goo blog サービス終了のお知らせ 

☆★サラとケイトとわたしたち★☆

わたし、夫、長女の更紗、次女の景都の他愛無い毎日です。

2007年12月22日 その1

2007-12-22 23:28:44 | サラとケイト


今日は雨です
寒いです
遅番の夫とおつかいに行く更紗。
新しいコートを着て、コロッケを買ってきてくれました。




デッキブラシにジジをのせてまたがる更紗。
今日も『魔女の宅急便』鑑賞中
そしてユーミン熱唱中




いつの間にかハイハイが出来るようになってた景都
まだまだずり這いの移動が多いですが。
三輪車が大好きで、しょっちゅうつかまり立ちしてます。
早く乗ってみたいね

2007年12月21日 その1

2007-12-21 23:51:43 | サラとケイト
今日は希亜ちゃんが遊びに来てくれました
「チョコケーキを食べに来て~」ってお誘いしたくせに、
粉糖をかけ忘れる失態
見た目が大事なのに…
まあ、美味しければいいか(笑)




更紗と希亜ちゃん(右側)は仲良く遊んでたので、
ママ同士のんびりお話
景都はいい子でひとり遊び。
女の子同士でもわりと激しく遊んでたので、
二人とも息切らしてました(笑)
楽しそうで良かった良かった
(動きが早すぎて、後姿しか撮れず

帰る時、またしても更紗がぐずる
やっぱり寂しいんだね。
希亜ちゃん帰った後は更にぐずりまくって大泣きしてました。
ご飯はいい子に食べてたけど

また遊ぼうね

2007年12月19日 その1

2007-12-19 23:47:23 | サラとケイト


景都に絵本を読んであげる更紗。
文章を全部暗記してるので、
傍から見ると、文字が読めるみたいですが
全て暗記してない本は、自分なりに要約してお話してました。
わが子ながら、ス、スゴイ

 



更紗、「ピーマントリオ、つくってるの
アンパンマンに出てくるピーマン3兄弟が作る料理を作ってるらしいです。
食材にピーマンはないのですが(笑)
仲良く遊んでるように見えますが、
ベーコンの取り合いしてます
最近、景都も欲しい物をしっかり主張するので、
玩具の取り合いは激しいです
でも、更紗は最終的に貸してあげるのです
優しいねぇ

2007年12月16日 その2

2007-12-16 22:18:57 | サラとケイト


最近風邪もひいてないのに喉が痛い
加湿器もフル稼働だし、何でだろ~と思っていたら
原因が分かりました。
寝る前の絵本です(笑)

毎晩この6冊を欠かさず読みます。
以前は一日中読み聞かせをしていたので
寝る前は2冊だったのが、
今は昼間、ゆっくり読んでやれないのでせがまれるまま読んでたら、
いつの間にか6冊に。
飽きもせず、1ヶ月くらい同じ組み合わせです。
そうして文章を覚えてしまうようです

自分でプレゼントしといて文句言うのもなんですが、
『クリスマスってなあに』と『ケムエルとノアのはこぶね』は長い
長いお話のときは各ページ、飽きないようにテンポ良く、
わりと早口を心がけるのでかなり疲れます
たまに『ぐりとぐら』を追加しようとするので、
「じゃあ『ケムエル~』は読まないで明日にしようね」と交渉を持ちかけたら、
寝てる時、寝ぼけて「はこぶね~はこぶね~」って言ってました(笑)
ホントはすごく読みたかったみたい。

ちなみに、景都もちゃんと6冊付き合って見ています。
一番好きなのは『うずらちゃんのかくれんぼ』で、
ケラケラ笑ってます

2007年12月15日 その1

2007-12-15 23:16:10 | サラとケイト


更紗、ムスッとしてますが、読書に集中しているだけです(笑)
それはそうと、数日前に転んだかぶつけたかで眉間に小さな傷が一つ。
それをかきむしったので、ひどくなってしまいました
「あたらしいばんでいどはる~(新しいバンドエイド貼る)」というので
夫が貼ってやったのですが…もうちょっと貼り方があったんじゃない(笑)

 



本人はバンドエイド大好きなので、喜んでますが



景都は更紗と積み木でカチカチ
褒めてやると(なぜか更紗も)喜びます
今日は私と更紗が昼寝しちゃったのに、
一人でいい子に遊んでました


景都の昼食
 おかゆ
 鶏ささみ・ブロッコリー・カブのホワイトソース和え
 すりおろしりんご

景都の夕食
 しらす粥
 里芋とインゲンの味噌汁から取り分け

2007年12月14日 その1

2007-12-14 23:46:56 | サラとケイト



今日の更紗、一人でアンパンマンごっこしてました。
ぬいぐるみたちをバイキンマンから救った模様
でも「が~ぎく~げご~」って言ってました。
「は~ひふ~へほ~」じゃないのか
その後、私も参加させられてキキとジジごっこ、
「おべんとのうた」と「ぐるぐるどっかん」を延々歌わされ、読書…etc
そして珍しく2時間も昼寝してました

