goo blog サービス終了のお知らせ 

☆★サラとケイトとわたしたち★☆

わたし、夫、長女の更紗、次女の景都の他愛無い毎日です。

2007年11月30日

2007-11-30 23:55:31 | サラとケイトとわたしたち
今日は少し早めのクリスマスプレゼントが届きました




まずは私の祖母から、銀座ウエストのドライケーキ
 これ、大好き
 あっという間になくなっちゃいます
 写真撮った後、すぐにイチゴジャムのを一つ食べちゃいました



   



母から子供達宛てには、毎年恒例モロゾフのクリスマスカレンダー
 本来なら、12月1日からクリスマスまで毎日一つ窓を開けて
 中のお菓子を取り出しますが、
 まだ子供達はそんなルールを覚えられないので、
 一気にお菓子を出して空き箱で遊んでました。
 「おばあちゃんのプレゼントだよ~」と
 更紗は景都に説明しながら、とりあえずブロックを入れました。
 お菓子は更紗がビンに詰めてくれたので、大人が食べます




先日amazonで注文したクリスマス絵本も届きました
 『ケムエルとノアのはこぶね』『クリスマスってなあに』は
 どちらもディック・ブルーナ作。
 私は中学から大学までキリスト教系の学校だったので、
 聖書がかなり身近なものでした。
 別にクリスチャンではありませんが、聖書は子供のお話としても面白いので
 是非子供達にも読んであげたいと以前から思っていました。
 『ケムエルとノアのはこぶね』は毛虫のケムエルを主人公とした、
 ノアのはこぶねのお話。
 『クリスマスってなあに』はキリスト誕生のお話。
 中学の時、英語版『The Christmas Book』を暗誦しました。
 少し長いお話ですが、
 ミッフィー大好きな更紗には親しみやすい、可愛らしいイラストなので、
 最後までちゃんと聞いてました


景都の昼食
 レタスとコーンポタージュのリゾット
 ベビーダノン(リンゴと人参)

景都の夕食
 納豆、キャベツ、大根のうどん
 カボチャのマッシュ

2007年11月29日 その2

2007-11-29 23:59:46 | お料理

今晩はおろし鍋
去年、友人に教わった美味しいおろし鍋は
大量の大根おろしと具材を鍋に入れて一緒に火にかけるというものだったけど
先日お取り寄せしたダシがあるので、
大根おろしは別添えにしました。

具材は秋鮭、油揚げ、水菜、ゆば、白子。
ダシにしっかりと味がついているのでそのままでも美味しいけど、
大根おろしをかけるときは、ポン酢や柚子胡椒、柚子七味などで味付け。
…柚子ばっかり(笑)
意外とお腹にたまるけど、さっぱり頂きました


どうでもいい話ですが、
今日ヨーカドーのレジ前で夫と口論
私はチョコを買い忘れたから見に行きたかったのに、
夫はチョコパイを買ったからいらないだろうと言う。
チョコパイとチョコは違うんだよ~
くだらない喧嘩ですが、
そういえば昨日、某俳優が夕飯をめぐって口論となり
妹が病院へ運ばれたというニュースを読んだけど、
こういうことか…いや、暴力沙汰にはなってないけど
そのくせ、私が買ったカカオ80%チョコをむさぼり食ってる夫でした(笑)

2007年11月29日 その1

2007-11-29 23:58:24 | サラとケイトとわたしたち



今日は駅前で用事を済ませたあと、パステルでランチ
パステルってプリンはよく食べてたけど、レストランなんてあったんですね
私はなすとモッツァレラのトマトパスタセット、
夫は豚肉と長ネギの塩だれパスタセット&生ハムサラダ。
更紗は生ハムは口から出してたけど、生野菜のサラダ、
バゲット、2種類のパスタを沢山食べてました
外食だと、今まであまり食べなかった生野菜を食べたので、ビックリ
食後のデザートはマロンのクリームブリュレ、夫はサツマイモのプリン。
更紗はちょっと舐めただけで「もうおしまい」
ホントに甘いものを食べない子です

