goo blog サービス終了のお知らせ 

集合!ネクサス2.0

「あの人に聞きたい!」と言われるライブラリアンを目指して

●saveMLAKフォーラム「震災復興・将来に備えて~博物館・図書館・文書館・公民館の支援活動を通して~」

2011-11-11 17:00:04 | ARG
《MLAKくんぬいぐるみ(非売品)》 ●saveMLAKフォーラム「震災復興・将来に備えて私たちができること~博物館・図書館・文書館・公民館の支援活動を通して~」 ★saveMLAK http://savemlak.jp/wiki/saveMLAK 《博物館・美術館 (M) 、図書館 (L) 、文書館 (A) 、公民館 (K) (M+L+A+K=MLAK) の被災・救援情報サイト》 あの日を「忘 . . . 本文を読む

●「全国図書館大会U40プレミアセッション」東京会場

2009-10-30 18:21:45 | ARG
●「全国図書館大会U40プレミアセッション」東京会場に参加しました。 若手の「図書館人」が集うイベント。 毎年開催される図書館にちなんだイベント「全国図書館大会」に基づき、 有志が運営・今回が初めて。同日に東京、大阪、京都、三重、新潟など全国12カ所で開催されました。 東京会場はHUB日比谷店(ブリティッシュ・パブ)。 ライブラリアン・出版社・IT機器メーカーなどの120名が参加。 それぞれの『強 . . . 本文を読む

●「"Future Librarian" U40」:全国図書館大会前夜祭イベントのお知らせ

2009-08-07 18:10:11 | ARG
●"Future Librarian"  ~全国図書館大会前夜祭イベントのお知らせ 【開催日時】2009年10月29日(木)午後7時~午後9時 【開催場所】HUB(ハブ)日比谷店(イングリッシュ・パブ)       〒100-0006 東京都千代田区有楽町1-6-8 松井ビルB1       電話03-3592-0309 【参加費用】1500円 (スタンディング席。フードのみ) ※ドリンクは別途 . . . 本文を読む

●ARGフォーラム

2009-07-31 08:38:04 | ARG
8月17日(月)の午後、神田神保町で開催する第1回ARGフォーラム 「この先にある本のかたち-我々が描く本の未来のビジョンとスキーム」の 内容紹介と参加登録の受付を行っています。 第1回ARGフォーラム 「この先にある本のかたち」(長尾真国会図書館長×金正勲・津田大介・橋本大也)への招待 http://d.hatena.ne.jp/arg/20090727/1248676170 ARGフォーラ . . . 本文を読む