しば大 ブログ

★ 散髪屋 & かつら卸売り ★を営んでいます。

かつらの評価!

2008-11-27 | ウィッグ、かつら
当店で既製品の人毛全かつら「ウィッグ」購入した時、考えられる感想のパターン

良い印象
1・他店の製品の購入経験があり、比較し価格が3分の一以下なのに、こっちの方がはるかに自然!
2・よくわからないけど周りの人達の感想を聞き、これなら使えそう!
3・パッと見た瞬間、良い感じ!

悪い印象
1・何となく違和感が!似合わないと感じ、やっぱり低価格な商品だ!
かつらに完璧を求められすぎても無理があります。人それぞれ「気にしかたレベル」もそれぞれです。
「価格が安い=安物」と判断し高額な製品を他店で購入し、高い満足度を得られる保証はありません。
工場から直接仕入れた時の価格は、どこも大きく変わりません。市場に出回って大きく差が出てくるのです。他店で高額で購入後、当店でのかつらに満足して頂いたお客様には物凄く感謝されます。

2・部分的に不満な点がある。
この点に関しましては、当店での技術「カットやアイロン」等の段階で、もっと適切な技術をすれば納得して頂けたのでは無いかと感じた事も何度かあります。「かつら」の自然さは経験に基づく技術が大きく物を言います。


かつらを評価するには、いくつもの「かつら」を見てきた人でないと出来ないのです。
当店でかつらを購入されたお客様の5割以上が医療用として「かつら」が必要になった人達です。
これからも、かつらが必要な人達のお役に立てる、心強い存在になれるよう意識していきたいと考えています。


かつら納品!

2008-11-25 | ウィッグ、かつら
先日、相談に来られたお母さんと高校生の娘さん、娘さんの円形脱毛が一気に進行し、全脱毛の状態になってしまってました!途中の段階で他店で、オーダーメイド部分かつらを30万程で購入したらしい!結局、脱毛の進行が早くてそのオーダメイド部分かつらもすぐに使用できない状態になってました。去年、同じようなケースの40代の女性が来られたけど、結構このようなケースが多いみたいです。

19731_3現段階では母親も他店のオーダー部分かつらに30万程使っているのと至急かつらが必要と言う事で、既製品の広範囲人工皮膚製品を購入して頂きました。ボブレイヤースタイルにカットし必要な部分の根元にアイパーを当て自然さを高めた状態まで技術し本日、実際に装着して頂き前髪の調整カットをし,お渡ししました。この製品、当店では48000円「通販は49800円」です。
他店でのオーダー部分かつらが30万円台で、この全かつらが、その6分の一の価格・・・驚きと喜びの様子で帰って行かれました。

自然な状態に仕上がりました!お役に立てた実感があります。こんな仕事をどんどんこなしたい!今まで以上に抗がん剤治療での全脱毛の方とか、困っている人達の心強い存在に・・・お役に立てれる仕事を意識しよう!自分が出来る事で!





室内のガーデンシクラメン

2008-11-21 | 花。植物
Hana4_8

1121_6
室内のガーデンシクラメン絶好調!左が11月11日、右が本日。中々花びらがへたらない!室内だからかな!ひとつぼみの開花期間が凄く長い!次のつぼみもしっかり出てきてくれてる!菱沼さん推薦の土・・・最高・・・!!!
Tuti5_7





カスタムオーダー部分かつら

2008-11-15 | ウィッグ、かつら
他店のオーダーメードかつらに負けない満足度を目指した、
カスタムオーダー部分かつら!
http://www.happy-wig.net/pg239.html

79897

本日より販売開始です!
検索エンジン「キーワード検索」で
・・・かつらユーザー様・・・たどりついて下さい!
当店の・・・かつら・・・!!!

セミオーダーかつら通販 
セミオーダー部分かつら
カスタムオーダーかつら
セミオーダーウィッグ
カスタムオーダーウィッグ



観葉植物と花のワゴン

2008-11-14 | 花。植物
冬場になると太陽が差し込むようになり、室内が温室状態になります。日当りの良い窓際に置いているワゴンです。下側には柵を取り付け造花で飾り付けをしています。奥左のポトスと右の名前の知らない葉っぱ!手前左のガーデンシクラメンが綺麗に生長してくれたら又アップします。789699


