しば大 ブログ

★ 散髪屋 & かつら卸売り ★を営んでいます。

気分転換4!

2022-05-31 | スポーツ

8球連続の映像です。3球目はチョロですが!

今日はグローブ着用、雨の日で手袋のグリップ力があるので!

晴れの日はグローブをしてもグリップが滑りまくるのでしていません。

20年以上前のグリップのままなので!

 

月間で一番調子が良かった時を記録しています。

来月は、より良い内容の当たりが出来ますように!

しっかりスイングチェック!

 


気分転換3!

2022-05-01 | スポーツ

撮った動画を見て何が出来てないか?スイングチェックしています。

・フィニッシュを意識する

・左への「飛球の飛び出し」に注意する

・インサイドインを意識する、スイングの軌道に注意する。

・力が逃げないように!

・バックスイングで左足の踵が浮いているな〜もう少し押さえたい!

 

 


気分転換2!

2022-04-02 | スポーツ

スイングチェック

・インサイドインを意識しよう!

・ドロー系のボールを意識しインパクトの瞬間に力が逃げないようにしたい!

・クラブのシナリをもっと意識しよう!

・トップの位置、左肩が顎下の位置にくるようにしたい!


気分転換!

2022-02-19 | スポーツ
最近チョクチョク打ちっぱなし!
20年以上前の昔、使ってたクラブがある。
クラブを5〜6本持って50球ほど打って帰ります。

良い気分転換になる!

・ゴルフバックはカビだらけ、だから捨てた。
・アイアンは錆だらけ、サンドウェッジは近所の草刈機になってる!
・車はオンボロの軽、ゴルフ場に行くにはちょっと恥ずかしいかな!

自分でスイングをチェックしています。
・力感が乏しい、しっかりためて打つ。
・スエーしないように打つ、左足の踵が浮かないよう意識した方が良いのかな!
・クラブのシナリを意識する。
・スライスよりドローを打てるよう意識しよう。
・年寄り感が出ている!若々しいスイングを意識する。


マスターズ最終日!タイガー完全復活!

2019-04-15 | スポーツ


2017年に逮捕された時の映像を見て、もうタイガーは終わった・・・そう思う人が多かったと思う!
でも去年「2018年」結構活躍していたので、
いつかやってくれるだろうと思ってました。

メジャータイトル・・・それもマスターズで!

今43歳か〜!
もう4〜5回メジャータイトル取りそうな気がする!

マスターズ3日目終了!

2019-04-14 | スポーツ
凄いことになってる!
マスターズで3日目終了、タイガーウッズが2打差で2位!

10年前の全英オープンで3日目終了の時点で
59歳のトムワトソンが首位だった時以来の注目度!!!
まぁこれは自分の注目度なんですが!

タイガーが頑張るとやっぱり注目してしまうな〜!




本日のラン

2011-02-22 | スポーツ
5950メートル
34分
時速10.5キロ
 
4.5キロ地点で膝に痛みが、少し歩いてたら回復したので、最後まで走りきれました。
 
やはり、体重がもう少し軽くなければ!・・・しっかりと体重を意識して日々過ごさなければ!

今日は、100円ショップで買ったキッチンタイマーをストップウオッチとして使用しました。

20110222





本日のラン 6km

2011-02-16 | スポーツ
タイムは計測していないが、ここ数年の中では一番速く走れた!
時速11kmぐらいで走り続けれた。
よっしゃ!!!
2キロ近く減量出来ているのでその効果が出てる。
勝負は、ここからだ!


本日のラン 5518m

2011-02-03 | スポーツ
ジョギング、長距離走るよりも、5~6kmを短時間で走ることに目標を変えた。
本日は5518m!
走行時間34分
信号待ち 約2分

34分でのタイム時速約9.7キロ
32分でのタイム時速約10.3キロ

とりあえず5~6kmを時速11キロで走りきる事を今後の目標にしよう!