その後、携帯の機種変をしにいきました。
昨日だったか今日だったか忘れたけど、
新モデルの発売日なので楽しみにしていたのに全て品切れ
なんでも、予約をしている人から優先だけど、それでも時間がかかるそう。
再入荷の見通しも立たないと言われる。
っていうか、予約を受け付けていた事自体知らなかったし
とにかく私の携帯、半年以上前から調子が悪く、
メールを一通書いたら電池切れ、
写真を一枚撮ったら電池切れ、
電話をしたら10秒で切れる…etc
仕方が無いので家にいるときは充電器につなぎっぱなし、
外では全く役立たずだったのを新機種が出るまで粘ってたのに
とりあえず予約だけして帰ったら、
夕飯を食べてるときに「入荷しました」って電話が入る
…拍子抜け
私の携帯は夫名義なので、次の夫の休みに機種変してきます


寝起きの景都。なぜか夫を睨む。


景都の昼食
 豆乳リゾット&大豆と野菜の煮物(BF)

景都の夕食
 おかゆ
 鮭・大根・レタスのあんかけ


2007年11月28日

2007-11-28 23:28:27 | サラとケイト

久々に本屋さんに行って来ました
クリスマスの絵本を見に行ったんだけど、
いいのがなかったのでamazonで買うことにします


更紗はいつものようにアンパンマンコーナーへ。
 更紗が持っている『アンパンマン大図鑑1600』が
 『アンパンマン大図鑑2000』になって新発売されてました
 く、くやしい 400種類も違う


昼食後、ゴミ箱の隙間から遅番の夫を見送る更紗


更紗と私を追ってベランダに出ようとする景都



景都の昼食
 大根と人参のおかゆ
 カブの葉と豆腐の味噌汁から取り分け

景都の夕食
 おかゆ
 ジャガイモとネギの味噌汁から取り分け
 青梗菜とカブの温野菜
 鶏レバーと緑黄色野菜(BF)


2007年11月27日

2007-11-27 23:25:08 | お料理



今日は夫の会社の5店舗合同運動会
大型バスで兵庫県加古川市まで行ってきました

朝早く起きて更紗の分だけお弁当作りました
寝坊したので20分ほどで完成

書きたい事が沢山あるけど、疲れすぎたので後日書きます
帰りが遅かったので、子供達は10時半に寝ました
電気を消して1分以内で入眠
おやすみなさい


2007年11月26日

2007-11-26 23:37:47 | サラとケイト


「けいちゃん、ブロックだよ上手に遊んでごらん」とか言いながら、
 おもちゃを全部ぶちまけて遊ぶ更紗
 もちろんこのあと、綺麗にお片づけしてくれました


そのあとは二人で絵本の時間。
 「はらぺこあおむし」を読んであげてました。
 でも景都は、自分の小さな絵本をどうやってかじろうか一生懸命(笑)

夜は「アンパンマンごっこ」
「行くよ、チーズバイキンマン、みんなにパンを返しなさい」とか言いながら
遊んでました(笑)

景都の昼食
 カブと大根のコーンポタージュリゾット
 ベビーダノン(人参とリンゴ)

景都の夕食
 納豆のおかゆ
 人参とマッシュポテトのリンゴ果汁和え

2007年11月25日

2007-11-25 23:57:30 | サラとケイト
午前中、更紗は遅番の夫とお出かけ
午後はまったりと過ごしました。


今日は久々にお絵かき…
 以前はそれなりに熱中してやってたのに、5分くらいで終了
 今はおままごとばっかりです


珍しく更紗が昼寝しちゃったので、一人遊びの景都
 早く起きて~


景都の昼食
 おかゆ
 里芋・人参・鶏ささみのあんかけ

景都の夕食
 おかゆ
 かぶ・ほうれん草・ツナのホワイトソースあえ


2007年11月24日

2007-11-24 23:53:47 | サラとケイトとわたしたち



景都の7ヶ月健診&三種混合3回目、
私・夫・更紗のインフルエンザに行ってきました
4人一度に診察してもらったので、なかなか大忙しでした

まず景都。
身長66cm、体重8620g。
あと3日で8ヶ月になりますが、どちらも標準と言う事で一安心。
9キロ以上あるかと思ってたし
ただ、眠かったせいで珍しく大泣き
診察中も診察後もずっと泣いてまし

次はインフルエンザ。
流れ作業で3人の診察、注射をしました。
更紗はいつものようにギャアギャア泣くかと思ったのに、
注射針が自分の腕に刺さるのを見ながら一回ギャーって言っただけで、
全然泣きませんでした
注射のあと、先生に
「おもちゃやさん行くんだよ~
と勝手に宣言して褒められていたので、
連れて行かざるを得なくなりました(笑)