オニ花トマトのスパゲティー

2008-11-12 | 食・レシピ
こだわりの雰囲気のトマトが売っていた!
よし!今日の昼飯は、これを使ってスパゲティーを作ろう。

Spa1_4

Spa2

Spa3_2
大きくて、ずっしりと重みがあります。オイルはオリーブオイルを切らしているので「ヘルシーコレステ」と言う名のオイルを使用。ニンニクスライスで風味を出したら取り出し、小さめのタマネギ1つを炒め、そこに「オニ花トマト」のスライスした物を混ぜ合わせ、形を崩しながら炒めました。ゆで汁で塩分と水分を調整し味付けは、塩こしょうとウースターソース少々と乾燥バジルです。



Spa4_2



Spa5_2



Spa6_4
アルデンテで麺を取り出し、麺に適度にソースを吸収させ出来上がりました!  う~~~ん・・・・・・うっうっ美味い!!!トマトの酸味が結構強い!さすが、こだわりのトマト!!!

後日追記
後日再度作りました。。甘みのある、まろやか系の焼き肉のたれを、隠し味に少量混ぜました。酸味の強いトマトには、辛味系の隠し味より、まろやかさが増す調味料の方が相性が良いと感じました!


ガーデンシクラメンの成長

2008-11-11 | 花。植物
11月6日に植えたガーデンシクラメン
パンジー、ビオラ用の土に植えました。この土で成長が悪いようでしたら、菱沼さん推薦の土に植え替え予定!!!
Hana2_5
Hana6_2








本日、菱沼さん推薦の土に植えたガーデンシクラメン
上の土と比較して、粒が細かい。菱沼さん・・・期待していますよ!!!
Hana1_3
Hana5_3








株、購入後、最初から根が悪い状態だったのか、パンジービオラ用の土に植えて2~3日後にへたりました。
「菱沼さん推薦の土」に救いを求めました。1本立っているので、期待しています。復活してくれ!・・・菱沼さん・・・助けてやってくれ!!!

Hana3
Hana5_4








本日、室内の日当りの良い場所に植えたガーデンシクラメン。室内で温すぎてへたるようだったら、外に移したいと思いますが、室内で綺麗に咲けば、儲け物です。菱沼さん推薦の土なら室内でも綺麗に咲いてくれるよね・・・期待していますよ!!!

Hana4
Hana5_5



シンプル カレースパゲティー

2008-11-10 | 食・レシピ
Pst1ピリ辛が好きなのでオリーブオイルに鷹の爪2本、自分は種も入れます。




Pst2_2鷹の爪オイルと絡めるときに、これを今回は隠し味にしました。

Pst3






上でしっかりとなじませたら、そこに数日前のカレー、冷凍中を解凍した物を素早く混ぜ、しっかり温め最後に水で麺の「しっとり感、ツルツル感」を調整します。水を入れ無ければ、焼きそばのようになるからです。


シンプルな行程ですが、結構まろやかな深みのある味が出ました。
自己採点75点ぐらいかな、でも、もっと旨いのが出来そうな気がする!
Pst4





頑張れ!

2008-11-10 | 花。植物
先日植えた、ガーデンシクラメンの1株が、非常にヤバいので、3株の中から取り出して、植え直し、菱沼さん推薦の土に助けを求めました!この土なら、何とか復活させてくれるのかと、わずかな希望を!!!現在倒れている茎の根元は死んだような状態です。つぼみも倒れています。根が生きていたら元気になってくれるかも!!!

Tuti1

頑張れ、元気を出してくれ!
Ikiro02



好きな葉っぱ!

2008-11-09 | 花。植物
この葉っぱ、好き!
何かこの、味のあるモコモコ感!可愛い!
100円ショップで買ったときは3分の一ぐらいの大きさでした。
まだまだ楽しませてくれよ、たのむで~~~!!!

7986


79639


97985





ベーコンと漬け物の卵掛けご飯醤油スパゲテーィー

2008-11-07 | 食・レシピ
これ結構旨い!

7693

油にベーコンで旨味を引き出してタマネギを炒め、そこにスパゲティーを絡め卵掛けご飯用の醤油で味付けし、この漬け物をトッピングして軽く炒め食べてみた。結構旨かったけど普通の醤油でもよかったかも!ベーコンの旨味と、卵掛けご飯用醤油の旨味が、かぶったかも!!!


ガーデンシクラメン

2008-11-06 | 花。植物
ガーデンシクラメンを植えた。
20081106151746
数年前にブーケのような状態で激しく咲き乱れたのに去年はおとなしく地味な咲き加減だった!多分、土が悪かったのだろう。今年はこの土、パンジービオラ用が余っていたので、それに植えてみた。
これから、どんな感じで咲いてくれるか、成長を定期的にアップしていきたいと思います。
20081106151834