本日のラン!

2011-01-27 | スポーツ
走行距離 6930メートル
走行時間 47分
時速 8.85キロ


火曜日8キロ走り、中1日!
やはり膝に痛みが!今日は膝裏が痛くなり何度か歩きました。
中3日程感覚を置かないと痛みが出やすいように感じます。

時速10キロぐらいで走りきりたかったけど、
無理でした。

中3日ぐらいか、それ以上空けて走るのがベストのような状態なのだろうか!


「豚かば焼重」を目指してジョギング

2011-01-25 | スポーツ
走り出して700メートルいつもこの「豚かば焼重 500円」の巨大な看板に目を取られます。
画像では見えにくいですが、豚肉の量が「どか盛り」です。
重箱から、はみ出しまくっています!
今日の予定は8km!帰りにここを通るので、今日はこれを食うつもりで通過!
20110125

前回6.5km走った時は、2日連続で走ったのだが、膝が全然もたなかった!
今日は日にちを置いたので、5km過ぎ位まで違和感が出なかった。
何とか「豚かば焼重」にたどり着くまでは、走り続けよう!
今日は絶対に途中で歩かないぞ!
そんな思いで走り続け何とか、たどり着きました。

「豚かば焼重」肉の量は写真の1/2~1/3ぐらいの感じでした。
巨大看板に騙された!!!サギジャ!この看板!!!
食べ終わり、残りの700メートルを走って帰ってて、
家へ到着する直前に膝がビリィときて痛みが!

自分にとってジョギングの限界は膝の限界が来る距離!
現在は8キロぐらいのような気がする。

今年は10キロを楽に1時間で走れる用になる事を
目標にしたいけど、達成出来るだろうか!
現在の体重が65キロ近辺、62キロぐらいになれば
楽に10キロ1時間達成出来そうな気がします。
まずは体重62キロ・・・目指せ62キロ!!!


本日の走行距離 8.1km
70分外出 豚かば焼重タイム 17分
走行時間53分 信号ストップ4~5回
時速 約9.2キロ    「8.1km 53分で算定」



本日のジョギング!

2011-01-20 | スポーツ
最近ちょくちょく走っています。今晩は約6.5km
走り出して10分頃から、右膝が痛くなり、
走っては歩き走っては歩きの繰り返し、信号にも10回くらいは掛かったと思います。
タイムは約50分
膝が痛くならなければもう10分以上は速く走れたような気がします。
体重がもう5キロぐらい軽かったら、膝が痛くなりにくいように感じます。


「キョリ測」で走行距離を考えながらコースを決めました。
今日のコースは前半の足場が悪かったです。
やはり大きな国道沿いの沿道が足場が良いです。
次回も「キョリ測」でコースを決めて走ろう!
地図を拡大し目標地点をクリックするだけで線が引かれて距離が出る。
滅茶苦茶便利ですよ!



ミケルソン、3度目優勝=復帰戦ウッズ4位

2010-04-12 | スポーツ
2010マスターズ最終日結果

1 フィル・ミケルソン -16
2 リー・ウェストウッド -13
3 アンソニー・キム   -12
T4 チェ・キョンジュ   -11
T4 タイガー・ウッズ   -11
6 フレッド・カプルス   -9

実力者のミケルソンが3度目の優勝!
そしてタイガーウッズの存在感を再認識した大会でした。

最終日のタイガーは、集中力だけでは補えない物を感じました。
研ぎすまされた精神状態での準備が出来ていなかったように感じます。
しかし復帰戦で4位とは凄すぎ!

今回の4位は今後のタイガーの巻き返しにとって、
最高の再出発になるのではないでしょうか!
優勝しなかった事がタイガーにとって良かったのではと感じます。

やはりメジャー大会には欠かせない存在のタイガー、
「全米オープン・全米プロ・全英オープン」
残りのメージャー大会で1つか2つ優勝しそうな気がします!