昼食後、勝手に約束されたのでトイザらスへ
さすがにクリスマスも近い土曜日なので激混み
色んなものが値引きされてて親も目移りしそうです
更紗はずっ~と遊び続け、なかなか帰ろうとしなかったけど
やっぱり楽しそう
景都もほとんど昼寝せずにいい子でおもちゃを見てるし
今日は二人とも、よく頑張ったね


景都の昼食
 シラスの雑炊(BF)
 ベビーダノン(リンゴと人参)

景都の夕食
 白菜と大根のおかゆ
 豆腐の味噌汁からの取り分け
 


2007年11月23日

2007-11-23 23:37:43 | サラとケイト



今日、「うずらちゃんのかくれんぼ」の絵本を読んでいた更紗が
最初から最後まで見事に暗唱しました
続いて「はらぺこあおむし」も。
(こちらは最後のページだけうろ覚えでしたが…
この子、字が読めるんじゃない?ってくらい上手でした
ビックリ
そしてその後、「ぐりとぐら」のカステラを作るくだりだけ
暗唱しながら演技してました
毎日読んでるから覚えちゃったのかな
「さよならさんかく」「おおきなおおきなおいも」に次ぐ快挙
…って、褒めすぎ 親バカ

更紗はいつまでたってもお絵かきは上達しないし、
他の事はあまり上手じゃないけど
本を読む(覚える)ことはものすごい得意のようです


景都は、赤ちゃんの時から更紗を見ているせいか、
おもちゃ遊びが上手です
同じ月齢の頃の更紗よりもちゃんと(?)おもちゃで遊びます
比較的、更紗は優しく景都と遊んでくれるから、
景都も更紗が大好きのようです


更紗の三輪車を追う景都
スタイがずれてマントみたいになっちゃってます
なぜか靴下片方無いし(笑)


景都の昼食
 青海苔がけおかゆ
 人参と白菜の温野菜
 鶏レバーと緑黄色野菜(BF)

景都の夕食
 おかゆ
 大根の味噌汁から取り分け
 ほうれん草の納豆和え


サンシャイン2057

2007-11-22 21:16:27 | 映画
サンシャイン2057

監督がダニー・ボイルだし、真田広之だし…という事で見ました。
今更ながら、
吹き替えかと思うほどの真田広之の英語の上手さにビックリ
そういえば浦沢直樹の「MONSTER」がハリウッドで映画化される予定だけど、
主人公のテンマには是非真田広之を

ストーリーは「2001年宇宙の旅」な部分もあり、「エイリアン」な部分もあり。
結構ドキドキするけど、新しいストーリーと言うわけでもない。
ただ、極限状態における人間の本性とか人間らしさとか、
そういうものを美しい映像で描いているのはさすがだなと思う
本当にダニー・ボイルの撮り方は、ミュージッククリップみたいで斬新です

この監督の映画は、好き嫌いが分かれると思うし、
どちらかと言うと厳しい評価の方が多いと思うけど、
私は結構好き

2007年11月22日 その2

2007-11-22 20:53:08 | お料理


ヨーカドーに行くと、必ず買わされるものです
 スティックパン、コロコロチーズ、野菜ジュース、ヨーグルト。
 全部アンパンマン
 昔は全く興味なかったくせに、ハマるととことん極める更紗です
 ちなみに、売り場も熟知してるので
 ヨーカドーの食品売り場で更紗とはぐれても、
 必ずアンパンマン製品もしくは牛乳売り場付近にいます


今夜のおかずは、舌平目のムニエルのアボカドディップ添え。
 アボカド大好きな更紗に、ほとんど奪われました


景都の昼食
 人参粥
 鶏ささみと緑黄色野菜(BF)

景都の夕食
 トマト粥
 ツナ・ほうれん草・白菜のホワイトソースあえ

2007年11月22日 その1

2007-11-22 20:43:14 | サラとケイト

チョウチョ発見…でも見失った更紗。
落ち込んでいるように見えますが、
「ちょうちょ」の歌を熱唱中


些細な事でキレて大泣きした更紗
 埒があかないので景都とメモリーカードで遊んでたら、
 すぐに泣き止んで、得意げに景都に説明を始める。
 怒りのツボは分からないけど、すぐに気分転換できるヒト

