梅雨明けしてから、連日、めちゃくちゃ暑くないですか
日差しが痛いんですものぉ~~
乳児組は、屋上でプールをするんですが、あまり意味のない遮光ネットはあるものの
朝9時の時点で、照り返しが凄くて、35度って…聞いてないよぉ~~
プールの準備するだけで、クラクラ、干からびてます
それが毎日続くと思うと、仕事行きたくない病になりそうです
身体がまだ夏仕様になっていないので、帰るとパタンQですぅ。
これから、更に蒸し暑い西武ドームでのナイター観戦が続くので、体力付けないと…
疲れても
観に行く元気だけは、あるようなので…何とかなりそうですが。
それはそうと…
今日で、沖縄サミットをきっかけに発行された2000円札が今日で、丸10年になるようですよ~

私も持ってます。
2枚ほど=って事は、西武ドームの指定席で野球が2回観れる

ムフフ
この2000円札、2003年度以降、製造中止になり、
今では、大量の紙幣が、日銀に眠っているそうなぁ~~
私も、あまり使った覚えないなぁ~~
当時は、肩身の狭い2000円札、いろいろなところで対応出来ず使い勝手が悪かったので、
どんどんと遠のいてしまったんでしょうね。
若い世代の人達は、2000円札自体見たことない人もいたりして…
時代を感じてしまいますね。

日差しが痛いんですものぉ~~
乳児組は、屋上でプールをするんですが、あまり意味のない遮光ネットはあるものの
朝9時の時点で、照り返しが凄くて、35度って…聞いてないよぉ~~

プールの準備するだけで、クラクラ、干からびてます

それが毎日続くと思うと、仕事行きたくない病になりそうです

身体がまだ夏仕様になっていないので、帰るとパタンQですぅ。
これから、更に蒸し暑い西武ドームでのナイター観戦が続くので、体力付けないと…

疲れても

それはそうと…
今日で、沖縄サミットをきっかけに発行された2000円札が今日で、丸10年になるようですよ~


私も持ってます。
2枚ほど=って事は、西武ドームの指定席で野球が2回観れる


ムフフ

この2000円札、2003年度以降、製造中止になり、
今では、大量の紙幣が、日銀に眠っているそうなぁ~~

私も、あまり使った覚えないなぁ~~

当時は、肩身の狭い2000円札、いろいろなところで対応出来ず使い勝手が悪かったので、
どんどんと遠のいてしまったんでしょうね。
若い世代の人達は、2000円札自体見たことない人もいたりして…

時代を感じてしまいますね。