昨日もお知らせした、羽田空港プロモーション
2日目のイベントタイムも盛り上がったようです
本日も同行スタッフより、写真が届きました
登別市・湯鬼神

登別では、6月~8月の期間・鬼花火というイベントが行われています。
湯鬼神が、舞や手筒花火を披露します
※詳しい日程は、登別観光協会HPを参照してください
白老町・アイヌ民族博物館によるアイヌ語クイズ

・・・ちなみに答えは聞いてないので分かりません
北海道には、アイヌ語にちなんだ地名や川の名前がたくさんあります
洞爺湖もその一つです
『湖の丘』という意味のアイヌ語『トー・ヤ』から名づけられました
羽田では、アイヌ民族伝統楽器・ムックリの講習会も行われたようです

後ろに写っている湯鬼神さんも、講習を受けたのでしょうか

みなさん、和気あいあいと楽しそうですね
洞爺湖町・鼓単ライブ

2日目の今日も、たくさんの方がいらっしゃったそうです
ご覧頂いた方、ありがとうございます
鼓単ライブは本日で終了ですが、
羽田空港プロモーションは明日まで行っております
北海道の一部を、ぜひお楽しみください

2日目のイベントタイムも盛り上がったようです

本日も同行スタッフより、写真が届きました

登別市・湯鬼神

登別では、6月~8月の期間・鬼花火というイベントが行われています。
湯鬼神が、舞や手筒花火を披露します

※詳しい日程は、登別観光協会HPを参照してください

白老町・アイヌ民族博物館によるアイヌ語クイズ

・・・ちなみに答えは聞いてないので分かりません

北海道には、アイヌ語にちなんだ地名や川の名前がたくさんあります

洞爺湖もその一つです

『湖の丘』という意味のアイヌ語『トー・ヤ』から名づけられました

羽田では、アイヌ民族伝統楽器・ムックリの講習会も行われたようです


後ろに写っている湯鬼神さんも、講習を受けたのでしょうか


みなさん、和気あいあいと楽しそうですね

洞爺湖町・鼓単ライブ

2日目の今日も、たくさんの方がいらっしゃったそうです

ご覧頂いた方、ありがとうございます

鼓単ライブは本日で終了ですが、
羽田空港プロモーションは明日まで行っております

北海道の一部を、ぜひお楽しみください
