随分前から夜もパンツで寝るようになったんだけど、
おねしょは初!
全部濡れちゃったから、脱がせて体拭いて着替えさせて布団を片付けて…
でも起きない(笑)
いつもなら起きてトイレに行ったりするんだけど、
よっぽど遊び疲れたみたい。
さて今日は幼稚園の説明会の日。
すでに入園申し込みは済ませていたけど、
ちょうど夫がお休みだったので、一緒にじっくりと見学してきました。
説明会の間、更紗は先生が預かってくれました。
「更紗ちゃんはいつも来てるから大丈夫よね」
「うん♪」
粘土やお絵かき、おままごとをいつものようにしていたみたいだけど
私達が戻ってきたら王冠かぶってものすごい扮装してたので
夫、爆笑。
いつも幼稚園では、こうやって遊んでるんです(笑)
他の幼稚園と全く違うのは、早期教育をしないというところと縦割りクラス。
年少さんから年長さんまで同じクラスで、
ひらがなや数字を教える事はありません。
お兄さんやお姉さんを見ながら、
遊び方や人間関係を学んでいくという方針をとっています。
おもちゃとかも自然のものを使って想像力をフルに活用して遊ぶので
キャラクターものはNG!
週に一度、自分達でお料理もします。
結構変わった幼稚園とよく言われますが、
私も夫も更紗が生まれた時から心がけてきた事がこの幼稚園の方針に合うので
一年くらい前からこの幼稚園に通わせようと決めていました。
ただ、来年の2月、もしくは5月に辞令が出ることが濃厚になってきて
通えなそうなのが残念でならないんだけど。