も交じりあわてるも、雨もすぐに収まりチューブ突っ込んで旧中山道へ。

なんとここで、フロントが再度パンク!チューブにパッチを当てる。タイヤに異物はなかったけど、何かが貫通したのか?気を取り直して走行開始。聖地と多賀大社を横目に、遅れ始めたキューシートとにらめっこ。高速沿いの山道へ入る手前でなんと3回目のパンク。しかもリアw呪われてるなぁとおもいつつ、もう一本のチューブを突っ込み緊急修理。

17時を回って暗くなり始める。19時までには関ヶ原にいないと21号をよたよた走るのは命にかかわりそうなので、ここから全開。

人間その気になると火事場の馬鹿力というのは確かにあるようで、米原⇔垂井間をMax51.7km/h AVG27.5km/h で走破。18:40頃の日没までに問題地域をクリアする。

あとは、多少暗くなっても安心。21号をゆっくり大垣方面へ。

大垣からは旧21号へルート変更するものの、ここでガーミンがバッテリーアップ(泣)

液晶の明るさ変えるの忘れてた・・・。

ここまでで232km Avg24.2km/h 86rpm 142bpm 

さらに20kmほど走って自宅へ到着。ぴったり20:00。

おもったほどダメージは残りませんでしたが、敵は暑さとパンクでした。

暑さで大量に汗かいたせいか、帰りは足攣り連発。塩タブレットでミネラル補給しながら走りました。

特に、帰りの関ヶ原の登りでは、ダンシングがつらくてインナーローで本日最高の120rpmを記録して

ましたね。

まぁ、とりあえず、伊勢の屈辱は晴らせたかな?


京都攻略!

2014年06月22日 | ロードバイク
さてさて、久しぶりの更新。

以前にアタックした伊勢240kmは、途中の雨で心が折れて200kmちょっとになってしまい、とても
公開した覚えがありました。

今回は、前回を上回る岐阜⇔京都往復の250km超ロングライドです。

梅雨ではありますが、6/20の金曜までは天気が持ちそうだったので、なかなか取れなかった
休出の代休をとり、準備万端・・・。

と言いたかったのですが、夜間走行に備えて注文したトピークのヘッドルクスが届かない!

やむを得ず、サドル下に付けてたTOPEAK(トピーク) RedLite をマジックテープでヘルメットに取り付けて、後方視認性をアップ!
Img_0308
要するにハイマウントストップライトですね。

予定が朝5時から夜8時なので視認性対策は重要です。
他にもリュックに100円のLEDライトぶら下げたり、反射テープつけたりといろいろ対策。
なんといっても米原~垂井の21号区間がおっかないので・・・。
この不安が、のちに的中しますが、それは後ほど。

ステムにはキューシートを3Mの保護テープで張り付けてあります。
Photo

夜明けは朝4:30の予報だったので5時出発。
肌寒くもなく、ほどほどの気温でした。

長良大橋から旧21号を走りましたが、大垣市内の信号にことごとくつかまり、通過に手間取ってしまい、関ヶ原のコンビニ到着は6:20と10分遅れ。この時間帯なら21号を走ったほうが早かったですね。
ここで、トラックが事故っていて、その処理でコンビニ駐車場が埋まってたので、休憩なしで通過。米原を目指します。

関ヶ原の先にある坂を超えた先にあるコンビニで休憩。6:38分到着。AVG23.9km/h

Photo_2

21号を西進し、米原インターを超えたところで、県道240号経由で高速道路沿いの保守用道路?に入り一気に箱根へ。
中山道の旧道なのでしょうか?
ちょっとした峠ですが、ここまでペースを抑えてたので楽勝です。

Map1

彦根到着は、7:34分、いつものセブンイレブン。
通勤・通学が始まり道路が込み始めてきた。
Photo_3

ここからは、多賀大社脇を抜けて、けいおんの聖地、豊郷小学校を通過し、国道8号へ合流。ひたすら、南西に進みます。

聖地! 通貨は7:54分。集団登校中の小学生がめっちゃ見てる。派手なおっさんが必死でペダル回してるからなぁ。
Photo_4

近江八幡のバリバリジョニー竜王店を超えると未知の領域。
ジョニーの横のコンビニで飯食うつもりが、とんでもない量のコバエが飛んでる上に、ゴミ回収が来たら凄く臭い・・・
逃げるように先を急ぐ。
通勤時間を外れつつあり、交通量が減ってきた代わりに暑さが襲ってくる。


とりあえず、栗東のマックで朝飯。9:31分着。 AVG25.1km/h 90.9km
フィレオフィッシュがうまい。それよりコーラがうまい。
コーラの氷をボトルに詰める。つか、すでにお湯のよう。
先が思いやられる。
4

いつの間にやら国道が1号に?瀬田を抜けたら特徴的な川が。琵琶湖の流れだしだった。
大津を過ぎると京都のはずだが、どこを走っているのかわからない。
四条なんとかって書いてあるから京都なのか?
このあたりから暑さと疲労でだいぶ参って、写真を撮る気力がない。
京都薬科大学の入り口を見てようやく京都だと認識できた。ここから最後の登り。いつもならなんてことない登りだが
110km近く走ってきた足にはこたえる・・。県道143号を走り、11時半頃に京都市内三条通りへ

嵐山へ向かうために四条通りを西進したいが自転車通行不可(押して歩け)の看板があちこちに!
やむを得ず、ビンディングで押して歩きながら裏通りへ抜け、嵐山へ。

12:05 嵐山到着。126km Avg23.9km/h 予定より30分遅いのは裏道へ出るまでの歩きと、道に迷ったから。

市内でなんか食って帰ろう。

<続く>





リムの黒い線を消したい

2014年04月16日 | ロードバイク

僕様のロードホイールは全部カンパで、ユーラス・ゾンダ・カムシンの3種類なんだけど

どれもリムの汚れが気になってきました。

特に壁に掛けてるとねぇ・・・・。20140324_210427

で、たまたまWEBを巡回(昔はウェブサーフィンとか言ってたなぁ・・・)してたら、

とあるブログで紹介されていたのがコレ 。

ホーザンのラバー砥石。

<iframe marginheight="0" src="http://rcm-fe.amazon-adsystem.com/e/cm?t=lbonoblogjpbl-22&amp;o=9&amp;p=8&amp;l=as1&amp;asins=B002H3HLA0&amp;ref=qf_sp_asin_til&amp;fc1=000000&amp;IS2=1&amp;lt1=_blank&amp;m=amazon&amp;lc1=0000FF&amp;bc1=000000&amp;bg1=FFFFFF&amp;f=ifr" frameborder="0" marginwidth="0" scrolling="no" style="HEIGHT: 240px; WIDTH: 120px"> </iframe>

届いたので使ってみました。

20140416_215437

ユーラスの接写。結構汚いのに写真だと目立たないなぁ…。

20140416_215531

で使ってみた感じですが、砂消しゴムの目の細かい奴ですね。

消しゴム感覚でごしごし。ちょっと水を垂らすとさらにいい感じだそうですが、

汚れた水がうっとおしいので、個人的には空磨きがいいかな?

で5分でこんな感じ。

20140416_222131

写真だとイマイチですが(笑)、肉眼だとかなりきれいになります。

お安いし、おすすめですよん。

20140416_223916 うつくしい・・・・・イイネ!