夕食後、景都も寝ちゃったので
のんびり更紗と玩具の片づけをしていたら、
「だんがないだんがない」と大騒ぎ
「だんって何?何がないの?」って聞いても
「だんがない」の繰り返し
一体何のこと~と思っていたら、急に更紗が静かな口調で、
「ママ、眠い。布団がない」
なんだ~布団ねすいません、今敷きま~す
2歳にしては語彙力も多いし、はっきりとした文章を話すのに、
まだまだ会話が通じない事も多いです


2007年11月21日

2007-11-21 23:39:32 | お料理


今夜のおかずは鶏だんごのきのこあんかけ。
更紗、食べず
そのくせ、豆腐と卵のスープは私の分まで完食


おやつはスイートポテト。
卵黄が足りなかったのか、あまり焦げ目がつかなかったけど
美味しかった
更紗、一口食べて、口から出す

今日は結構料理したのに、
食べてもらえないと悲しいです


景都の昼食
 ワカメのおかゆ
 白身魚とマッシュポテトのクリーム煮(BF)

景都の夕食
 キャベツ・玉葱・シラスのミルク粥
 トマト
 りんごともも(BF)

この2~3日、景都はおかゆを食べるとものすごく怒ります
柔らかすぎるのか、味がないからなのか…
更紗もそういう時期、あったっけなぁ
味覚が出てきたってことかしら

そして、遅ればせながらストローマグデビュー
ゴム乳首で飲みなれてるから、
そんな上手じゃなくて結構こぼしてたけど、
沢山お茶を飲めるのが面白かったみたいです

2007年11月20日

2007-11-20 20:49:38 | サラとケイトとわたしたち
遅番&全身筋肉痛な夫をたたき起こし、
午前中は駅前に行ってきました
更紗がおもちゃ屋で遊んでいる間、
今月OPENしたFranc francへ

東京から引っ越してから4年、里帰りしても全くFranc francへ行かなかったけど、
何気に結婚してから、この店で買ったものが多いんです。
クリスマスツリーもその一つ。
新しいオーナメントを見に行ったけど、
欲しい物ばかり、でも我慢しなきゃいけないものばかり…
結局靴下のオーナメントとキャンドルのみ購入しました。
ホントに飾る場所がないので、ただ置いただけですが


ツリーは4年前に購入。
 壁も家具も白いので、全く目立ちません
 新しいキャンドルは、クリスマスケーキ用に


星型のオーナメントは毎年玄関に飾ってます。
 寒いので、とりあえず家の中で撮影(笑)


おもちゃ屋ではアンパンマンコーナーが出来ていて、
 黙々と遊ぶ更紗。


おままごと用のツールで遊ぶ景都。


電車ごっこ


風呂上り、夕食の支度をしている間に寝る景都 スゴイ格好


景都の昼食
 おかゆ
 カボチャのポタージュ
 大根とトマトの温野菜

景都の夕食
 おかゆ
 白菜・大根・ツナのあんかけ


2007年11月19日

2007-11-19 23:57:54 | サラとケイトとわたしたち
今日はバスケットボール大会でした
夫のお店の同世代達は今までもやっていたけど、
今まで休みが合わなかった夫は初参加です


みんなわりと気合いの入った格好なのに、
 夫のジャージはバイエルンミュンヘン
 さすがサッカー小僧

私の予定では、更紗と一緒に「パパ頑張れ~」ってやりたかったのに、
眠い更紗が変なテンションで走り回るので、ずっと追い掛けてました




他の子供たちとも仲良く遊べました
 (やっぱりお兄ちゃん好き)


景都は人見知りしなかったので、他の人に見てもらっちゃいました


コートのままうつぶせ寝の景都
 ボールが背中を通過しても振動がバンバン響いても起きないので、
 たまに生きてるかチェック

夜はあっという間に二人とも就寝
さすがの夫も足が痛くて、歩き方おかしいです(笑)


景都の昼食
 おかゆ
 マッシュポテト・ツナ・ブロッコリー・キャベツ・玉葱のホワイトソースがけ

景都の夕食
 人参・ほうれん草のあんかけうどん
 豆腐