goo blog サービス終了のお知らせ 

買取ブーム

2024年02月01日 | diary

今や、買取ブームらしい
テレビでも毎日そのようなCMを目にする

私は未だに暇をみては、家の不用品などの整理を相変わらずしているけれど
引き出物や使わないだろう物がいくつも納戸で見つかる
何しろ二世帯だったので

買取は久しぶりなので、今はどのくらいの価格で買い取ってもらえるのかと
検索をすると、やはり本来の商品価格の10%前後らしい

早速買ってもらえそうなものを探したけれど、捨てた方が良いようなものばかり…
今回買取をお願いするものは電気調理器具、ドイツ製の頂き物のワイングラスのペア、
ノーブランドのバッグいくつか、未使用のスカーフなどなど

市内の店舗に行くと、査定は4時間ほど待つとのことで一旦帰宅
確かに買取持ち込みの人や、買うものを探している人で休日では無いのに
それなりに人が入っていた
しかし4時間、そんなに待つとは……
3時間半ほどで店舗から査定が終わったとの電話があった

1万円前後のティファールの調理器具は1000円、ワイングラスは
1200円、あと細かいものは1000円ちょっと。
まとめて1000円くらいになればラッキーと思っていたので
私としては、まぁまぁの感想
唯一買い取っていただけなかったのは、未使用の洒落たケトル

確かに買取価格は商品価格の10%だった。

とはいえ、廃棄するよりどなたかに利用していただく方が、私の気も楽です

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする