脳内メモ ver.G

書きたい事、書かせてください。最下層です。

お題:ドラえもんのポケットから欲しいものは?

2005-12-01 02:28:38 | お題貰って書くネタ
トラックバック題 11月4日
お題:ドラえもんのポケットから欲しいものは?


ハーイ皆元気にしてるかい?
今日はとっておきの商品があるから、皆に紹介するぜ。

例えばこんな場面があったとするだろう?

---
今日は引越。生まれてから、ずっと過ごしてきたあの家から離れ、山奥の小さな村に行く事になった。
もう都会の空気には疲れたのだ。都会は人間は多いけど、皆機械のように冷たい…。人の温もりがある場所に住みたいのだ。

さぁそろそろ村に着く頃だろう。そう思い、電車の窓の外の景色を見る。
季節が秋だと言う事もあり、木々は真っ赤に染まっていた。綺麗だ…。

その時、運転席の方向から銃声が鳴り響いた。
外の紅葉とは違う赤、人間の血が運転席の窓に飛び散った。

今自分は、運転席のある先頭車両にいる。席の空きは目立つが、そこそこの人間が同じ車両にいる。
先ほどまで静かだった車内の空気が変わった。後の車両に逃げ出す者、その場で動かずじっとしている者、この状況で冷静でいられる人はいないだろう。

すると運転席から、電車の天井に届くぐらいの大きさの銃を抱えた覆面の男が2人出てきた。おそらく先ほどの銃声はこいつらが原因だろう。
出るやいなや、運転席のすぐ近くにいた子供を捕まえ銃を突きつけた。この子供は、嬉しそうに運転席を眺めたり、外の景色を見たりしていた。
銃声がした後はその場でただ泣いていた。保護者であろう母親は、銃声がしてすぐ、子供を置いて隣の車両に逃げていった。この子は見捨てられたのだ。

運転席を眺めていたと言う事は、この子は運転席内で行われた場面を一部始終見ている。覆面の男達からしたらやっかいな存在だ。
このままでは殺されてしまうだろう。自分が、何とかしなければ…。


助けて~、ドラえも~ん。
---


ね、月に一度は出くわすこの場面。
今までの自分なら、そのまま子供が殺されるのをただただ見てるしかなかったけど、今回は違う。

そう!
とぅるるっとぅとぅー
もしもボックス(大山のぶよ声で)



これさえあれば、

「もしも、電車内で特におかしな事が起きなかったなら。」

という一言で完璧!
もう何も問題なく引っ越し先に付けるだなも。

しかも、使えるのはこの場面だけじゃないんだ。
ドラえもんの道具は沢山あるけど、全部このもしもボックスで済ませちゃうぐらい凄いアイテムなんだ。
それだけ「もしも~だったら」の効果範囲が広すぎるんだよ。

さぁこの大人気商品「もしもボックス」
ここを御覧の皆様には特別価格でご奉仕するよ。

今なら、この「もしもボックス」専用カバーに、ストラップ、さらに「もしもボックス」をもう一台付けて価格は据え置き…


~驚きの価格は、CMの後!!~

最新の画像もっと見る

コメントを投稿