 



景都は最近、
積み木やブロックを積み重ねる事ができるようになりました
二人目の子って成長が早いとは聞くけど、
ちょっとビックリ
「積み重ねる」のは1歳6ヶ月健診での問診の項目にあり、
そういう玩具を持っていなかった更紗に
急いで積み木を買って練習した記憶が…(笑)
景都は、かなり真剣に積み重ね、
成功すると一人でキャッキャッ言って喜んでます

 



毎日11時と18時が近くなると、
景都はキッチンの柵にしがみつきギャアギャア泣きます
体内時計がしっかりあるようで、
私がご飯の支度をこっそり始めると、
泣きながら後を追ってきます
もともと後追いはそんなにひどくなく、
夜、更紗のドライヤーと歯磨きのときだけ後追いして泣く位で、
あとは更紗さえいれば大丈夫なようです。
だから、たいした事じゃないけど、
ご飯の支度はいつも焦ります、プレッシャーです


景都の昼食
 鯛ご飯(BF)
 カブの葉と大根の味噌汁からとりわけ

景都の夕食
 ツナ・茄子・カブの味噌うどん
 すりおろしりんご


2007年12月12日 その1

2007-12-12 23:58:51 | サラとケイト



今日のお遊び。
キキとジジ…らしいです(『魔女の宅急便』)
「行くよ、ジジ」とか言うのかと思ったら、
「おいでけいちゃんここにつかまって
しかもほうきで飛んでる様子を再現する為に、
わざわざ抱っこして振り回すように要求されました。
…ママは疲れました





何がしたいのか、意味不明。
 沢山並べてます。




なぜか景都が大興奮
 いつの間にか、ソファーでつかまり立ち出来ちゃってます
 大好きなナガネギマンをつかんだら他のも倒れちゃって、
 更紗、怒ってます
 その後、テーブルの脚でのつかまり立ちも成功
 そして派手に頭を打ち、
 泣かないので逆にちょっと心配になりました(笑)


景都の昼食
 おかゆ
 豆腐・ワカメ・えのきだけの味噌汁からとりわけ
 マンゴープリン(BF)

景都の夕食
 カボチャミルク粥
 茄子・ツナ・ほうれん草のあんかけ


2007年12月9日 その1

2007-12-09 23:48:12 | サラとケイト



景都、だいぶつかまり立ちが上手になってきました
といっても、まだこの高さじゃないと無理ですが…
そういえば、更紗が瓶にチョコレートを詰め替えて遊んでたら、
景都がチョコレートを包みごとパクリ
さすが食いしん坊
ちなみに更紗は遊ぶだけでチョコは食べません

サザエさん見てて、
タラちゃんみたいに敬語で話す幼児なんていないよ~と
ずっと思ってたんだけど、
いるんです、我が家に。
更紗はたまに敬語で話すんです。
「ぱぱ~、ミルクちょうだいあたしに食べさせてください
とはっきりと。
でも、「これなあに?」って聞くと
「あ、アンパンマンじゃん」って答えます。
「~じゃん」の言葉遣いは私も親から随分直されたけど
更紗はどこで覚えてきたのでしょうか



ナイロビの蜂

2007-12-07 00:47:12 | サラとケイト
ナイロビの蜂

オスカーをとったということと、
ジョン・ル・カレ原作ということしか知らずに見た。
重々しい映画だが、
製薬会社によるアフリカでの治験の様子には鳥肌が立った。
人々を救うという目的のために
手段を選ばないテッサの情熱には驚かされるが、
回想シーンのやわらかい映像は妻への愛情に満ちあふれている。
暗く重い真実に惑わされそうになるが、深いラブストーリーだった。

2007年12月6日 その1

2007-12-06 23:53:37 | サラとケイト

玄関をふさぐプチプチの山です
かなり邪魔です。
夜中に帰宅すると、一瞬ビックリするらしいです。
今日は色々荷物をまとめて大掃除しなきゃいけないのに、
午後はずっと外出していたので、
いつものように、夜中から大掃除スタートです



午後はおもちゃ屋さんetc…へ
 いつものアンパンマンコーナーで黙々と遊ぶ更紗。



入浴後、色んな場所でつかまり立ちを披露する景都
 このまま横に歩こうとしたり、片手でつかまろうとして
 かなり危なっかしいですが、
 褒めてやるとかなりご機嫌です



