しば大 ブログ

★ 散髪屋 & かつら卸売り ★を営んでいます。

熱く野球観戦!

2009-03-24 | うんちく・小ネタ
WBC 日本優勝!

今まで生きて来た中で一番熱く野球観戦した試合だった。

韓国は本当に強かった。技術面、精神面共に凄みを感じた!
しかし,それを上回る日本の総合力の勝利だと感じます。

今思う事は、次回第3回大会がもっと良い大会になり、
サッカーのワールドカップのように権威ある大会になっていってほしい。

そのためには、開催国であるアメリカがもっと本気を出して欲しい事と、
大会運営においての改善すべき点を何とかしてほしい。

試合の組合せ
  全9試合で5試合が韓国戦

審判問題
  対アメリカ戦で球審がアメリカ・・・そんな馬鹿な!

その他、色々な問題点を改善し、
次回がもっと良い大会になる事を期待します。





WBC 準決勝 アメリカ戦

2009-03-23 | うんちく・小ネタ
対アメリカ戦でプレートアンパイアー「球審」がアメリカ???

前回のWBCで不公平な判定が多くあり問題を残しているので物凄く不安!

3回表2ストライク2ボール2アウト/ランナー二塁での5球目、
アウトコース低めのきわどい球がボールの判定!ストライクの判定なら
チェンジだがボールの判定、その後の6球目、二塁打をうたれ1失点!
このような展開がこの後、幾度もおとづれそうな不安感!

4回の裏に5得点!もっと突き放してくれ!
まだまだ何が起こるか解らない!
4回を終わり2対6!

5回表、何球か疑惑のボール判定が有ったけど何とか無失点。
アウェーの雰囲気が!・・・やっぱり球審がアメリカは納得がいかん!

4対6と2点差まで追いつかれた8回裏に3得点。
本当によく追加点をあげてくれた。

日本!9対4で勝利!


微妙な判定をボールと審判され、塁にランナーが溜まり1発のホームランで
追いつかれたり逆転されたりする恐怖!
接戦になれば、アメリカ寄りの判定から悪循環に陥るパターンが予測されたので、
常に点差を開いて戦いたかった!
今日の日本は本当に良い野球をしたと思う。

日本選手の職人度の高さ・・プロ度の高さ・・
質の高い職人軍団の集結が大きな力になったと思う。

満足満足!!!

問題は明日の韓国戦だ!

いざ・・・決戦!!!


卓球肘

2009-03-22 | 卓球
テニスでの腕の酷使による、テニス肘と言う名の症状があるけど、卓球プレイヤーも肩から肘にかけて痛みを伴う同じような症状がある。名称として認知されているか知らないが卓球肘と言ったところだろうか!40代にもなれば、卓球のスイングの瞬間的筋肉収縮は酷使すると卓球肘の痛みと隣り合わせの関係にある。今まで何度か軽い痛みを伴う時期はあったが今回は今までで一番痛い!!!痛みで寝れない夜もあった!今までの経験から痛みは肩甲骨の裏から上腕~肘の上~肘の下~手首~親指の付け根・・・と言った順番で痛みの中心が降りて来ることにより快方に向かい痛みが治まるように感じます。どんなスポーツでもスイングの質が上げれば上がる程、しなりの質が上がり遠心力が増し腕の付け根に負担が掛かる!激しいスイングの卓球より、卓球台前面での球さばき、ラケットさばきの質をいかに上げるか、ラケットと手の平との一体感をいかに高めるか!その部分を最重要課題とする事が実力アップの道だと痛感させられています。


右腕が痛ぁ~!

2009-03-21 | 卓球
火曜の朝から右腕が痛ぁ~~~
肩甲骨の裏の辺から親指にかけての筋が痛い。
色々な体勢で痛みのつぼにはまるのですが、寝てる体勢でも痛い!
おかげで3日程、睡眠不足!
卓球のスイングが特に原因なので、落ち着くまで激しいスイングは控えよう!
でも手の平で打球する感覚は高めないといけないので、
ちょくちょくラケットを握る事は忘れないようにしよう!