行きつけの美容室の隣に、永年続く手打ち蕎麦屋さんがある。
私はいただいたことはないけれど、地元での評判は上々と聞いていた。
美容室と蕎麦店は駐車場を共有し、出前のバイクがひっきりなしに出入りするので、そこに駐車する時は結構気を遣う。
近くに飲食店が無いので、会社などへの出前にいつも忙しそうだった。
ところが美容室へ伺うと、今回はどこか変。
その蕎麦店が店舗の什器などすべてをそのままに、昨夜どうやら夜逃げをしたらしい。
ドラマでは、たまにそんなシチュエーションをみるけれど。
現実にあるのね、夜逃げって。
美容師さんの話だと、朝に出勤したら、その蕎麦店のご主人の手紙が、ちょっとしたお礼の品とともに入っていたという。
勿論、店舗着き住居を貸していた大家さんは、それこそ寝耳に水。
2階の住まいから、何かを運び出していたのは知っていたらしいけれど…まさか夜逃げとは普通思わないし。
最近、周囲でこういう話は、決して珍しくないのだ。
マンションオーナーの知人の話でも、借主が何もかも部屋においたまま蒸発してしまい、室内に残されたものを、勝手に処分できずに頭を抱えている。
景気が後退している今、値上げも様々なものに及び、飲食業は即影響を受ける業種かもしれない。
以前ワンコインだったお弁当が、今や250円とは。
ワンコインで2食分も賄える価格に。
この落ち込む景気、先行きどうなるのでしょう。
考えるのも恐ろしいです……。