2007年12月5日

2007-12-05 23:59:40 | サラとケイト



午前中、更紗は夫と近所のホームセンターに行きました
年末の大掃除に向けて、色々大量買いしてきました。
掃除前というのに、モノが増えてます(笑)



夜、景都をソファーにつかまらせたら、ものすごいご機嫌


ちなみに、前方にはソファーに挟まって遊んでいる更紗の姿

きちんとつかまり立ちできるようになるまでは、
いっぱいひっくり返って頭を打つでしょう…


景都の昼食
 人参とトマトのスープうどん
 ももとりんごのデザート(BF)

景都の夕食
 おかゆ
 里芋・ほうれん草・鶏ささみのあんかけ


2007年12月4日 その2

2007-12-04 22:46:04 | サラとケイト

「和光堂の商品に微量の大腸菌がみられた」という発表があったので、
急いで見てみたら、先日買った商品が対象品
でも賞味期限が違ったから大丈夫でした
ほとんど買ったことある商品で、
8月以降出荷されたものって書いてあったし
絶対景都に食べさせちゃった
なんともなかったけど。

こういう話題、モノがベビーフードなだけに
ちょっとピリピリしちゃいます


2007年12月2日

2007-12-02 23:23:21 | サラとケイト

夕方、更紗がお風呂に入りたくないと言いました。
「じゃあ、先に入ってくるよ」と言って、
私だけ先に入浴してから更紗と景都を呼びに行きました。
やっぱりお風呂に入らないと言う更紗。
怒っても何しても聞かないし、
こっちもバスタオル一枚で寒かったので景都だけ入浴させたけど
ずっと更紗の泣き声が聞こえてました。
そしてお風呂から出ると…




立ったまま寝てました
相当眠くてぐずってたようですが、泣き寝入りするにしても立ったままとは(笑)
結局一時間ほど昼寝(夕寝)しました
先日もお風呂に入りたくないと言った時は夕食後に更紗だけ入浴させたけど、
脱衣所に一人待たされた景都がずっと大泣きしてあまりに可哀想だったので、
「明日の朝、パパとお風呂入ってね」って言ったら
すんなり「わかった
少し寝てスッキリしたのか、その後はものすごくいい子な更紗
いつもより一時間遅れて夕飯を済ませ、のんびり絵本を読んで
21時に寝ました
そういえば今朝は6時頃起きて昼寝もしてなくて眠かっただろうに、
私も怒る事なかったのになぁ…ちょっと反省



景都がつかまり立ちしようとする姿
 なんか着ぶくれてますが(笑)
 ちなみにこのおもちゃ、上が外れるので危険
 本日も失敗に終わりました


景都の昼食
 キャベツとトマトのうどん
 ベビーダノン(人参とリンゴ)

景都の夕食
 おかゆ
 ほうれん草と大根の温野菜
 鶏レバーと緑黄色野菜(BF)


2007年11月28日

2007-11-28 23:28:27 | サラとケイト

久々に本屋さんに行って来ました
クリスマスの絵本を見に行ったんだけど、
いいのがなかったのでamazonで買うことにします


更紗はいつものようにアンパンマンコーナーへ。
 更紗が持っている『アンパンマン大図鑑1600』が
 『アンパンマン大図鑑2000』になって新発売されてました
 く、くやしい 400種類も違う


昼食後、ゴミ箱の隙間から遅番の夫を見送る更紗


更紗と私を追ってベランダに出ようとする景都



景都の昼食
 大根と人参のおかゆ
 カブの葉と豆腐の味噌汁から取り分け

景都の夕食
 おかゆ
 ジャガイモとネギの味噌汁から取り分け
 青梗菜とカブの温野菜
 鶏レバーと緑黄色野菜(BF)


2007年11月26日

2007-11-26 23:37:47 | サラとケイト


「けいちゃん、ブロックだよ上手に遊んでごらん」とか言いながら、
 おもちゃを全部ぶちまけて遊ぶ更紗
 もちろんこのあと、綺麗にお片づけしてくれました


そのあとは二人で絵本の時間。
 「はらぺこあおむし」を読んであげてました。
 でも景都は、自分の小さな絵本をどうやってかじろうか一生懸命(笑)

夜は「アンパンマンごっこ」
「行くよ、チーズバイキンマン、みんなにパンを返しなさい」とか言いながら
遊んでました(笑)

景都の昼食
 カブと大根のコーンポタージュリゾット
 ベビーダノン(人参とリンゴ)

景都の夕食
 納豆のおかゆ
 人参とマッシュポテトのリンゴ果汁和え