goo blog サービス終了のお知らせ 

laputer日記

写真付き日記
写真付き旅の思い出日記

真夜中の次郎ラーメン

2025-05-04 09:28:42 | 日記

ちょっと期間が経つと食べたくなってくるのよね。

福山にある二郎系ラーメン。

今日も、次郎ラーメン大野菜マシマシあぶらマシ。

長い呪文を唱えて待つこと数十分。

今日は、いつもよりもやしの量が多い気が。

うん、やっぱり多い。

ゴマと醤油ダレをもやしにかけていただきます。

やっぱり美味し。

たまにドライブがてらに真夜中に食べに来るのもいいですね。


中華そば しだはら

2025-05-01 11:46:57 | 日記

すんげー久しぶりに笠岡にある中華そばを食べに行ってきました。

中華そば しだはら。

お昼前に行ったら行列できてました。

人気店。

チャーシューをトッピングしようと思ったんだけど、早くもチャーシュートッピング売り切れ。

開店して一時間も経っていないのに売り切れって。

そんなにみんなが注文してるのかな。

してました。

注文する人、大体チャーシュートッピング言ってました。

これは気になりますね。

どんだけのチャーシュー麺なのかが。

機会があれば再度チャーシュー麺狙いで突撃したいと思います。

今日は、中華そば大盛りで。

ここのお店は、麺がかなり柔らかいみたいでバリカタにしていいぐらいの感じ。

店内にも、麺の固さのおすすめはバリカタって書いているし。

丼からこぼれるくらいのスープと大量の麺。

あっさりスープで飲みきれます。

かなりのボリュームなので結構お腹いっぱいになります。

店員さんの接客も良くて言いお店です。

久しぶりに来てみたけど、相変わらず美味し。


マフラー交換してみました

2025-04-29 21:21:23 | 日記

マフラーがやっと届いたので交換しました。

ダウンサスをモンスタースポーツにしたので、マフラーも同じモンスタースポーツにしてみました。

純正マフラーは静かすぎたので、少し音大きくなればいいなって。

ユーチューブで音を聞いたりしたけど、私が思っていた音より大きな音でした。

見た目もいいし、迫力出たかな。

純正よりかは、勢いが良くなった気がします。

次は、エアクリ交換かな。

ウイングも大きいの付けたいけど、金額高いので悩む・・・。

当分はこのままで。

 


がいせん桜は今が見頃

2025-04-21 10:17:52 | 日記

昨日の早朝にがいせん桜を見に行ってきました。

前回行った時は、まだ早かったので再度行ってみました。

道の駅に車を止めてがいせん桜を眺めに。

いやー、今が見頃です。

若葉が出ているのもありますがこれぐらいならオッケーです。

いやー、満開です。

きれいですね。

がいせん桜のライブカメラここにあったんですね。

発見しました。

桜も綺麗だけど、見所あるものありますよ。

この看板たまらん。

懐かしいポスト。

現役ですかね。

この桜のトンネルと街並みの景観は何度来てもいいですね。

今年もいいがいせん桜を見ることができました。

早く行くと、人も少なく写真も取り放題なので早朝いいかもです。

 

 

 


がいせん桜

2025-04-17 09:21:53 | 日記

岡山シティミュージアムでジブリ展を見た後に、がいせん桜を見に行ってみました。

今年は少し遅いみたいなので、そろそろ咲いていてもいいかなって。

行く途中から、天気はどんどん悪くなり到着する頃は大雨。

外に出るのも嫌なぐらい降っていたのでしばらく車で待機。

1時間ぐらいすると雨も止んだので桜を見に行ってみました。

が、この時期にしては異常なぐらい寒い。

気温5℃。

寒すぎます。

ブルブル震えながら歩いて行ってみました。

なんかまだ満開ではないような・・・??

あまりの寒さに咲ききっていません。

つぼみもたくさんあります。

5~6分咲きぐらいかな。

今週末ぐらいが見頃になりそう。

新庄村のがいせん桜祭りの時は、ほとんど咲いてなかったんじゃないかな。

満開でなくて残念でした。

で、今日の新聞には満開の記事。

昨日、いいお天気で暖かかったから一気に咲いたみたい。

ライトアップが18日までみたい。

残念ながら仕事でライトアップは見ることできません。

今週末、満開の桜を見に行ってみたいと思います。