
上の写真は、アフタヌーンティーで売られていた、マトリョーシュカ人形
サンタバージョンで可愛いので、友達に買いました。千円代と手頃♪
3990円とお値段は高いものの、これは凄い

感動した、ポップアップ絵本(飛び出すしかけ絵本)
これは大人でも子供でも誰でも、インパクト大で驚くはず。
作家は、ロバート・サブダRobert Sabudaさん

ビレッジバンガードという、色々な小物や本などを置いてある
お店に売られていたのですが、昨日TBSの朝の「しっとこ!」で
詳しく取り上げていて、一つ一つ手作りで作られていたとは!
お店には、一冊中が見れるように見本もおいてあるので
是非一度開いて見て頂きたいです。驚くこと間違いなし!
Alice's Adventures in Wonderland(不思議の国のアリス)
太古の世界 恐竜時代 しかけえほん
(男性・男の子へのプレゼントに最適かも)
その他幾つか種類があります。
まずは、アリスの中をちょこっと見てみましょう

写真出所 Southern Adirondack Library System


中はこんなかんじです。恐竜のは、ぜひご自分の目で確かめられてくださいまし!


このトランプの絵本を僕もちらっとテレビでやっているのを見ました。
ふとlatifaさんが浮かんだのは僕だけでしょうか?
母に頼まれて、ネットで注文しました。
知りませんでした。私仮面ライダー好きで見てましたよ~♪
ライダースナックは、よく食べたんですけども
あらっ!存在するさんも、しっとこ!ついてたんですね。
お母様きっと喜ばれるでしょうね♪
私が見たのは「オズの魔法使い」だったかな?昔の勤務先にて。
とにかくすごく豪華できれいで夢のようでした。
ほしかったんだけど2冊しか仕入れてなかったし、かなりお値段も高かった(2~3年前)ので諦めました。
4000円くらいだったら確実に買ってたのに。
そういえばビレッジバンガードの人らもその会社に来てましたわ。
大手書店系以外の人らはおしゃれだったけど、それを迎える同僚がこれまたひどくださくて、いっつも「なんでこの人が私の上司なんだろう」と暗い気分になってたことを思い出します・・・。
ところで、Robert Sabudaさん、かっこいいですよね。
でも欲しくなってしまいそうですね。
マトリョーシュカ人形も可愛いです!
どこのアフタヌーンティーでも売られてるのかな~
今度は、是非 仮面ライダースナック特集とか
派生してチビノリダー特集とか
エントリーして頂きたいものです^^
僕もライダースナック好きでしたね。カードの為なら、むさぼり食べて次を買おうとしていた友人達との笑い声まで思い出してしまいましたよー
仮面ライダーでは、何と言っても、あのオープニングのイントロが心を駆り立てるものがあり、血が騒いだのを今もよく覚えています。
本の値段、もしかしたら、以前より若干安く
なってる気がします。
私も5,6年前(ちょうど子供が一番喜びそうな年齢だったし)
買える値段で素敵なポップアップ絵本は無いか・・と
見て回った時、どえらい高い値段ばかりだった様な記憶があるんですな・・・
サイン入りの本だなんて、すごいですね♪
MIKAさん、またRobert Sabudaさん本について書かれたのですね~
TBありがとうございました