goo blog サービス終了のお知らせ 

☆航空無線とアマチュア無線のii-blog

<無線局 JN4VWH + 模型 カメラ DTM DIY キャンプ>

太平洋上の電離層2月

2016年02月24日 | CQ HF+50MHz
この二月も半ばになって、ほぼ連日太平洋上の電離層が日本列島をかすめるような画像データが見られます。

   

実際、21MHzバンドでダイヤルを回してチェックしてみると、ぽつりぽつりと聞こえてきています。先日は車載で信号をキャッチして、コールしてみたいなあと思いつつも、その時間的余裕が無くてワッチだけに終わりましたが、クロアチアからの信号がボンネットのモービルホイップによく届いていました。


入感強度がSメーター3-4だったので、なんとか交信は可能範囲でしたから、試してみたいところだったのですが残念でした。

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« DTM, DAW, MIDI 音楽・楽器TOP | トップ | 届く Roland JV1080 & SR-JV... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。