脳内メモ ver.G

書きたい事、書かせてください。最下層です。

物々交換、ビブリーテブリー

2009-01-26 03:17:08 | お題貰って書くネタ


今月のニンドリは、Wiiのカタログ付き。
正しく言うと、Wiiのカタログにゲーム雑誌がついた本が発売。
買わねば。これは買わねば。



あああああああああああああああああ

ヤフーのメールがここ2週間分ぐらい消えてるぅぅぅぅぅ
自分で消した可能性も無い事もないから、なんともいえないけど、必要な情報がたりねぇ!!
俺はアウトレットプラザのDS福袋は注文したのか?した記憶はあるけど、さっきカート見たら入ってたんだぜ。
振込しろメールがきっと来るよね?ね?
問い合わせた方がいいのかな…。

という事で問い合わせた。なんぞこれ。


なんかコメントにブログスカウトってのがあって、ゲームを物々交換するサイトがあって、それの宣伝について一報くれよってあるので、一報せずに宣伝する。予想で。

トリカル・ウェブ
2年前ぐらいにあった、物々交換サイト。
リンク先の公式ページ消失してるし、プレスリリースも更新されてないので、なくなったと思われます。


本・ゲーム・DVDの物々交換サイト|Bibuly(ビブリー)
こっちかな。

皆さんは、こんな経験ありませんか?
あなたは北海道出身。コータローまかりとおるLの一巻を、拾って読んだら、結構面白かったので、過去にさかのぼり全巻購入。計94冊を手にしたが、Lの8巻以降音沙汰なし。作者病気の為、続き無し。最近の動きといえば、パチンコ・パチスロだけ。
あぁこのコータローをどうにかして、100冊の本にしたいと思った時、ブックオフで資金調達しても、一冊1円や、10円がいい所。全部売っても、2冊の遊戯王GX4巻しか買えません。アブソZEROデッキを作るなら、3冊は欲しい。というか、100冊の本にしたいから、遊戯王GXを買ってる場合じゃない。
そんなとき、物々交換サイト、ビブリーです。
コータローまかりとおる計94冊と、美味しんぼ101冊を交換しませんか?と聞いてみれば、おそらく3分ぐらいで交換成立です。
相手が沖縄の人なので、名古屋駅前ビックカメラあたりで待ち合わせて、頑張って持ってきた本を交換するのです。
物々交換楽しいなぁと思いながら、帰りの飛行機で美味しんぼを読み、究極VS至高を堪能できるのです。

皆さんは、こんな経験ありませんか?
ネットのゲーム福袋買ったら、ジャンラインが入っていた。しかし、自分は野球ゲームが大好きなだけで、麻雀は詳しくない。
そんなとき、物々交換サイト、ビブリーです。
ジャンラインを出すので、野球ゲームと交換してくださいってすれば、メジャーWiiパーフェクトクローザーと交換してもらえるのです。
もうダブル受賞でいいんじゃね?もめすぎじゃね?話、ループしてね?って感じなのです。

あぁ、すばらしい物々交換。

最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (のっち)
2009-01-26 06:01:53
ゲームボーイカラーと360を交換しませんか?
返信する
Unknown (K.z)
2009-01-28 03:04:15
ゲームボーイカラーはいりません。
ワンダースワンクリスタルのほうが、まだほしいです。
返信する

コメントを投稿