前から行きたかった灘の酒蔵ツアー
をしました

。
最初に「福寿」というお酒を造っている蔵に行きました。

ここには、御飯を食べるところがあって昼食をここでとりました。
お店の名前は「酒林」。


お客さんたくさんいました。
蕎麦と豆腐が美味しいらしいのでセットを頼みました。
まずは、食前酒で「米米酒」が出てきました。
私的には????でした。

次に料理が出てきました。


デザートは、豆腐を寒天(?)で固めたものでした。

ごちそうさまでした
、美味しい料理でした
。
この後は、友達にお土産を買ったり、試飲を楽しみました。
次に、「白鶴酒造」に行きました。

記念館を見学してお土産を買いました。
ここでも、試飲を楽しみました。


お酒のできるまでの工程に少しは詳しくなれたような気がしました
気になっていた「白鶴大吟醸酒粕カレー」も購入しました。
食べる(飲む)のが楽しみです






最初に「福寿」というお酒を造っている蔵に行きました。

ここには、御飯を食べるところがあって昼食をここでとりました。
お店の名前は「酒林」。


お客さんたくさんいました。
蕎麦と豆腐が美味しいらしいのでセットを頼みました。
まずは、食前酒で「米米酒」が出てきました。
私的には????でした。

次に料理が出てきました。


デザートは、豆腐を寒天(?)で固めたものでした。

ごちそうさまでした



この後は、友達にお土産を買ったり、試飲を楽しみました。
次に、「白鶴酒造」に行きました。

記念館を見学してお土産を買いました。
ここでも、試飲を楽しみました。


お酒のできるまでの工程に少しは詳しくなれたような気がしました

気になっていた「白鶴大吟醸酒粕カレー」も購入しました。
食べる(飲む)のが楽しみです


