初日2回目に行って来ました(^_^)/ が・・・・
大丈夫かなあ・・・。席が半分も埋まってませんでした(涙)
混み合って座れなかったらどうしよう・・って思ったのに。
(吹き替え版はほぼ満席でした)
映画は面白かったです。80点って処かな。早速図書館に原作と
71年に作られた「夢のチョコレート工場」をリクエストしました^^
映画開始早々のチョコ製作シーンからぐいっと惹き付けられて、
舞台になる雪の街 . . . 本文を読む
city of god 衝撃的で鳥肌立つ映画でした。
TV東京の深夜放映されたのを見ました。
まず先に言っておきますが、私はバイオレンス映画が大の苦手です。
でも、この映画は最高でした!。ぶっとんでました。
凄くcoolで、新鮮、研ぎ澄まされたナイフの様な作品。
映像にしても、話の進み具合も、すごく良かった。
ギャング映画やチンピラ映画って、その中の人(多くはボス)を中心に
描いたのが多いけれど . . . 本文を読む
amazonさん
ビフォア・サンセット、やっと見ました。
いや~~良かったですよ!!
まずは9年ぶりにジュリーデルピーが本屋に登場し、再会する
シーンからして、未だに美しい彼女がすっと立ってるんですよねー!
9年前も可愛かったけど、今も全然いけてます。
あ~羨ましい。
実は前作、『ビフォア・サンライズ 恋人までの距離』は、こちらに来て
下さっているレイさんから紹介を受けて、今年初めて見たんです . . . 本文を読む
10日公開で、近々ジョニーデップが10年ぶりに来日するそうですね!
自家用ジェットで来日だそうで・・やっぱりジョニーデップもそんな飛行機を
持っているんだ・・・なんだか不思議な感じ・・・とにかく
来日も映画も、今から楽しみです!!
私は「チャーリーとチョコレート工場」子連れで見に行く予定です。
家の子供が珍しく「映画見に行きたい」と自ら言って来ました。
なんと、「チャーリーとチョコレート工場」 . . . 本文を読む
先日BS2で深夜放映されるのを知って、やったー!ととても嬉しかったです。
日本で上映された時、とっても気になっていたけれど見れないままになって
いたからです。ベトナム戦争後、初のオールベトナムロケの映画で、
しかもベトナム人俳優によるベトナム語の「アメリカ映画」なんですね。
私はベトナム映画の「パパイヤの香り」L'odeur De La Papaya Verte
(1993年 仏・ベトナム ト . . . 本文を読む
ソン・ヘギョとチャ・テヒョンが高校生カップルに変身
映画「波浪注意報」はは日本のベストセラー 「世界の中心で愛を叫ぶ」を
脚色した作品。ソン・ヘギョの映画デビュー作
こちらにも、撮影風景の写真4枚
ソンヘギョ、チャテヒョン主演、波浪注意報 記事は、こちら
だそうです。ヘギョちゃんて、そういえば映画にまだ出演してなかった
んですねー!なんだか驚き。これが初めてだなんて。
ヘギョちゃんは、学園一 . . . 本文を読む
コールドマウンテンを見ました。
あまり予備知識無く、去年すごく話題だったな・・・ってだけでしたが、
見終わって、映画感想サイトを見てみたら、「風と共に去りぬ」と
比較していらっしゃるかたが凄く多いのにびっくりしました。
私も見ながら、あ~これは風と共に去りぬと同じ戦争時代の設定だな・・・
と思ったし、あれっ、ちょっと似てる部分もあるかな・・・って見ながら
思っていたので、同様に思われた方がよほど . . . 本文を読む
夏休みに子供と見た映画2つを紹介します。まずはロボッツ。
暑さしのぎのために、娘と娘の友達を連れて映画館に行って来ました。
レディスデーだけあって、ママさんとその子供連れでほぼ満席でした。
先に見て来た友達からロボッツ、内容さておき、スピーディーな
ジェットコースターに乗った様な映像とかで楽しめるよ、って聞いており
本当にそういう感じで、まあ子供向けだけど、普通にケラケラ部分的に
笑ったり、大人 . . . 本文を読む
原題:孝子洞理髪師、レンタル開始になったので早速見ました。
普通に面白く見ました。面白いところと、ちょっと・・・って部分が混ざってました。
う~~ん、みなさん、ソンガンホさんをべた褒めしていらっしゃる方が
多いみたいですが、私は、これを小柄なやせっぽっちの人が演じたら、
どうだっただろう・・・って思ったのです。
だって、大統領や側近よりも、ソンガンホ氏の方がでかくて、迫力がある
んですもん・・・ . . . 本文を読む
「Ray レイ」をおくらばせながら見ました。
冒頭から、すぐ引き込まれる内容・テンポで、これは面白そう!って予感が。
全て見終わって見れば、、、、、75点位の印象だったかな・・・
☆以下ネタバレ 白文字で書いてますので、反転して読んで下さい☆
レイ・チャールズって、結構とんでもない人だったんだな~(^_^;)
レイ本人には、これと言って・・感情投入とかしなかったのですが
私はレイの才能を上手く . . . 本文を読む
井筒監督「パッチギ!」続編構想明かす
2005年07月30日(土) 日刊スポーツ
井筒和幸監督(52)が29日、都内で行われた映画「パッチギ!」DVD発売イベントで
「第2、3楽章をやる。『パッチギ!』を1つのブランドにしていく」と続編構想を明かした。
来年、再来年と頑張ってやろうと思ってます」と意欲を見せた。キャスティングなど具体的には
決まっていないが、有名、無名俳優にこだわらず起用して . . . 本文を読む
以前から見たくて、近所のレンタル屋にはおいておらず、そのままになって
いた「鬼が来た!」鬼子来了をgyaoで無料で見ました。
2000年カンヌ国際映画祭グランプリ受賞作というのに、あまり大々的に
上映もしないし・・・中国では放映禁止になったままだそうで、
深い内容を知らずに見たのですが、す、すごい映画でした・・・・
(色々な意味で・・・)
ずっと途中まではモノクロで(モノクロが大半なのは知らな . . . 本文を読む
ビデオ屋に行ったら、新作で出ていたので、つい借りてしまった。
内容は全然知らずに、モーターサイクル・ダイアリーズ、天国の口、終りの楽園
他で好感持ってる「ガエル・ガルシア・ベルナル」君が出演していた
2001年映画ということで。
まずは、主役の女優さん、あらっ・・この人知ってる!どこで
何の映画だったろう・・・と、最初はそればかり頭でぐるぐる考えて
しまって(映画見終わった後解った→ペドロ・ア . . . 本文を読む
半年位前に見たのにアップするのを忘れていました・・・(T_T)
レンタルDVDで2つまとめて借りて来て、やっと見てみました。
まずは「キルビル」途中にアニメが入ってるなんて知りませんでした。
テンポが凄く良くて、漫画っぽくて、飽きずにあちこちで「有り得ない~」
「あれ、なに~?」とか突っ込みながら、時に爆笑しながら見ました。
特に日本刀を機内持ち込みにしてるところや、でかい日本酒の一升瓶を
栗 . . . 本文を読む
ニュースの天才を見ました。上映の頃TVで特集をしていたのを見て
興味があったのと、スターウォーズ・エピソード3を見た勢い?で、
ヘイデン・クリステンセンが主演ってこともあってレンタルしたわけですが、
なんだこりゃ・・・・
期待外れ・・・・
いつも映画見終わった後に参考にしているサイトの総合得点が、なんと
50点を切ってる@@(そんなに評判悪い映画、今まであったっけ?)
(注)上の写真は、ニュー . . . 本文を読む