-
●図書館がネットに負けた?日
(2009-03-30 17:44:16 | 図書館)
★都立日比谷図書館閉館の一因として、 ... -
●都立日比谷図書館閉館
(2009-03-30 16:26:05 | 図書館)
●都立日比谷図書館、2009.03.31(火)を... -
●図書館と家計
(2009-03-30 14:17:30 | 図書館)
●読売新聞2009.03.30 9面 「家計の知... -
●デジタル雑誌の著作権
(2009-03-28 17:43:55 | 著作権)
●デジタル雑誌の著作権~「図書館での雑... -
●「Wikipedia」の信用度?
(2009-03-20 08:59:36 | Wikipedia)
●「Wikipedia」の信用度? 便利な反面、... -
●「おひとりさまでもだいじょうぶ。」~共有のチカラ
(2009-03-09 19:56:06 | 本・雑誌・書店の紹介と特集)
●「おひとりさまでもだいじょうぶ。」~... -
●「BRUTUS」特集:猫である。(2009.03.15号 Vol.658)
(2009-03-08 23:12:41 | 本・雑誌・書店の紹介と特集)
●「BRUTUS」特集:猫である。(2009.03.... -
●「パークレンジャー」の出てくる映画はあるか?
(2009-03-06 23:27:06 | Weblog)
●「図書館の利用指導」に関連のある「イ... -
●クラウド・コンピューティング
(2009-03-06 17:54:45 | 本・雑誌・書店の紹介と特集)
●「週刊ダイヤモンド」(2009.03.07号)... -
●読み聞かせサービス「mi:te」(ミーテ)
(2009-03-02 18:27:57 | 子ども用図書館サービス)
●mi:te(ミーテ~絵本の読み聞かせを通... -
●Google 書籍データベース可
(2009-02-26 21:28:20 | 著作権)
●Google 書籍データベース化~グーグル... -
●Hanakoのセレクトブックショップ紹介
(2009-02-26 20:53:13 | 本・雑誌・書店の紹介と特集)
●Hanako VOL.942 2009.03.12号 p.138に... -
●2008TRCライブラリ・アカデミ 『インターネット時代のライブラリアン』研修第6回
(2009-02-22 23:57:57 | ライブラリ・アカデミ)
●第6回:最終回(2009.02.18) テーマ... -
●2008TRCライブラリ・アカデミ 『インターネット時代のライブラリアン』研修第5回
(2009-02-22 23:55:39 | ライブラリ・アカデミ)
●第5回(2008.02.14) テーマ:『レフ... -
●非公開性の企業図書館へのイメージ
(2009-02-20 20:21:24 | ライブラリ・アカデミ)
●tamotin-sp様よりのご質問「非公開性の... -
●卵と壁(村上春樹:エルサレム賞受賞)
(2009-02-18 19:42:18 | Weblog)
●卵と壁 「SPA!」(09/03/03号)のp.5でも特集されていましたが、 ... -
●レファレンス課題3「.「『自分が考えるこれからのレファのありかた』を具体的に述べる」-2
(2009-02-14 21:28:25 | ライブラリ・アカデミ)
●他の受講生の方の課題を拝見して。 ... -
●レファレンス課題3「.「『自分が考えるこれからのレファのありかた』を具体的に述べる」-1
(2009-02-11 10:43:30 | ライブラリ・アカデミ)
●課題3.「『自分が考えるこれからのレフ... -
●レファレンス課題2「塩鮭」
(2009-02-09 20:28:32 | ライブラリ・アカデミ)
●ココロッテライブラリ様の「塩鮭の辛塩... -
●レファレンス課題2「茗荷谷の地名の由来」
(2009-02-09 17:47:01 | ライブラリ・アカデミ)
●MYO-GA ACADEMY様の『「茗荷谷」と呼ば...